のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,660,770人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

753 :

テキストデータの文字列の最後行の2列目を取り出したいのですがどうやるのでしょうか?
行数は固定でなく増えていく感じです

754 = :

>>753
file_get_contentsとか使って適当にやればいいんじゃないっすかね

756 = :

結局全部読み込むんだw

757 = :

まぁ普通そうだよな

758 = :

気になるならtailでも何でも使えよ

765 = :

そんなに悔しかったんか?
間違いは誰にでもあるし気にしなくていいと思うよ

766 = :

 
 おはよぉ~

 おねぇさん、3連休は寝てばかりでした。

 ちょっとムラムラしたけどPHPでプログラムしたら賢者モードです。

 さて、どんな質問が残ってるのかな?

 今日は、これから仕事だから夜にお返事しますね。
 

767 = :

>>765
そうだなAjaxだよな

768 = :

>>765
また反応する自称自治厨さんのあなたにも飽きた

769 = :

そんなに悔しかったんか?
間違いは誰にでもあるし気にしなくていいと思うよ

770 = :

>>769
そうだなAjaxだよな

773 = :

郷に入っては郷に従えってやつだ。
2ちゃんでは○○アンチって書き方するやつ結構いる。

776 = :

俺家に帰ったらウイルスソフトアンチを入れるんだ…

778 = :

セッションハイジャックされたいならお好きにどうぞ

782 = :

>>781
何が聞きたいのか分からないけど一応それはnullだから

786 = :

>>785
なるほどて

787 = :

本来の>>779の質問とは関係なかったからだろw

789 = :

>>785
いや、var_dumpの結果が object(SimpleXMLElement)#5 (0) になってるでしょ。
つまり文字列stringじゃなくてobjectで返ってきてるの。
==で比較するとstringへ自動変換されて"success"となるけど
===の比較だとstringとobjectで型が違うから駄目なの。

791 :

自分もまさに>>784の話が最近の疑問だよ
mixiもログイン後、日記やつぶやきはともかくプロフィール変更まで
httpで処理してるのが気になる
httpsで遷移させてるのはログインIDとログインパスワードの変更だけみたいで…

それがそのサイトのポリシーなんだから自分も好きにしろって理屈はわかるんだけどね
最近のTwitter連携サービスなどのOauth認証->アカウント作成&ログインってフローを見ると
SSLって昔よりも使う箇所どんどん減ってきてるのかな?

792 = :

>>787
分かった。質問形式になってないやつは二度と答えないわ

794 = :

>>791
セッションハイジャックされてもいいけど漏洩は避けたいんだろうな
中途半端だと思う

795 = :

セッションIDとIPの照合じゃだめ?

796 = :

>>794
>セッションハイジャックされてもいいけど漏洩は避けたい

やっぱりそういうことですよね? なんでこんな形の処理にしてるんだろう
セッションが盗まれてもデタラメの日記の投稿とかが出来ないような
対策がとられてるのかな? どんなことしてるんだろう
でもヤフーのログイン処理もその後はほとんど全部httpだし…
どこでhttp/httpsの線引きしたらいいのか、わからないなぁ

797 = :

セッションハイジャック対策はするくせにゼロバイト攻撃に関する対策をしないサイトや個人製作ソースに多いな

798 = :

セッションハイジャックなんてする奴いるかよw
おまいら考えすぎ
第一そんな犯罪行為は警察が取り締まってくれるだろうが

799 = :

えっ

800 = :

変数の渡して、nullじゃなかったら値を
nullだったら引数の値を返す関数ない?

function e($v, $d) {
return isset($v) ? $v : $d;
}
こんな感じのことをしてくれる関数


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について