私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>850
なんか、一個だけだめなやつがあったって何かで読んだ
なんか、一個だけだめなやつがあったって何かで読んだ
あぁ、そうだった。
find と save だけ使ってりゃ大丈夫だったか。
find と save だけ使ってりゃ大丈夫だったか。
この問題まだ解消されてないんだね
何か難しい問題があるのかな
既に別のフレームワークへ移ってしまったが
何か難しい問題があるのかな
既に別のフレームワークへ移ってしまったが
おれ852だけど、
これ問題じゃないだろ
カラム名+1とか出来るようにしてんじゃないの?
これ問題じゃないだろ
カラム名+1とか出来るようにしてんじゃないの?
>>856
難しい問題があるというよりも、生のSQLを用いた
更新ロジックを作りたかったんじゃないかな。
とは言え、他のは自動的にサニタイズされるのに
これだけ自前でやるだなんて、問題ないとは言えないと思うが。
オプションで "sanitize" => false とか
指定できるようにすればいいわけだから。
難しい問題があるというよりも、生のSQLを用いた
更新ロジックを作りたかったんじゃないかな。
とは言え、他のは自動的にサニタイズされるのに
これだけ自前でやるだなんて、問題ないとは言えないと思うが。
オプションで "sanitize" => false とか
指定できるようにすればいいわけだから。
180日のセッションのどこが間違いなんだ?
あとブログの情報なんてのは間違っていても全然おかしくないわ。公式のヘルプでも間違ってんのに。
問題はお前みたいに間違いに気づいたと思っても、
恥ずかしかったり面倒くさかったりでアクションを起こさないやつだ。
あとブログの情報なんてのは間違っていても全然おかしくないわ。公式のヘルプでも間違ってんのに。
問題はお前みたいに間違いに気づいたと思っても、
恥ずかしかったり面倒くさかったりでアクションを起こさないやつだ。
今でもマイナーチェンジ繰り返してるみたいだけど、
そんなに改良するところがあるもんなのかな
CakePHPにかぎらず、なかなか一つの定番に落ち着かないもんだな
ま、PHP 自体が変化しているから仕方ないのかな?
そんなに改良するところがあるもんなのかな
CakePHPにかぎらず、なかなか一つの定番に落ち着かないもんだな
ま、PHP 自体が変化しているから仕方ないのかな?
今すぐ辞めて欲しい、「Ruby on Rails勉強してます」「CakePHP勉強してます」 | つい全力ツッコミしてしまうエンジニアCEOのブログ | sumyapp
http://blog.sumyapp.com/2013/07/no-recommend-rails/
http://blog.sumyapp.com/2013/07/no-recommend-rails/
> CakePHPなんて2年ぐらいほとんど変わってないのに、Railsの変わり具合は半端ない。
>`INTEGER PRIMARY KEY`, `AUTOINCREMENT`, `NOT NULL`, `varchar(255)`, `datetime`
>どれもプログラマにとっては当たり前のキーワードだが、オートインクリメントって何?って人がほとんどなのではないだろうか?
どんな連中が回りにいるんだよwww
>どれもプログラマにとっては当たり前のキーワードだが、オートインクリメントって何?って人がほとんどなのではないだろうか?
どんな連中が回りにいるんだよwww
嫁さんcakeやってんの?w
てかcake触る人でもDB構築してるわけじゃん?autoincrement知らないわけないんじゃないのか
てかcake触る人でもDB構築してるわけじゃん?autoincrement知らないわけないんじゃないのか
フォームヘルパーにて入力された値をこねくり回してDBに入れてます
そのため架空のフィールド名'tmp.hoge.huga'みたいなのでタグを生成してるのですが、編集の際にまたこねくり回してフォームに値を戻したいです
その際にどこかに値をセットすれば値を戻してくれたりするのでしょうか?
コントローラでthis->dataに辺りに値を戻せば戻してくれると思ったのですが、上書きすんなってdata上書きすんなって怒られました
そのため架空のフィールド名'tmp.hoge.huga'みたいなのでタグを生成してるのですが、編集の際にまたこねくり回してフォームに値を戻したいです
その際にどこかに値をセットすれば値を戻してくれたりするのでしょうか?
コントローラでthis->dataに辺りに値を戻せば戻してくれると思ったのですが、上書きすんなってdata上書きすんなって怒られました
なるほど、ありがとうございます
意図することはわかるのですが具体的にどんな感じで書けばいいのでしょうか??
意図することはわかるのですが具体的にどんな感じで書けばいいのでしょうか??
cakeかmysqlかわからないのでこっちで質問させてもらいます
ファイルのアップロードを行っていて
mysqlのカラム名はfile_nameでtext型 not NULL で作っていて
コントローラーでfileの名前を変えた後
$this->request->data['Model']['file_name'] = $imageName;
$this->Model->save($this->request->data)
で保存しています
ほかのIDやbodyなどは正常に保存できていて
file_nameだけphpmyadminで見ると全部NULLになります
でもviewのほうで<?php echo $Item['Model']['file_name']; ?>
とするとしっかり保存されている名前がでてきます
ファイルもしっかり保存されています
mysqlとの食い違いがよくわかりません
原因とかえすぱーできませんか(´;ω;`)ブワッ
ファイルのアップロードを行っていて
mysqlのカラム名はfile_nameでtext型 not NULL で作っていて
コントローラーでfileの名前を変えた後
$this->request->data['Model']['file_name'] = $imageName;
$this->Model->save($this->request->data)
で保存しています
ほかのIDやbodyなどは正常に保存できていて
file_nameだけphpmyadminで見ると全部NULLになります
でもviewのほうで<?php echo $Item['Model']['file_name']; ?>
とするとしっかり保存されている名前がでてきます
ファイルもしっかり保存されています
mysqlとの食い違いがよくわかりません
原因とかえすぱーできませんか(´;ω;`)ブワッ
>>883
class こねくるモデル extends AppModel {
public function こねくる(元のデータ) {
// こねくりまわす
return こねくり回されました!
}
public function もどす(こねくり回されました!){
// こねくりを元にもどす
return 元のデータ
}
}
場合によっては不可能だけど、事情が許せば
static にして、更に可能なら Utility とかのディレクトリに
別のクラスを作ってそこに実装する
そうするとテストや保守がしやすい。
class こねくるモデル extends AppModel {
public function こねくる(元のデータ) {
// こねくりまわす
return こねくり回されました!
}
public function もどす(こねくり回されました!){
// こねくりを元にもどす
return 元のデータ
}
}
場合によっては不可能だけど、事情が許せば
static にして、更に可能なら Utility とかのディレクトリに
別のクラスを作ってそこに実装する
そうするとテストや保守がしやすい。
ありがとうございます!
あとは、返却された値を$this->request->dataに入れればスムーズに行きそうな感じですね
>884の通りrequestの方でした、this->dataもあって中身は同じでした
ちなみにやりたかったのは複数レコードの挿入で、
A. x
B. y
C.1
d.1 2 3
E. 9
f. 4 5 6
と入力された時に
[x y 1 - 1][x y 1 - 2][x y 1 - 3]
[x y 9 - 4][x y 9 - 5][x y 9 - 6]
みたいな6レコードを挿入するみたいな感じです
あとは、返却された値を$this->request->dataに入れればスムーズに行きそうな感じですね
>884の通りrequestの方でした、this->dataもあって中身は同じでした
ちなみにやりたかったのは複数レコードの挿入で、
A. x
B. y
C.1
d.1 2 3
E. 9
f. 4 5 6
と入力された時に
[x y 1 - 1][x y 1 - 2][x y 1 - 3]
[x y 9 - 4][x y 9 - 5][x y 9 - 6]
みたいな6レコードを挿入するみたいな感じです
客観的に何も知らない第三者が読んだ時に理解できる文章になてるか読みなおして十分な説明をしろ
>>892の最後の段落とかわけわからん
>>892の最後の段落とかわけわからん
日本語もおかしかったですね、すみません!
質問の仕方もおかしかったみたいですね、すみません!
仕切りなおしで意見を聞きたいんですけど、formヘルパーのinputメソッドを使う時、typeやoptionとかの指定ってviewに直接書いてますか??
自分はmodelのメンバ変数にカラム名=type等を設定しておき、コントローラでそれを$this->set('options',$this->model->hoge)として
、viewで$this->Form->input('hoge',$options)としています
どこかでまとめて設定しておければ後々便利だと思うのですが、みなさんはどうしているのでしょう?
inputDefaultもありかと思うのですが、修正の際に該当箇所が複数あった場合、直すのがめんどいですよね
仕切りなおしで意見を聞きたいんですけど、formヘルパーのinputメソッドを使う時、typeやoptionとかの指定ってviewに直接書いてますか??
自分はmodelのメンバ変数にカラム名=type等を設定しておき、コントローラでそれを$this->set('options',$this->model->hoge)として
、viewで$this->Form->input('hoge',$options)としています
どこかでまとめて設定しておければ後々便利だと思うのですが、みなさんはどうしているのでしょう?
inputDefaultもありかと思うのですが、修正の際に該当箇所が複数あった場合、直すのがめんどいですよね
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 16ホール目【v2.4】 (1001) - [96%] - 2014/3/3 3:00
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 14ホール目【v2.1】 (1001) - [96%] - 2012/12/3 19:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v2.4】 (984) - [96%] - 2015/1/10 2:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】 (995) - [96%] - 2012/4/23 21:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 (844) - [95%] - 2023/2/2 14:30
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/6/30 22:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 10ホール目【v1.3】 (1001) - [95%] - 2011/2/13 8:32
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [93%] - 2009/3/7 4:53 ☆
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 17ホール目【v3α】 (955) - [93%] - 2016/11/15 20:45
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】 (1001) - [93%] - 2010/11/1 2:53
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [92%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [92%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [92%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】 (1001) - [92%] - 2011/11/8 7:01
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】 (1001) - [91%] - 2010/7/22 22:16
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [84%] - 2008/6/19 7:19 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について