のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,435人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 128

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

>>399
情報の後出しは失せろクズ人間

>>ALL
質問ではなく荒らしが目的だと判明したので以後スルーよろ

402 = :

>>399
>>396じゃだめ?
参照を使わずとも解決できる部分もあるんだけど、やっぱりまだ目的があいまいかな。
他に書かれていたように、再帰が適している場面かもしれない

403 :

PHPの本で最強の奴を教えてください

404 = :

>>403
ちょっと古いけど、これかなぁ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4569698239

406 = :

voice?ほんとに?
なんだかんだ月刊と歴史街道が強いかと思ってた。

407 = :

>>402
ああ、すいません。これで出来ました。

func(&$array)
 foreach($array as $pk => $pv){
  if(is_array($array[$pk])){
func_3($array[$pk]);
  }else{
   $set_data .= $pv;
} }

ややこしい事言ってすいません。ありがとうございました。

408 :

その要件がどうして
>文字列を配列の変数として評価する方法はありますか?
になるのか。斜め上すぎる。

次回からは質問の仕方に気を付けてな。
あとIDもな。

409 = :

>>407
偽物消えろ

410 = :

Eclipseのエラー補完?(コード補完)は優秀ですが、もっと手軽に使えるエディタを探しています。
他におすすめありますか?

411 = :

>>410
>>1

412 = :

自己解決しました。
以後僕の番号で書き込みがあっても本物ではないのでスルーお願いします。

413 = :

>>412
解決してない
自演やめてくださいね。
ま、この件はもういいですが。

414 = :

>>412-413
自演やめてください
とても迷惑しています。
いくらインターネットといえども
人として守るべきルールは守って下さい。

415 = :

>>412-414
なりすましすんなボケ

はよわしの質問に答えんか!!!
クソが!!!

416 = :

417 = :

418 = :

419 = :

初心者じゃ、何が解決に必要なのかもわからんことあるだろうから
あとだしはしょうがないて。注意だけしとけばいいじゃん。

>>410には、sublime 2 text editorを勧めておく。

420 = :

しょうがないで片付けるゴミが出現
こういうゴミがコミュニティの質を低下させる

421 = :

まだ低下する余地があったことに驚いた。
もっと下げないと。

422 = :

>>419
持論はブログに書いてろ知能障害。

423 = :

>419=majikichi

424 = :

>>420-423
やっぱパール最高だよね!パール!
今時はパールだよ!

425 = :

ケツにでも入れてろ。

426 = :

>>425
PHPごときがWeb開発のデファクトであるPerlを馬鹿にしてんのか?
っつうか数年もしたらPerlしか残ってないっしょ

427 = :

PHPスクリプトの実行内容を読み取れるコマンドやソフトってありますかね?
straceみたいな感じで実行された内容のみ抜き出したいんですが・・
たとえば
<?
$attach = 10;
if($attach){echo $attach;}
?>
だと、echo 10;のように表示されるものを探してます。

428 = :

すみません。ID出し忘れてました。

431 = :

>>424-426
時代はRubyだよ
そんなことも分からないガキは帰ってママのチンチンでもしゃぶってろ

432 = :

指輪にでも加工されろ。
くもりガラスの向こうは 風の街だぜ。

433 = :

↑とわっずがったりのこっとばが切ない例

434 = :

Ruby,Perlな方々は本当に暇だなぁ…。

435 = :

PHP狆のほうが暇だろ。
RubyユーザーPerlユーザーはメインでは各々のまともな言語に時間を費やす一方で、ゴミにちょっかいを出す暇がある程度。
PHP狆はメインでゴミに時間を費やしている、つまり完全に暇。

分かりやすく時間をベースに例を示すと、
Rubyユーザーは、毎日Rubyに6時間、PHP狆を煽るのに2時間使っているとする→Rubyユーザーの暇度=2h/day
PHP狆は、毎日PHPに8時間使っているとする→PHP狆の暇度=8h/day

そもそもプログラミングに費やせる時間には個人差があるが、
このモデルでは比較のために合計時間が同じになるようにした。

437 = 436 :

何か他のことと勘違いしてるのかも
勘違いしてるとしたら何だと思うかも募集中

438 = :

>>437
ふざけてんの?

440 = :

じゃあ使うな

442 = :

もう最近はキチガイしか質問に来ないな

443 = :

0とfalseを区別するほうがタイプ数多くなって堪らんわ

445 = :

うっさいハゲ

446 = :

>>445
うざい死ね

447 = :

>>446
怒るなよハゲ

448 = :

ハゲはキモいから全員死ね

449 = :

はい 次の質問をお待ちしています♪

450 = :

絵マン毛リオン


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について