のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,938人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 111

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : nobodyさん - 2011/10/17(月) 18:55:51.92 ID:??? (+45,+27,+0)
それなんて釣り
502 : 498 - 2011/10/17(月) 19:43:38.85 ID:??? (+3,-29,-19)
確かにURLとサーバのディレクリがごっちゃになっているのだと思います
しかし、やっぱhttp://~又は../../で指定しなければいけないのでしょうか?
MVC構造で公開フォルダを分けて作ると良く分からなくなります
503 : nobodyさん - 2011/10/17(月) 19:53:39.83 ID:??? (+44,+26,-51)
出力されたHTMLを見て、アクセスログを見ればよくわかると思うよ。
で、ドキュメントルートを/にしてみたかね
506 : nobodyさん - 2011/10/17(月) 23:28:29.98 ID:??? (+57,+29,-22)
マジレスするとドキュメントルートをあらわす定数を用意するか、BASE要素で指定するかじゃないか
507 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 00:22:58.16 ID:??? (+53,-30,-255)
ドキュメントルートが
/home/user/workspace
だったら
<img src="/abc/public/img/a.gif" />

/home/user/workspace/abc/public
だったら
<img src="/img/a.gif" />

ドキュメントルートはtplの場所とは無関係。WEBサーバの設定で決まっている。
相対パスにしてもtplとはほぼ無関係。アクセスするURLに従ってブラウザが
URLを作ってアクセスする。だから外部からはどこにテンプレートがあるかとはわからん。

http://localhost/hoge/foo/bar
でアクセスしたHTMLの中に
<img src="../../img/a.gif" /> があった場合は
にあるとしてブラウザはアクセスする。
WEBサーバはそのリクエストから
/ドキュメントルート/hoge/img/a.gif を探して返す
509 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 04:20:08.95 ID:??? (+1,-29,-66)
>>508
> PDFLib→商用利用の場合、費用が掛かる

お金(18萬)が未払だとPDFLIB.COMとか勝手に印刷されるんじゃね。

>FPDF→日本語に弱い?

弱い?とは何?
ただし表とか作れたっけ?
511 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 09:07:02.12 ID:??? (-12,-29,-39)
>>510
mysql以外へのDB対応が容易。
PHPのバージョン次第で動かなくなることもあるからmysql_queryで書く方が安心といえるが。
512 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 09:25:12.61 ID:??? (+60,+29,-101)
ORマッパーとかでぐぐればいいんじゃね
まぁ速度的な面ではネイティブ関数にはかなわんし
パフォーマンスを求めてかつmysqlだけでいいなら
mysql関数でも別にいいんじゃないの
明確な目的があって使ってるならバカにされる理由なんてないんだが
513 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 09:41:12.21 ID:??? (+45,+17,-9)
ORMと比べるのは間違ってるだろ
PDOやらMDB2等の抽象化レイヤーと比べるならまだしも・・・
514 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:10:39.21 ID:??? (+57,+29,-14)
抽象化レイヤーは広義ではORMだけどな
515 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:19:26.99 ID:??? (+54,+26,-2)
データベースの速度は遅い
ラッパー使っても大差なし
516 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:27:23.46 ID:??? (+52,+29,-4)
金をケチる企業はクズしかいない
517 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:40:18.52 ID:??? (+62,+29,-71)
開発者をケチって、MDB2でもつかってればいい、サーバー金かければいいというだけのやつばかりになるもんな。
DBに問い合わせするだけのためにPear呼んで、自分も100KB超えの無駄にでかく使わん機能てんこ盛りのを
これでいいんだとおもっちゃまうようなのをな。
518 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:43:10.04 ID:??? (+52,+29,-1)
渾身のかみっぷりですね
519 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:45:08.96 ID:??? (+57,+29,-51)
ゆくゆくはオラクルにするかもしれないと言っても
実際は移行作業の手間やらSQLでベンダ独自のクエリ書いてないかのチェックやからが大変で
結局移行しないっていうのは多いしな
520 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 10:47:05.25 ID:??? (+49,+26,+0)
ま、初心者にはいいんじゃねーのw
521 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 11:05:09.26 ID:??? (+57,+29,-37)
DB移行してみて動いたラッキーみたいな開発者割と多いよな
標準SQL書ける技術者がどの程度いるか疑わしい
だいたいPHPやってるやつはMySQL脳だからな
522 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 11:06:35.83 ID:??? (+52,+24,-5)
特化したsql文があるなら使うべきだしな。
523 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 11:21:39.13 ID:??? (+7,-15,+0)
MySQLスレでやってくれ
524 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 11:23:16.82 ID:??? (+21,-1,+1)
やめてくれ MySQL関係ない
525 : 508 - 2011/10/18(火) 11:53:37.91 ID:??? (+82,+28,+1)
526 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 12:37:04.84 ID:??? (+6,-29,-27)
>>525
まずはTCPDFいいんじゃね。

機能で不満が出てきたらPDFlibの18まんえんを払うことだね。
527 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 13:01:55.52 ID:??? (+58,+30,-56)
けちな奴の特徴
・ブログで見ただけでそれが答えだと思い込む
・誰かが「出来る」といった後に誰かに「出来ない」と言われると自分で試しもせずに出来ない意見を尊重する
528 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 13:07:35.52 ID:??? (+65,+29,-51)
PDFだのケチだのいってるやつまだいたのか
そろそろお帰り願いたい
それともAjax厨がまた別人格作ったんですか?
529 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 13:17:06.80 ID:??? (+55,+23,+2)
>>528
NGわーど
530 : 525 - 2011/10/18(火) 13:23:59.67 ID:??? (+3,-29,-85)
レスどうもありがとうございます。

まずは TCPDF を試すか、
PDFlib の価格は、ウイングアークのSVFに飼いならされたJava厨としては
そんなに高くないので、PDFlib を試してよさそうであれば、ライセンスを購入しようと思います。
531 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 13:48:17.19 ID:??? (+25,-3,-45)
オプションと対象OSによって値段変わるよ。
素のPDFlibをありがちな鯖OSに入れる場合がその値段かな。
ブロックプラグインだったかな、を使おうとすると、アクロバットも必要になるよ
532 : 525 - 2011/10/18(火) 13:52:57.74 ID:??? (+57,+29,-3)
どうもありがとうございます。

http://pdflib.hykw.tv/

http://pdflib.techstyle.jp/products/prices.html
あたりを、今読んでいます。
533 : 525 - 2011/10/18(火) 13:57:48.61 ID:??? (+36,-30,-139)
>531
> ブロックプラグインだったかな、を使おうとすると、アクロバットも必要になるよ

PPF(PDFlib Personalization Server)
http://pdflib.hykw.tv/#3-3
をつかう場合、
雛形のPDF(可変となる部分をブロック(変数)にしておく PDF)を作るのに Adobe Acrobat が必要であり、
実際のPHPが動くサーバには Acrobat は必要ない(PHP が PDF を生成するとき)、という理解でいいですよね?
534 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 14:26:25.26 ID:??? (+0,-29,-31)
>>533
Linuxで動くAcrobatWriterってあるのかね。
Readerはあるけれど。
535 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 14:54:24.24 ID:??? (-1,-29,-18)
fopenと@fopenは何が違うの?
536 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 14:59:41.11 ID:??? (+55,+30,+0)
537 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 15:02:51.69 ID:??? (+61,+29,-4)
>>533
うん、それであってる。雛形便利なのでほしくなるかもと思い。
538 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 15:05:06.64 ID:??? (+52,+22,+2)
>>536
ありがとう
539 : 533 - 2011/10/18(火) 15:20:19.65 ID:??? (+16,-29,-33)
>>537
どうもありがとうございます。
PDFlib は PHP 以外の言語バインディングもあるみたいなので、
Java でも今度使ってみよう
540 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 15:24:13.94 ID:??? (+65,+29,-20)
>>539
後学のためにハマった点があったらここで報告してもらえると助かります
541 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 15:28:44.49 ID:??? (+57,+29,-1)
お安い御用です。
542 : 533 - 2011/10/18(火) 16:14:00.86 ID:??? (+76,+29,-21)
>>541 は自分じゃないですw

>>540
実装するのは少し後になりますが、何かあったらここに書くようにします。
543 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 18:16:59.52 ID:??? (+62,+28,+0)
>>542 は自分じゃないですw
544 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 18:19:13.63 ID:??? (+57,+29,-20)
何のためのID出しなのかとw
「お安い御用です。」は複数のスレ、複数の板にまたがってるからわかるよw
545 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 19:42:23.64 ID:??? (+57,+29,-27)
数年ぶりに本屋いったけど
Tシャツきた白いひょろいメガネがPHP本読んでて
ちょっと悲しくなった
548 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 21:33:24.72 ID:??? (-12,+30,+0)
549 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 22:12:10.64 ID:??? (+74,+29,-91)
他人が作ったPHPで作られたサイトの改善を頼まれたのが、

そのサイトは外部から多数のファイルを読み込んでいて、そこに定義してある「ユーザー定義関数」を
利用して作られている。

俺はその定義されてる関数の中身が見たいんだけど、ファイルが多すぎて一々ファイルを開いて検索するのは
時間が掛かり過ぎる。

読み込まれている外部ファイルも含めて簡単に関数を探し当てる方法ってありますか?

550 : nobodyさん - 2011/10/18(火) 22:14:55.89 ID:??? (+6,-11,+1)
grep
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について