のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,937人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 73

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1936 + - MDB2.php + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

852 = :

マトモな回答者は今日このスレ見ても無意味だって知ってるからな

854 = :

!=849 ←騙る意味はあるのか

今日…というか流れ変わるまでこんな感じっぽいね。

>>853
解決したのはいいけど、生きるスペースを確保してからPHPに取り組んだほうが。

856 = :

あ、もう終わってたのね。失礼。

862 = :

http://www.phppro.jp/news/228
http://programming-magic.com/?id=134

これくらいは自分で検索出来るようになろうな

864 = :

>>863が正解
>>862は素人

865 = :

結論的にはデキネーヨという事なんだけどね

866 = :

>>861
無知乙
ソケットを組み合わせてやれ

867 = :

LocationさせながらPOSTするってどーやんの?
POSTリクエスト投げてその結果を表示するって事じゃないよね?

870 = :

ペチパーってなんでロケーションするって言い方するんだろ

872 = :

>>863
出来る
返る結果を出力すればいい(ヘッダーは除去してな)
URLの書き換えも行うと言う条件ならムリ(RFC2616)

873 = :

>>871
1と2って一緒じゃないの?勘違いならすまん
「ログイン後にID生成」ってのと「認証成功時にID生成」は一緒に思えて仕方ない
俺は無知なのだろうか

875 = :

>>872
それは出来てないだろ

やってる事はただ単にPOSTリクエスト投げて
そのリクエスト結果を表示してるにすぎない

878 = :

>>876
やっぱり一緒だよな?
「ログイン=認証処理」って意味なら・・・
ID発行のタイミングがログイン(認証処理)の前だと危ないですよ、って意味だと理解した
ログイン後のページでは関係ないだろうけど(呼び出すだけだし)

880 = :

キチガイが一人居ないだけで平和だなww

881 = :

ちゃんとIDだして質問してるから何も言わないだけだろ
>>880は真でこいよ

885 = :

>>879
認証処理以前に、最初にアクセスした時にログイン済みかどうかセッションでチェックしない?
1はそれ込みで書いてるってこと?それとも最初から全くセッションでチェックをしない?

887 = :

>>883
別に破棄しなくても変えりゃいいだけでは?

891 = :

>>889
日本語でおk

892 = :

>>881
自覚があるだけマシな基地害だなオマエqqqq

893 = :

ストレス発散なら別のとこでやれ

895 = :

>>892
なにその上から目線はさ
仕事ができない奴ってこういうところでいきがるよな
>>892(笑)

896 = :

ここは質問スレです。雑談は控えてください。

897 = :

自治厨乙

898 = :

自治厨乙

899 = :

>>896
仕切りグセ、直さないと会社の皆に嫌われるぞ。

900 = :

いちいち突っかかってるほうが嫌われるわ
つうかどいつもこいつも自重しろよくだらねえ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1936 + - MDB2.php + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について