のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,761人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 73

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1936 + - MDB2.php + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = :

正確には23から。
>>1にもってきたのが26から。
もっと正確に言うと本スレが潰れたから、
本スレのテンプレを拝借して本スレ化したのが23から。
つまり歴史的にはID出すのは最初からこのスレのルールであった。

何も知らない新参が反発するのはわからないでもないけど、
テンプレを勝手に変えるのはやめような。
トラブルが起きないテンプレにかえていった結果がこれななんだから。
いちいちID出せとか>>1とか言わなくていいけど、
質問者も>>1を読んでいない証拠なんだし、スルーするのが一番。
マニュアル読めば解決するような質問ばっかだし、
>>1の1行目すら読まないでスレ名見ただけで書き込んでるからな。

552 = :

それは本スレの話
ここはくだらねぇ質問をするスレ

553 = :

なるほど、道理でID出させることに必死なわけだ

554 = :

IDださないスレは専用スレいってね

555 = :

>>552
こっちが本スレになったから
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1213356756/
こういうスレができたんじゃないの?

556 = :

質問者が区別できればいいならトリップでも良くね?
どっちにしろ回答者のモチベが下がって困るのは質問側なわけでさ。

つか、いつまで下らねぇ話題続けてんだよw

557 = :

トリップだと嫌らしいよ。
理由はさっぱり分からないけどね。

558 = :

トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ
ふしあなさんなら大歓迎だけどな

559 = :

> トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ
> トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ
> トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ
> トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ
> トリップはここだけじゃなくどこでも嫌われる傾向にあるだろ

560 = :

>>559
そうですが何か?

561 = :

>>558
それ、ただの自分の好みでしょ

562 = :

トリップ嫌いな変な粘着が1人いることがよくわかった

563 :

時間についてですが
$day = getdate();
echo date ("Y/m/d H時i分s秒", mktime($day[hours],$day[mimute],$day[second],$day[mon],$day[mday],$day[year]));
で現在の時刻が表示されると思うんですが
2008/09/18/13:36 に実行しましたが
なぜか
2008/09/18/ 13時00分00秒
と分・秒が00 になってしまいます。
他の時刻でもやはり分秒が00です。原因分かる方お願いします。

564 = :

mimute -> minutes
second -> seconds

567 = :

スレあげるのは質問があることがわかりやすくなるためってのが本音だろ
偽者が出てきたから偽者防止にとも書いてるんだろうがそれは建前だろ
sage進行のスレじゃないんだしおとなしく質問時にageときゃいいんだよ
でageついでにIDも表示させれば偽者も出なくて一石二鳥だろ

メル欄のsageチェックをはずすだけなのと、わざわざトリップ入れるのどっちが楽か?
トリップ云々言ってるのはID出せっていうやつに反発したいだけちゃうんかと
おとなしくハイハイ従っとけばいいんだよメンドクサイ

568 = :

出ました共産党主義

569 = :

>>567
IDだったら日付をまたぐ時に変わるので困る
sageチェックをはずすのは専用ブラウザだけの話
トリップでも一回書けばcookieに記憶される
ID出せっていうのはトリップ云々言ってるやつに反発したいだけちゃうんかと

570 = :

>>567
だからさ、たまにしか(下手すりゃ一回しか)来ない質問者がルール守るか
どうかなんて回答側が議論したところで意味ないしレスの無駄だろうがよ

571 = :

>>569
>IDだったら日付をまたぐ時に変わるので困る
別に困らない
保守派のやつでもID出してまで煽るやつはこのスレにいない
>sageチェックをはずすのは専用ブラウザだけの話
専ブラじゃなかったらそもそも何も入力しなくていいわけだが
>トリップでも一回書けばcookieに記憶される
最近はセキュリティ思考でブラウザ閉じたらクッキー消すやつも多いわけだが
>ID出せっていうのはトリップ云々言ってるやつに反発したいだけちゃうんかと
ID出せとは言われてたがトリップなんて文言はそもそもなかったわけだが

572 = :

ageることで「phpは流行ってるんだ」と思わせたいのですね、わかります

573 = :

保守派と新参の戦いですね、わかります

574 = :

ID出させたいのはわかったから>>571は建設的な解決策を提示してくれ
文句ばっかりじゃ話が全然進まん

575 = :

>>571
で、トリップだと駄目な理由は?

576 = :

だから質問者が>>1読んで順守すりゃいいだけだろ
それを守ってないやつは回答するな
回答したいなら荒れるから>>555誘導してそっちでやれ

577 = :

>保守派のやつでもID出してまで煽るやつはこのスレにいない

保守派なんて1人しかいないしなw

578 = :

>>577
>>1を順守しろといってるのが本当に俺1人だと思ってんの?
おめでたいやつだな

579 = :

>だから質問者が>>1読んで順守すりゃいいだけだろ
>それを守ってないやつは回答するな

はいはいわかりました。がんばってそうしてください。

580 = :

>>578
こんな下らない話題でスレ荒らしてるのはお前だけだよ

581 = :

バカと議論するな。傍らからはどちらがバカか分からない

582 = :

テンプレに文句があるやつは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1221471692/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1213356756/
こちらへどうぞ

583 = :

人はこれを本末転倒と呼ぶ

584 = :

>>563は礼もないもんな。ほんとここに来る質問者は腐ってるよ

585 = :

じゃあ次からスレタイは

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ

にするべきだよな

586 = :

荒れるのを防ぐはずのテンプレが、荒れる原因になりましたとさ。でめたしでめたし。

587 = :

発端は>>252あたりか
とどめが>>258こいつのせいだな
全てはうんこが悪い

588 = :

>>584 まだ1時間もたってねーよw

589 = :

>>586
お前が一番荒らしてるのに早く気づけよボケ
文章の書き方が特徴的だからわかりやすいんだわ

590 = :

>>589
マジレスするとその手のレスが一番荒れる要因です

591 = :

>>588
じゃ何時間の経過をもってそう結論づけていい?

592 = :

>>585
それ、とても良いかも。

593 = :

>>563は一応ID出したんだから答えてやって正解だったよ

594 = :

>>591
そんなに礼が欲しいなら、2ch以外でどうぞ

595 = :

>>590
マジレスすると(ry

596 = 563 :

>>564
単純なスペルミスでしたね
どうもありがとうございましす

597 = :

>>591
1日くらいじゃね?

598 = :

結局建設的な意見は>>585しか出なかった罠

599 = :

>>594
確かに恩を着せるのはよくないが
お前には日本人の心はないのか

600 = 563 :

まだまだ初心者でたまにここを利用しますが
解答のお礼はせめて半日ぐらいはまってほしいです。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 1936 + - MDB2.php + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について