のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,769人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 = :

    >>296
    マニュアル嫁よ・・・と言いたいところだけど、
    当たり前な仕様すぎてPHPマニュアルには詳しく書いてない。
    JavaとかC#とかの解説でも読んできて。

    302 = :

    PHPのマニュアルであって
    OOPの入門書じゃないからなw

    303 = :

    いやPHPのマニュアルにもちゃんと書いてあるから。

    304 = :

    なら出せよ
    ほんと役立たずだな
    そんなレスはいらねえんだよ

    305 = :

    このスレ不要なのか、有能なのか
    わしゃわからんべ(´・ω・`)

    306 = :

    モニタの向こうにいるのは人間ですよ?

    307 = :

    馬鹿がさらなる馬鹿を馬鹿にするだけのスレだからしょうがない

    308 = :

    それで自分の馬鹿を晒して更なる馬鹿にもっと馬鹿にされるのですね

    309 = :

    >>304
    マニュアルに書いてないと断言するなら、書いていないことを示すのが先でしょう。

    310 = :

    示すってのは根拠がなければならない
    つまりソースを出して始めて反論になる
    じゃないとその反論は無意味なオナニーで終わる

    312 = :

    >>310
    ですから、マニュアルに書いていないという根拠を示してください。

    313 = :

    >>312
    悪魔の証明

    314 = :

    >>313
    しかし「有る」と主張する場合は根拠を示す必要があるのに、「無い」と主張する場合はその必要がないのは
    不公平ではないでしょうか。

    315 = :

    >>314
    出来ないことを要求するのは不公平じゃないの?

    316 = :


    おはよう

    さて、どんな質問が残ってるのかな?
    今日は暇だから、お姉さんが丁寧に質問に答えちゃうよ!

    317 = :

    >>316
    今日のおパンツの色を教えてください

    318 = :

    >>317
    質問はIDを出してネっ

    319 = :

    うんこいろ

    320 = :

    完全な初心者です。
    mainのPHPから処理の流れに応じてPHPを実行させるのに、PHPらしい方法はどんなんでしょうか。下記を考えました。

    main.php{

    exec('/usr/local/bin/php ./1.php');
    exec('/usr/local/bin/php ./2.php');
    exec('/usr/local/bin/php ./3.php');
          ・
          ・
    exec('/usr/local/bin/php ./n.php');
    }

    どんなもんでしょうか。

    321 = :

    >>320
    2つ前のレスすら読めないのかよ・・・・

    322 = :

    JDという2chブザウザを使っているのだが、IDをだすとはどうするのだ?
    書き込み欄があるので入力してみたら名前欄に表示されたが。

    324 = :

    はい
    1は不可
    2は可

    328 = :

    >>327
    include

    330 = :

    >>325
    php.iniの文字コードの設定ぐらいさらしてから聞けや

    331 = :

    >>330
    言葉遣いが悪いですよ!

    337 = :

    ない
    exit書いたらそこで試合終了

    340 = :

    htmlの処理中にPHP書くから悪い

    349 = :

    fputsの最後に閉じカッコ付けるの忘れた


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について