私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>846
指定したレコードだけでなく全てが破壊されるFWは他に見たことないな…
指定したレコードだけでなく全てが破壊されるFWは他に見たことないな…
>>854
俺も思う。
俺も思う。
twitterのようにフォローボタンをAjaxで処理するにはどうしたらいいの?
画面遷移なしで"フォロー"と"フォロー解除"を行いたいです。
AjaxとjQuery初心者でググってもイマイチよく分からない...
画面遷移なしで"フォロー"と"フォロー解除"を行いたいです。
AjaxとjQuery初心者でググってもイマイチよく分からない...
856ですが、内容がアレだったのでこう少し詳しく。
Jsヘルパーのrequestメソッドを使用しようと思ってます。
①『フォロー』ボタンを押す(ボタンはdiv #follow)
②Ajaxでpost送信
③「フォローした相手」のデータをsaveする
④画面遷移なしで『フォロー解除』ボタン(ボタンはdiv #unfollow)に切り替え
④のボタンの切り替え方法が分かりません。
よろしくお願います。
Jsヘルパーのrequestメソッドを使用しようと思ってます。
①『フォロー』ボタンを押す(ボタンはdiv #follow)
②Ajaxでpost送信
③「フォローした相手」のデータをsaveする
④画面遷移なしで『フォロー解除』ボタン(ボタンはdiv #unfollow)に切り替え
④のボタンの切り替え方法が分かりません。
よろしくお願います。
>>860
じゃー、お前はクライアントとサーバサイドで同じ処理をガリガリかいてろ
じゃー、お前はクライアントとサーバサイドで同じ処理をガリガリかいてろ
サーバサイド一本って、それ普通じゃないの?
普通というか正当なCakeのバリデーションというか。
そこから凝るとAjaxを使ったクライアントサイドになるわけで。
普通というか正当なCakeのバリデーションというか。
そこから凝るとAjaxを使ったクライアントサイドになるわけで。
そもそもサーバサイドのバリデーションを省略することがありえないからな
クライアントでのバリデーションが要件次第って理解できない奴はそういう仕事をやった事ないだけか、もしくは普段低品質な物を納品してるだけなんじゃね?ほっとけよ
クライアントでバリデーションを幾ら入れたって
サーバサイドに入れなくちゃ意味ねーだろ。
サーバサイドに入れなくちゃ意味ねーだろ。
噛み合ってないなあ
サーバサイドに入れるのは大前提で
UIの質の向上のためにクライアントサイドにも実装するかどうかってことでしょ?
入力時にリアルタイムでバリデーションするとかそんな感じの
その上で実装方法としてAjaxでサーバサイドのバリデーションを使いまわす方法と
クライアントでJavaScriptで同じバリデーションを書く方法があるって話
サーバサイドに入れるのは大前提で
UIの質の向上のためにクライアントサイドにも実装するかどうかってことでしょ?
入力時にリアルタイムでバリデーションするとかそんな感じの
その上で実装方法としてAjaxでサーバサイドのバリデーションを使いまわす方法と
クライアントでJavaScriptで同じバリデーションを書く方法があるって話
requiredとかtype属性つけるだけで、暇人とか工数とか言ってるの笑えるわw
HTML5が対応していないブラウザなら当然スルーされるから、サーバサイドでのVaildationになるのは自明だろ。
いまどき最低限それくらい書いといて当たり前。
HTML5が対応していないブラウザなら当然スルーされるから、サーバサイドでのVaildationになるのは自明だろ。
いまどき最低限それくらい書いといて当たり前。
>requiredとかtype属性つけるだけで
見たところその前提で話してるのは少数派
簡単なチェックだけクライアントサイドでも実装すればいいという意見はもっともだけど
他はJSで書かないといけないような
もっと複雑なチェックも含めて話してるんじゃないのか?
見たところその前提で話してるのは少数派
簡単なチェックだけクライアントサイドでも実装すればいいという意見はもっともだけど
他はJSで書かないといけないような
もっと複雑なチェックも含めて話してるんじゃないのか?
根本的にクライアント側からのHTTPリクエストなんていくらでも変えられるから
クライアント側のチェックを信用せずサーバ側の実装が必須ってのは前提としてOKなんだよな?
これは仮にHTML5に対応しないブラウザがこの世から消滅したところで変わらない
だからクライアントのバリデーションを実装する主な目的は
セキュリティやデータの正確さの保証ではなくUI・UXもしくはサーバ負荷の低減
早い段階で(サーバを煩わせずに)ユーザが正しくない入力に気付くことは必須ではないが有用だってこと
仕事なら要件次第というのもその通りだろうし
HTML5の属性で実現できる程度なら常に書いておけというのもわかる
各自のイメージしている仕様や前提が違うだけだよな
クライアント側のチェックを信用せずサーバ側の実装が必須ってのは前提としてOKなんだよな?
これは仮にHTML5に対応しないブラウザがこの世から消滅したところで変わらない
だからクライアントのバリデーションを実装する主な目的は
セキュリティやデータの正確さの保証ではなくUI・UXもしくはサーバ負荷の低減
早い段階で(サーバを煩わせずに)ユーザが正しくない入力に気付くことは必須ではないが有用だってこと
仕事なら要件次第というのもその通りだろうし
HTML5の属性で実現できる程度なら常に書いておけというのもわかる
各自のイメージしている仕様や前提が違うだけだよな
あとはクライアントサイドならレスポンスが早いというメリットもあるね
クライアントサイドのバリデーションはなくてもいいけど、あったらうれしい
そんな感じなのはみんな分かってると思うけど、そうじゃないのかなー?
クライアントサイドのバリデーションはなくてもいいけど、あったらうれしい
そんな感じなのはみんな分かってると思うけど、そうじゃないのかなー?
そう、レスポンス
それが分からない奴はその程度の品質の仕事しかしてないって事
それが分からない奴はその程度の品質の仕事しかしてないって事
うわあんあ!プログラム全部作り直してーって思った時どうする?
我慢して作り続けるか、一から作り直すか。
我慢して作り続けるか、一から作り直すか。
>>878
作ればいいじゃない
作ればいいじゃない
テストケースで、今週の日付を返すメソッドをテストする時どうする?
テスト側でわざわざ今日の日付を取得してでもやるべきなのかな。
テスト側でわざわざ今日の日付を取得してでもやるべきなのかな。
焦点は現在時刻を返す部分をいかに切り分けるかってとこじゃない
より汎用的に引数に指定した日時の週の日付を返すメソッドを予め作ってテストしておいて
本体はその汎用的なメソッドを現在時刻を引数に呼び出すだけのメソッドにして目視確認
ってのが驚きの少ない無難な方法だと思うけどそのメソッド自体にテストケース書けと言われると微妙か
2つ目は現在時刻を返すメソッドを実装したクラスのインスタンスを注入する仕様にする方法
テストの時は同じインターフェースで固定値を返すように実装したモックオブジェクトを代わりに注入
PHPUnitならgetMockつかえばモックオブジェクト作るのは簡単だね
もし他のライブラリ使ってもいいならメソッドの実装にCarbonを使う
DateTimeクラスを継承していて非常に使いやすいし
現在時刻を返すスタティックメソッド(Carbon::now)もモックできるので楽
http://github.com/briannesbitt/Carbon
より汎用的に引数に指定した日時の週の日付を返すメソッドを予め作ってテストしておいて
本体はその汎用的なメソッドを現在時刻を引数に呼び出すだけのメソッドにして目視確認
ってのが驚きの少ない無難な方法だと思うけどそのメソッド自体にテストケース書けと言われると微妙か
2つ目は現在時刻を返すメソッドを実装したクラスのインスタンスを注入する仕様にする方法
テストの時は同じインターフェースで固定値を返すように実装したモックオブジェクトを代わりに注入
PHPUnitならgetMockつかえばモックオブジェクト作るのは簡単だね
もし他のライブラリ使ってもいいならメソッドの実装にCarbonを使う
DateTimeクラスを継承していて非常に使いやすいし
現在時刻を返すスタティックメソッド(Carbon::now)もモックできるので楽
http://github.com/briannesbitt/Carbon
githubで配布されてる、timecopってライブラリいいよ。コアの時刻系関数を全部上書きされ、モック日付を設定するAPIが追加されるので、今日があたかも昨日かのようにテストできる。結構な規模のシステムで1年くらい使ってるけど、特にハマりどころもなかったよ。
Rubyのあれの移植か
ライブラリじゃなくてエクステンションだね
ライブラリじゃなくてエクステンションだね
PHPもフレームワークも関係ありませんよ?
Windows板に行きましょう
Windows板に行きましょう
User(会員)→Photo(会員が投稿した写真)
というモデル構成の場合について質問です。
写真を置くディレクトリ構造ってどうしてますか?
http://example.com/images/users/(会員ID)/(画像ファイル名)
http://example.com/images/photos/(写真ID)/(画像ファイル名)
http://example.com/images/users/(会員ID)/photos/(写真ID)/(画像ファイル名)
という3パターンが思い浮かぶのですが、
どうした方が後々管理しやすいと思われるでしょうか?
皆さんがやっている方法を教えてください。
というモデル構成の場合について質問です。
写真を置くディレクトリ構造ってどうしてますか?
http://example.com/images/users/(会員ID)/(画像ファイル名)
http://example.com/images/photos/(写真ID)/(画像ファイル名)
http://example.com/images/users/(会員ID)/photos/(写真ID)/(画像ファイル名)
という3パターンが思い浮かぶのですが、
どうした方が後々管理しやすいと思われるでしょうか?
皆さんがやっている方法を教えてください。
サービスの内容による。
少なくとも想定する会員数と画像の枚数、
会員毎の画像以外のアセットの有無、
あるなら何がどの程度か、などがないとなんとも言えない
少なくとも想定する会員数と画像の枚数、
会員毎の画像以外のアセットの有無、
あるなら何がどの程度か、などがないとなんとも言えない
サブドメイン http://img.example.com/
データベースにBLOB型でぶち込む
と言う手もあるぞよ
データベースにBLOB型でぶち込む
と言う手もあるぞよ
>>899
BLOB型でぶち込むって、ファイル自体をDBで保存するの?
BLOB型でぶち込むって、ファイル自体をDBで保存するの?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】 (1001) - [98%] - 2014/3/3 3:00
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (985) - [96%] - 2013/9/7 8:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [96%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [96%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】 (955) - [95%] - 2016/11/15 20:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [95%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/2/13 8:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [92%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [91%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [90%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [90%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [90%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [84%] - 2008/6/19 7:19 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について