のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,998人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 11ホール目【v1.3】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : nobodyさん - 2011/04/08(金) 16:19:21.29 ID:??? (-19,-30,-91)
find()を使ってテーブルから指定したレコードの要素を取り出したいんですが

find('all', array("test"=>"test"); 

で、ひとつもヒットしないはずなのに
なぜか全てのレコードの要素がヒットしてしまいます
なぜヒットしてしまうのか検討がつきません
どなたか詳しい方いましたら教えていただけませんか。よろしくおねがいします
552 : 忍法帖【Lv= - 2011/04/08(金) 16:30:26.44 ID:??? (-25,-29,-46)
>>551
読解力ないからよくわからんけど、
Cakeが最新なら引数の指定がすでにちがう。
んでcore.phpでdebugレベルあげたらSQLや件数が確認できるから
それで見当つくんじゃないかな。
553 : 551 - 2011/04/08(金) 18:02:13.57 ID:??? (+29,+30,-111)
あれ??すいませんマルチ投稿してました・・・
気分を害した方いましたらすいません
>>552
ありがとうございます。引数を調べたところ無事できました。
参考にしている本の内容ではfindAll()メソッドを使っていて、
そのメソッドが新しいバージョンだと使えないみたいで
findでも同じ引数でできるものかと勘違いしてたみたいです。
554 : nobodyさん - 2011/04/08(金) 21:00:03.96 ID:??? (-20,-30,-76)
>>548
文字コードってdatabase.phpで設定するやつ?
encoding=utf8ってやってもupdateしてくれないわ
これどういう条件だとinsertじゃなくupdateしてくれんだろ
555 : nobodyさん - 2011/04/08(金) 22:11:16.42 ID:??? (+27,+29,-17)
>>554
周りのコードも書いてくれないとわからないよ。
557 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 00:42:48.52 ID:??? (+23,+28,-61)
各ビュー共通の関数、
各コントローラ共通の関数

これらは作れるけど、
各ビュー・コントローラ共通の関数の置く場所って用意されてないよね。
結構用途として必要な気がするけどなぁ
559 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 05:15:53.72 ID:??? (+36,+30,-96)
>>555
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
561 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 14:22:34.77 ID:??? (-11,-9,-9)
え、そうなの?
自作の共通関数をlibとは考えられないな~。
562 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 14:26:08.69 ID:??? (-18,-30,-220)
質問です。

/model配下には各テーブルに対応したvalidationなどを作成すると思うのですが、
実装者が存在しないテーブルのmodel名でmodel.phpを作りました。

要件的に「動けばOK」なので特に問題は無いのですが、Cakeの規約に反しているように感じています。

テーブル:
files(web上にアップロードしたファイルのパスやファイル名を保持する。ここでDL可としたファイルのみ、ダウンロードなどが可能)
実装:
files.phpにはvalidation。upload機能の場合のみ、upload.phpを使用。

個人的にはfiles.phpにすべて記述すべきと思ったのですが、どうでしょうか。
564 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 14:55:42.90 ID:??? (+15,+25,+0)
>>562
別に問題ないと思うけど
565 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 15:00:10.04 ID:??? (+4,+11,-12)
CakePHPは終わコン
566 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 15:02:11.37 ID:??? (+28,+29,-57)
>>562
その実装者の実装みてないから、良い実装かどうかはなにもいえないけど、
モデルを作ったことに関しては問題ないと思うよ。

この辺を読むとなにか分かるかもね。
http://www.1x1.jp/blog/2008/04/cakephp_model_6misinformation.html
http://d.hatena.ne.jp/hiromi2424/20101122/1290379655
567 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 16:44:49.74 ID:??? (+30,+29,-45)
>>566
>2. DBを使わないといけない(DB操作が無いと使えない)
なるほど。
テーブルに直結していなくてもいいのですね。controllerの肥大化は確かにまずいですね。
568 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 20:07:55.18 ID:??? (+35,+29,-85)
質問させて下さい。
コントローラのメソッドの引数が バリデーションに引っかかると消えてしまうので悩んでいます。

http://localhost/lists/additem/7
↓ バリデーションに引っかかると
http://localhost/lists/additem

cake bake で作られた edit メソッドではバリデーションに引っかかってもちゃんと引数を引き継いでいるんですが、イマイチ仕組みがわかりません。
どの辺りを調べれば良いかなど、アドバイスをお願いします。
569 : nobodyさん - 2011/04/09(土) 20:13:14.37 ID:??? (+33,+29,-30)
>>568
よくわからんけど、URLが変化してるってなら、リダイレクトしてんじゃないの?
遷移・リダイレクトなしにURLが変化する事は流石にないし。
というかCakeがどうこうできる部分でもない。
572 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 00:18:50.03 ID:??? (-27,-29,-20)
>>568
form->createのarrayに'url'を追加してみたらどうでしょう。
同じ問題を見たことがある
575 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 18:52:08.74 ID:??? (+37,+29,-89)
例えばmixiやモバゲーの規模のものを作るとしたらcakephpだとコントローラーはいくつくらいになりますか?

また一人で開発しようとする場合は何人日かかります?(デザイン抜きで)

そもそも、その規模のものはcakephpでは運用無理ですか?RoRとかのほうがいいのかな?
576 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 18:53:49.51 ID:??? (+33,+29,-17)
>>575
聞く暇あったら作れ

ソーシャルプラットフォームとしてのmixiやモバゲなら相当時間かかると思う
577 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 19:40:24.45 ID:??? (-24,-27,-14)
>>575
大規模アクセス前提としてるなら
Cakephp やめてRORへ行くべき
578 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 19:52:26.16 ID:??? (+19,+29,+0)
>>757
調子乗りすぎ
579 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 20:02:00.75 ID:??? (+33,+29,-8)
>>575
俺だったら1ヶ月あれば出来るよ。
運営出来るレベルのものになるかは別としてだが。。

580 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 21:04:02.20 ID:??? (-26,-29,-24)
>>575
規模なら結構作れると思うよ。俺も似たようなSNS作ってるし。

アクセス増加はキャッシュでどうにかなると思う。
Cakeのじゃなくてmemchachedを使うとか。
581 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 21:44:52.07 ID:??? (+32,+29,-114)
大規模って事だと、
CakeってDBのレプリケーションに本体レベルで対応してなよね?
Cakeは中・小規模向けだと思うから、mixi規模は無理じゃないかな。
機能だけそろえるってなら話は別だけど、
シンプルなSNSから発展していろんな機能がついてるから、
作るのはかなり時間かかると思うぞ。
開発者の能力にもよるだろうけど、普通に3桁人月じゃないかな。
582 : nobodyさん - 2011/04/10(日) 23:46:27.64 ID:??? (+33,+29,-7)
モバゲーはアイデアと良質な絵が無いとつまらないと思う。
583 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 02:22:00.62 ID:??? (+36,+29,-57)
>>582
コンテンツの事まで言うと、
アバターなんかも3Dで作った物をgifに変換して・・・みたいにしてるみたいだし
cakeなんかで作る部分とは違う技術が必要だよね。
584 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 03:36:02.16 ID:??? (+23,+25,-45)
581がいうレプリケーションとかもプログラムで対応させる事じゃないな。
てか、Cakeで生成するファイルでDB分けられるんだから、
そういう負荷対策出来ると思うんだけど。
585 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 10:36:06.39 ID:??? (-27,-30,-127)
List に SubList をアソシエーションしてるんですが、
List, SubList にそれぞれ no という項目あって、それぞれを no 順で取得したいのですが、
List から find('all') で取得した場合 List は no 順になっても SubList が id 順になってしまいます。
以下のように取得して View に渡しているんですが、いいやり方ありますでしょうか?
$this->set('lists', $this->List->find('all', array('order' => array('List.no, List.id DESC'))));
587 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 16:45:08.99 ID:??? (+8,+10,-53)
更新系と参照系を分けるとかならcakePHPでできるけど、
http://log.ryti.ch/items/view/3773
588 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 18:51:32.41 ID:??? (+24,+29,-19)
既存のDB2流用しなくちゃいけなくて
結局SQL書いてるわ....
590 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 19:03:42.57 ID:??? (-29,-30,-55)
いやだから
array('order' => 'List.no DESC, ListSub.id DESC')

array('order' => array('List.no' => 'DESC', 'SubList.id' => 'DESC'))
のどっちかにしろって話じゃないの?
592 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 20:45:04.42 ID:??? (-27,-28,-27)
>>588
悩むくらいならそれもありだと思う。

ナンバリングのために、あるテーブルにsaveした場合の処理は、
sqlでUPDATE文書いた。
594 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 21:41:28.44 ID:??? (+33,+29,-32)
モバゲーのソーシャルゲームCakePHPで作ったよ。
コントポーネントの数がすごいことになった。
595 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 21:51:47.54 ID:??? (+37,+29,-5)
>>594
おお、そういう情報もっと書いてくれ。どのくらいになった?
596 : nobodyさん - 2011/04/11(月) 23:27:03.36 ID:??? (+19,+21,-5)
コンポーネントなんかそんなに書くか?
597 : 513 - 2011/04/11(月) 23:27:39.13 ID:??? (+36,+29,-36)
>>515
親切なレスありがとうございます。
パーミッションは問題無くて、単に拡張子が大文字になってただけだった。

すぐにお礼レスしたかったけど、規制かかって書き込めず、忘れてしまってた。
598 : nobodyさん - 2011/04/12(火) 00:32:09.98 ID:??? (+38,+29,-72)
>>595
数えたら50~60ぐらい。たいしたことなかった。
コントローラも同じくらい。

ゲームはロジックが複雑だから、コントローラにごちゃごちゃ書きたくなくてコンポーネントに書いた。
599 : nobodyさん - 2011/04/12(火) 01:03:22.27 ID:??? (+27,+29,-8)
どんくらいアクセスあるのかしらんけど
Cakeだと重くね?
600 : nobodyさん - 2011/04/12(火) 01:03:42.14 ID:??? (+32,+29,-17)
>>598
それだけ読んだら動作重くならないか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について