のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,517人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】Ethna part.2【国産フレームワーク】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

国産フレームワーク、Ethnaでいい意味で手抜きなプログラミングライフを。

Ethna -PHPウェブアプリケーションフレームワーク-
http://ethna.jp/

SourceForge.jp: Project Info - Ethna
http://sourceforge.jp/projects/ethna/

クラスドキュメント(phpDocumentor)
http://ethna.jp/doc/

前スレ
【PHPフレームワーク】Ethna【スケルトン自動作成】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1123070439/

2 = 1 :

Q. 公式のドキュメント以外にわかりやすい説明無いの?
A. LLフレームワーク本と同じ内容のモノがここに。
http://labs.gree.jp/Top/Document/20060707.html

Q. CSRFとかの対策は?
A. プラグインが同梱されてる。自動でやっちゃう方法もあるよ(by haltタソ)
http://project-p.jp/halt/anubis/blog_show/645

Q. 何これ、EUC-JPなの?
A. 特定のプロジェクトだけ他の文字コードにしたいなら
http://d.hatena.ne.jp/riaf/20070627/1182941891

EthnaをまるごとUTF-8で使いたいなら
http://blog.c--v.net/2007/07/16/1

Q. ActionFormを書くのがかったるい
A.http://as-roma.com/ethna/formBuilder/

17 = :

>>16
あっ。俺もその問題なったよw
違うフレームワークだけどさ。
同じようにlocalhostはずしたら動いた。

25 = :

単に凍結してなかったから編集されただけだろ。
ロボットに釣られんなよ。

26 = :

AppObject周りをがっつりレビューしてるサイトないかなぁ
ORM初めて何でなかなかコツが掴めない

28 = :

そうなのか。

そのブログ当たってみます
ありがとう

30 = :

>>28
自分も相当AppObject/AppManagerは使ってるから分からなかったら
ここで答えるよ。

42 = :

おお、ありがとうございます。
週末試しまくります。
ありがとうありがとう。


1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について