のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,749人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 130

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 640 :

自分の見えてない馬鹿でたまに遊ぶのは面白いな

652 = :

>>651
どう贔屓目に見てもお前が一番の馬鹿なんだけどなw

653 = :

上から目線で阿呆を露呈()

654 = :

そんなことより、

>httpdモジュールが前提のPHP
>Apache限定の話じゃないからhttpdと表記した

これの件だけどさ、その Apache 以外のWebサーバ教えてくれよ
PHP 動作させるのに、その httpdモジュール()っての使うヤツ

655 = :

おれ、「自分の見えてない馬鹿」だからこうやって素直に教えてって頼んでるのに…

656 = :

>httpdモジュールが前提のPHP
こんな事言ってる時点で頭がパァーなんだから相手にしてはだめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/PHP:_Hypertext_Preprocessor#Web.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.90.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.B5.B1.E5.90.88

657 = :

また完全勝利か
敗北を知りたい

658 = :

>>635
はあ?

659 = :

ペチパーは低賃金で雇えて使い捨てにできるからな。
だからセキュリティを犠牲にして賃金を安く抑えるためにペチパー雇ってんだよ。
しかもペチパーは基本的に知能の低い奴が多いからつぶしがきかず転職もしにくい、
だから一度雇ったら賃上げもせずに壊れるまでこき使える。
そういった理由でPHPを選ぶ企業が多いのは事実。

それを「PHPが受け入れられている」と表現するなら、受け入れられてるんじゃないかな。

660 = :

お前ら底辺プログラマだからって荒みすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 = :

>>659
妄想だけが心の支えなんだな。

662 = :

>>659
それ今のRoRエンジニア

663 = :

職場で見かけたPHPがメインのWebプログラマの特徴

・HTML+CSS+PHPでページを作れるけどJavaScriptの深い知識がない
・PHP言語そのものの理解は浅い
・classとpublic/privateを使うだけでプログラマ気取り
・テストコードの書き方(を知らない||に慣れてない)
・データベースの深い知識がないのでテーブル設計ができない
・デバッグの使い方を知らない
・Linux環境での開発に慣れてない
・間違いを指摘されても頭に入らない

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆ 当てはまる数が多いほどダメPHPerです ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

664 = :

>>663
テンプレ乙

665 = 640 :

PHPしか使えない奴の特徴
・クライアント側でやることと鯖側でやることの区別すら付かない
・自分の問題を自力で検索、試行錯誤して解決することができない
・本当のことを言われたら火病を起こす

666 = :

>>663
>>665

なるほどなぁ、ふむふむ
じゃぁ、

>httpdモジュールが前提のPHP
で突っ込まれて、
>Apache限定の話じゃないからhttpdと表記した
とか言ってるレベルの人は多分スーパーハカ
とでも言うんだろうなぁ

世の中広いね

668 = :

PHP叩いてるやつってなんでこう頭が悪いのだろう・・・
もっと荒らすなら賢いやつを送るべきだと思うの

669 = :

>>666が何を言ってるのかわからん

670 = :

>>663
それただの初心者じゃん
それか職場がブラックなだけ
そんなとこと一緒にしないでほしいわ

>>665
それもただの初心者じゃん
検索とかやり方わからないやつも本当にいるんだぜ?

671 = :

PHP叩く奴ってやたらセキュリティ連呼するよな。
過去のIPAのセキュアプログラミング講座に書かれてた、
「例えば、PHPを避ける」を真に受けてんだろうけど、
新版になって今じゃ記述も変わってるのに気づいてないんだろ?
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/contents/003.html

672 = :

PHPやってるやつが本当にPHPしか出来ないと思いたいんだろ
変な優越感に浸りたいだけの可哀想ないつものアスペ野郎

673 = :

お前等、言い返せなくなったら論点をすぐに変える池沼の相手してて面白いか?
httpdモジュールの相手をするのはこの辺ぐらいにしておけ

674 = :

別にPHPしかできなくてもいいと思うんだけど、
それに関してわざわざ挑発しにくるのが意味わからんよな。

675 = :

>>674
挑発されたくなかったらPHP厨だけでwwwとは別の独立したネットワークだけでやれ。
PHPそのものもそのネットワーク上でだけ使え。
いい加減セキュリティの弱いPHPが拡散して迷惑だ。

676 = :

挑発してる自覚があるアホだと。

677 = :

飛んだアスペだな

678 = :

>>675
うつ病とか対人恐怖症の類の人の特徴が出てるから1回病院いったほうがいいよ
親もとに世話になってるんだろうけど強引にでも連れて行ってもラったほうがいい

680 = :

>>679
http://www.php.net/manual/ja/features.commandline.usage.php
http://www.php.net/manual/ja/reserved.variables.argv.php
http://www.php.net/manual/ja/reserved.variables.argc.php

681 = :

>>679
http://php.net/manual/ja/reserved.variables.argv.php

683 = :

結局phpってこういうアホしか使ってないんだよな

684 = :

空気嫁

685 = 640 :

最初にこう
 httpd関係ないとかいう寝言は受け付けないよ
と書いてあるのに火病起こしてる底辺には読めてないよね(笑)

687 = :

>>685
もう自虐的な自己紹介はいいよ。

688 = :

まあ、ここでアホさらしたところでお前はなんも変わらんし、
このレベルだと、ほかの言語であってもろくに使えねーだろな。
そこそこの年だろうに、こんなんに時間使ってて、惨めにならんのかねぇ。

690 = :

こういう書き込みするやつって大抵ニートなんだけどやっぱ時間的に見てもそうなんだろうな

平日が休みとかいう寝言は受け付けないよ

692 = :

引数で渡す意味がわからない

693 = :

PHP の関数のパラメータの順番を覚えられません。だって関数によってばらばらなんだもん。

694 = :

コード補完機能なしで覚えてやろうとするのは立派.

695 = :

>>692
引数で渡すメリット:そのprivateメソッドのクラス内の結合度が下がる

696 = :

こういう世の中の仕組みを知らない知恵遅れって何なんだろうな
土日にあれだけ店が営業してるけど、あれはみんな休みなしで働いてると思ってるんだろうか
PHP坊はプログラムについてもネットワークについてもサーバーについても知らないと思ったら
世の中の仕組みすら知らなかったなんて
真性引きこもりニートだから土日に店やってることを知らないとかかな
何にしても哀れ



690:nobodyさん :2013/10/29(火) 03:04:38.25 ID:??? [sage]
こういう書き込みするやつって大抵ニートなんだけどやっぱ時間的に見てもそうなんだろうな

平日が休みとかいう寝言は受け付けないよ

697 = 689 :

結局は妄想で叩くことしかできなくなる底辺いとあはれ

698 = :

■ここまでの流れ■

セキュリティの脆弱なphpが拡散してることに危機感を感じた人が義憤に駆られて対策を要請

php厨はphpしか使えないから居場所を奪われると思い発狂

699 = :

>>696
お前が哀れだわ

700 = :

PHP厨他人にニートレッテル貼ろうとして自爆したのかw
休日はどこも店は閉まってると思ってるんだろうなw

ちょっとは外に出ろよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について