のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    PHPで空メール送信機能を作りたいのですが処理とか必要なソフトとかどういう仕組みなのか教えてください

    553 = :

    pcからmbのサイトを見れないようにする方法を教えてください。
    .htaccessで教えて頂ければ助かります。
    pcからmbにアクセスしたら、こちらはmb専用ページですと表示したいです。

    その逆(mbからpcサイト)も教えて頂ければ助かります。
    あとseoの事を考えると検索ロボットのipを全部許可したいんです。
    これも教えて頂ければ非常に助かります。

    もっと簡単でいい方法があればそれでも結構です。
    以上宜しくお願いします。

    554 = :

    スレタイ

    555 = 552 :

    http://www.php.net/manual/ja/language.exceptions.extending.php
    「例1 例外クラスを構築する」なんですけど、なにもコメントアウトしないとHTTP 500 Internal Server Errorが出ます。

    それで、下半分をコメントアウトすると
    Fatal error: Cannot redeclare class Exception in C:\Program Files (x86)\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\extended_exception01.php on line 7
    が出ます(長いので次レス参照のこと)。

    下半分をコメントアウトしたまま、クラス名をMyExceptionにすると、真っ白な画面ですが通ります。
    これってクラス名は本当にExceptionのままでいいんですか?
    それとコメントアウトせずに通すにはどうしたらいいんですか?

    557 = :

    >>555
    それは組み込みのExceptionクラスのインタフェースの紹介です。
    文章と例2を読んでみてください。

    558 = 552 :

    >>557
    ありがとうございます。
    ちなみに質問する前に例2も一緒にコピペしてみたんですけどダメでした。
    しかも、困ったことに下半分をコメントアウトしない限りエラーメッセージも出ないんですよね。

    cloneはfinalにしてあってcloneできないようにしてありますよね。
    しかも、どこからも呼ばれていません。
    ですからE_FATAL エラーの発生ではないですね。

    Exceptionクラスのみでさえエラーが出るんですから
    それ以上足しても・・・と思うんですけどどうですか?

    559 = :

    マニュアルの文章を読んでください

    560 = 552 :

    >>559
    読んで分からないから質問しているんです。
    マニュアル読んだだけですべて理解できるならこの質問スレの意義すらないでしょう。
    せめてヒントをください。あなたのレスでは抽象的過ぎて分かりません。

    561 = :

    答えが分からないけど回答者ぶりたい奴ってマニュアル見ろしか言わないよね
    激しくうざい存在

    562 = :

    >>560
    あなたの質問内容がマニュアルを読めば解決するレベルだからです。

    563 = 552 :

    >>561
    激同です
    (出来ればIDを晒して文句を言っていただけると幸いです、自演と思われるとアレですので…)。
    前回質問したときも、まったく的外れだったことがあります。

    >>562
    こっちだって出来るだけのことは調べて質問しているんです。
    あなたが教える気がないのは分かりましたのでお引取りください。

    代わりに他の回答者の方、お願いします。

    564 = :

    >>562
    じゃ六法全書も読めばすぐに弁護士になれるよな?

    http://www.ron.gr.jp/law/

    マニュアルがあればこの世の問題はすべて解決
    ・・・って馬鹿じゃね?

    565 = :

    >>563
    >>1

    567 = :

    自演じゃない煽りをスルーできない質問者もウザイということだ
    答えが出てくるまで黙ってろボケ

    568 = :

    >>562
    本家PHPサイトの和訳を教えていただけませんか?
    英語辞書あるから完璧ですよね
    和訳を俺に伝授してくれませんか?^^

    570 = 552 :

    >>569
    ありがとうございます。
    今、「例2 例外クラスを拡張する」のみを試したら、実行できました。
    その中の「例1」「例2」「例3」「例4」も含めていますが、実行できます。

    ということは、「例1 例外クラスを構築する」は元々既にPHPに組み込まれているクラスなのですか?
    つまり、「例1 例外クラスを構築する」は「わざわざ打ち込んで実行する必要はない」という解釈で良いですか?

    571 :

    >>570
    よかったですねまともな回答者にめぐり合えて。
    >>562みたいな回答したいだけの香具師(知識はもちろん初心者レベルでしょうね)の事は気にしてはいけませんよ

    572 :

    >>570
    >以下のメンバーおよびプロパティは、 組み込みの Exception クラスから派生した子クラスの中でアクセス可能です。

    ってマニュアルに書いてあるでしょ?

    解答示せと言うのもわかる。ググレで終わるのもどうかと思う。
    だがそれに対して逆ギレするのもどうかと思うぞ。
    >>1のテンプレ位読んでくれ

    573 = :

    すまないがそれでは下質ID認定回答者の証は与えられないかな

    575 = 552 :

    >>571
    応援、ありがとうございます。
    正直、今回のは納得いきませんでしたね。
    中途半端に回答して煽るくらいなら回答要りませんよね。

    >>572
    >以下のメンバーおよびプロパティは、 組み込みの Exception クラスから派生した子クラスの中でアクセス可能です。

    それは「分かっている人の、分かっている人による、分かっている人のための」説明文でしょう。
    では、少し長いですが「法人税法」第23条第2項を読んでみましょう:

    「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から
    次に掲げる金銭その他の資産の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が
    その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額を超えるときは、この法律の規定の適用については、
    その超える部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、利益の配当又は剰余金の分配の額とみなす」

    ・・・こういう文章がすっと頭に入る人は、頭が良いというより、「少しおかしいのではないか」と思う。 by 野口悠紀雄
    確かに、どう見ても良い説明文ではないですよね。今回の件はそれと同じ印象を受けました。

    それに、一言言ってくれれば済んだ話じゃないですか?
    僕だって今はこうやって理解しているんですし。
    回答者に不備があればこれからも一質問者として指摘していくつもりです。
    その代わり、正しい回答が得られればきちんと感謝の意を示すつもりです。

    577 = :

    >>575
    タイトルが既に「例外を拡張する」なんだが

    578 = :

    どうでもいいが顔真っ赤だぞ

    579 = :

    >>577
    ・・・泣いてるのか?

    580 = :

    例外を拡張するのページで例外を宣言する話してどうするのってこと

    581 = :

    流れよく読んでないが
    クラスの拡張は継承してやってください

    585 = :

    >>582
    http://www.php.net/manual/ja/function.finfo-file.php
    finfo-file関数ってのがある

    590 = :

    それってどんな風にバグがあるの?

    591 = :

    それはあれだ
    確かUnix系のコマンドでmimetypeを判別するやつがあったから
    その外部コマンド使ってやるのがベターだったような気がする
    もっと正確に判別可能な外部プログラムがあったらそれを通すのも手
    とにかくPHPではやらないほうがいいと思う
    昔自分もしょうがないからヘッダを見てmimetypeを決定するライブラリ作ろうとしたけど
    車輪の再開発だからやめとけと説得されてやめた

    592 = 582 :

    エラーは現在出ていません。
    しかし、関数でmyme Typeを正確に判別していない点がバグと言った本当の意味なんです。

    ですのでなにかご教授いただきたかったのですが。。



    593 = :

    そりゃPECL導入しただけじゃ無理でしょ
    条件に
    (PHP >= 5.3.0, PECL fileinfo >= 0.1.0)
    って書いてるんだから
    PHPのバージョンも5.3.0以上じゃないと

    594 = :

    >>592
    何をどう誤検出するのか分かると対策もあるかもしれないよ
    まぁ591の方法でいいと思うけど
    あとmimeな
    >>593
    できてるじゃないか

    598 = :

    http://manpages.ubuntu.com/manpages/hardy/ja/man1/file.1.html
    アップロードされたファイルをこのコマンドにiオプションつけてexec関数あたりで叩けばいいんじゃね?
    実行して返ってきた文字列から使う部分だけ抜き出してみたいな流れで

    まぁどのプログラムも結局登録されたヘッダーを元に独自に解析してるので
    未知のものも出てくるし100%判別できないこともあるのでどこかしら妥協が必要だよ

    599 = :

    12時超えたあたりから
    ゆとり率がぐんと減ったなw

    600 = :

    >>599がいるじゃないか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について