のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,660,492人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = :

>>600
IP出して

602 = :

結局出す気はないらしい()

603 = :

>>599
情報を小出しにするからそういうことになるんだと思うがな
初めから正確な情報を全て出し切れば問題ない

604 = :

無駄なエイリアスを統一するってのはわからんでもないが、
echoとprintの場合、長い告知事項のあとにどちらかを削除ということはありえても、
即廃止できるようなものでもない。
廃止が検討されてるなら、すでにこの段階でマニュアルにも言及はあるはず。
それが何もないんだからただの茶番ですよ。

605 = :

>>599
煽ってるのは逆じゃない?

・レベルが低い発言
・質問してない内容を長文アドバイス
・明らかに間違っているソース
・曖昧なソース(ソース:メーリングリスト)

606 = :

いや合ってるよ

607 = :

いや合ってないよ

608 = :

もともとこのスレがID強要になったのは>>582みたいなキチのせいだしな
回答者以外にレスするだけ無駄ってのテンプレに入れようか

609 = :

短縮構文がいずれ使えなくなるとは聞いたことがあるが、echoは初耳だな

611 = :

自分で本家の情報収集もせず必死ですねみなさん

612 = :

ホント煽るのは上手いな、この人は

613 = :

煽り態勢がないクズが多いスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 = :

>>611
何しにきたの?煽りにきたの?嘘の流布しにきたの?
有用な情報をソースと一緒に出せないならオナヌーでもしてなさいよ?

615 = :

情報収集したならそれを広めてやればいいのに
自分だけ優越感に浸るとか人間として終わってる

616 = :

2chでしかいきがれない人っているじゃない
そっとしておいてあげなさいよ

617 = :

あれだろ ワシが広めた系のかまってちゃんだろ?
世の中どのスクリプトもechoばっかだから
自分の発言をきっかけにprint派を増加させてドヤ顔したいんだろ?

ったくしょうがねえなぁ

618 = :

連投ごくろう

619 = :

1人だけに叩かれてると思われたいらしい

620 = :

まあ自称自治厨が張り付いてるのは確かだな

621 = :

PHPはなんでもかんでも取り込もうとしすぎだな
負の遺産ばかり実装されるわ
何考えてるかしらんけど何も考えてないのか・・・

わたしはきょうLuaに旅立ちます
さようならみなさん

622 = :

phpと競合する箇所がなさそうだけど大丈夫なのか

624 = :

Ajaxの存在も忘れてもらっては困る

626 = :

うん

627 = :

dlは使うなッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

629 = :

死んだおばあちゃんの遺言 「dlは使うな」

631 = :

if(preg_match('/[a-zA-Z0-9]{10}/', $str)) {
die();
}

633 = :

可読性的には後者のが良いんじゃない

635 = :

サンプル用なんだから普通は初心者向けに書く方が多いだろ

636 = :

好きな方使え
間違えてa-yにするやつは絶対いないと思うが

638 = :

お前プログラマー剥いてないよ
SEなんてもっての外

640 = :

お前プログラマー剥いてないアルよ
SEなんてもっての外ないアルよ

642 = :

どういたしました

645 = :

$fuga;
$sql = "select * from hoge where fuga=:fuga";
$stmt = $db->query($sql);
$stmt->bindValue (':fuga', $fuga);
for ($i = 0; $i < count($moge); $i++) {
$fuga = $db->quote($moge[$i]);

646 = :

sql直書ききめえんだよ

647 = :

SQLをスクリプト内に書かないでどうやってDBからデータ取得するんだ?

649 = :

SQLファイルに書いて読み込んで使うに決まってんだろ

650 = :

そんなことしません


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について