のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,350人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 98

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 = :

>>550
基本的に、関数(もしくは言語構造)の本来の意味を考えて使い分けてる、
”あるかどうか”を調べたいのならisset
”無いかどうか”を調べたいのならempty

$_GETとかで使うのはほぼ前者

555 = :

>>550
判断基準が全然違うので目的にあったものを使う
どちらも未定儀の変数に対する挙動は null の場合と同じ

is_null()
> var が null の場合に TRUE、 それ以外の場合に FALSE を返します。

empty()
> varが空でないか、0でない値であれば FALSE を返します。
>
> 次のような値は空であると考えられます。:
>
> * "" (空文字列)
> * 0 (0 は整数)
> * "0" (0は文字列)
> * NULL
> * FALSE
> * array() (空の配列)
> * var $var;(変数が宣言されているが、クラスの中で値が設定されていない)

556 = :

>>554
なんとissetは引数の数が可変、一気に処理できる

563 = :

>>560-562
ありがとうございました
&がいるんですね
しっかり見落とさないようにします

564 = :

$が抜けてた恥ずかしい…

567 = :

あいうえお を いいうえおにすることに対してそんなに突っ込まなくていいよ

568 = :

初心者にヘタくそなコード教えるなよ・・・正規表現使うところか?

569 = :

例題にマジになってる男の人って・・・

572 = :

postはそうそうないけどgetはパラメータいじれるだろ

573 = :

>>572
お前に聞いてない

574 = :

>そうそうない
その程度の認識だからPHPがゴミ扱いされるんだよ

575 = :

>>572
そうじゃなくて、>>549-554の言うようにisset等でチェックする意味あるの?
$var=$_GET["var"] 等とした後に$varの内容を目的に応じてチェックするんじゃ
だめなの?

576 = :

そこらへんまとめてクラスとymlでする俺には関係ない話だった

577 = :

>>575
チェックしないと警告でるじゃん
てか、あらゆる入力(入力なしの場合も含む)を想定して
プログラムしないと、後々バグのすくつになる

579 = :

>>577
$_GET["var"]が存在しないとき、
$var=$_GET["var"]
とすると警告出る?記憶にないんだが。

580 = :

一つ前のレスにあるだろ
設定次第

583 = :

E_STRICTはphp5からだし
E_ALLはphp4にもある

それに$var=$_GET["var"]これでエラーが出る設定は
E_NOTICEを出力する場合だからE_ALLだけで十分
5.3とか関係ないな

584 = :

$var=$_GET["var"]でエラーとなる件
これって、つまり$_GET["var"]が存在しないのに評価しようとしてWarningが出るってこと?
配列だからエラーになるの?
$var=$a($aは未定義)の場合もエラーになるの?

587 = :

>>586
PHP5.2じゃでねえよ
ちゃんとPHP5.3の環境で出ますって書け

588 = :

一人痛い人が居るようですね

589 = :

バージョン関係ないし

592 = :

>>566
単調な場合に最適なのを教えていただけないでしょうか

593 = :

str_replace

594 = :

ちょっと前にスレでも同じ質問でpreg_replaceの話題が出てたのにね
釣りとしか思えない

595 = :

>>594
>>141のこと?

596 = :

>>593
ありがとうございます
正規置換とで使い分けたらいいのかな?

597 = :

>>592
過去ログを10回見ろ

599 = :

>>593じゃなくて>>597だろ

600 = :

単純な置換ならstr_replace、strposがいいって出てますよ
>>599
スレに張り付きすぎ少しゆとりを持て


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について