私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 73
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
まず読め→【PHP マニュアル】http://www.php.net/manual/ja/
PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1218855685/
◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1218855685/
◆質問する時の注意
・ 自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しないこと。空白も入力しちゃダメ)
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
◆質問後の注意
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
関連リンク
■本家マニュアル http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル http://framework.zend.com/manual/ja/
(以下英語)
■Smarty http://smarty.php.net/
■Zend本家 http://www.zend.com/
■Zend Framework http://framework.zend.com/
■php | architect http://www.phparch.com/
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
■本家マニュアル http://www.php.net/manual/ja/
■日本PHPユーザ会 http://www.php.gr.jp/
■PEARマニュアル http://pear.php.net/manual/ja/
■メーリングリスト http://ns1.php.gr.jp/mailman/listinfo/
■ZFマニュアル http://framework.zend.com/manual/ja/
(以下英語)
■Smarty http://smarty.php.net/
■Zend本家 http://www.zend.com/
■Zend Framework http://framework.zend.com/
■php | architect http://www.phparch.com/
■Smartyマニュアル http://smarty.php.net/manual/en/
■PECL本家(英語) http://pecl.php.net/
【簡易FAQ】
1.文字コードは何を使えばいいの?
→1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。
2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない
→http://example.com/が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。
3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・
→ Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか?
4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
→ 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、
「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較
5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった
→ {おっぱい括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする
6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど
→ cronかタスクスケジューラを使え。
7.extractって危険なの?
→変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。
8. include/requireに「~.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい
→ URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません
9.include/requireでURLを指定しても何も起きない
→ .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。
1.文字コードは何を使えばいいの?
→1.UTF-8 2.EUC-JP のどちらか。迷うようなやつはShift_JISは使っちゃダメ。
2. このスレに書き込むときに自分のサイト名を晒したくない
→http://example.com/が例文などのために予約されている。hogehoge.comは使っちゃダメ。
3. ブラウザに何も表示されないんだけど・・・
→ Apacheの設定を見直せ。ファイルの拡張子は何にしてて、その拡張子でPHPを呼ぶようになっているか?
4. 記号の意味がわからないけどググりようがない
→ 「@」 エラー表示を抑制、「->」 オブジェクトのメンバにアクセス、「::」 静的なメソッド呼び出し、
「==」は暗黙の型変換をしてゆるい比較、「===」は型情報も含めた厳密な比較
5. echo "$arr['hoge']['fuga']"; と書いたらエラーになった
→ {おっぱい括弧}でくくって"{$arr['hoge']['fuga']}"にする
6. 一定時間ごとに自動的に何かしたいんだけど
→ cronかタスクスケジューラを使え。
7.extractって危険なの?
→変数上書き&初期化忘れなどで危険。楽だからという理由だけで安易に使わない。
8. include/requireに「~.php?a=b&c=d」のようなパラメータをつけたい
→ URL呼び出しなら可能だけど、普通のファイル呼び出しではできません
9.include/requireでURLを指定しても何も起きない
→ .phpの拡張子のファイルをURLで呼び出すと、1度PHPプログラムとして実行された結果になる。
10. そもそもインストールの時点でうまくいかない
→ 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
→ データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
→ ctype_~()が手軽。複雑なパターンはpreg_~()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
→ 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
→ よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
→ セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
→ strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
→ まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
→ C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://~とか)を扱う際の限界
→ fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
→19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
→ ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
→ 好きにしてください
→ 確認すべきはPHPのconfigureの引数、php.iniの内容と置き場所、
Webサーバの設定(Apacheならhttpd.conf)、起動&再起動あたり
11. SQLの質問はどこで?
→ データベース板に誘導されるのが嫌ならPHPにうまく関連させて質問する
12. 文字列のなかに、英字のみとか数字のみとか記号が入っちゃいやんとかはどうしたらいいの?
→ ctype_~()が手軽。複雑なパターンはpreg_~()あたりで正規表現を使う。
13. $a1, $a2, $a3 ... のような変数名をうまく扱いたい
→ 可変変数で実現できるけど、むしろ配列を使って$a[1], $a[2], $a[3]等とするのがベター
14. echoとprintってどう違うの?
→ よく議論される話題であるが基本的に両者とも同じ。 以下ちょっとした議論。
http://www.faqts.com/knowledge_base/view.phtml/aid/1/fid/40
15. クッキーの情報をユーザから隠したい
→ セッション使え。ただしクッキーとセッションは仕組みが違うから同じように扱うな
16. strip_tags()で削除しないタグを複数指定したい
→ strip_tags($html, '<a><p><font>'); // htmlspecialchars()も検討すべし
17. CSVやTSVのファイルをスマートに扱いたい
→ まずはfgetcsv()。ただし日本語を含むと正常に動作しない場合があるので注意だ。
18. 値渡しと参照渡し(「&」を使う)のパフォーマンスの違い
→ C言語じゃないので、パフォーマンス目的で使いわけたらダメ。参照渡しにすると逆に遅くなったりする
参照渡しは引数に戻り値を設定したり引数を関数内で変更するなど、正しい目的に使うこと
19. ファイル入出力関数(fopen等)でリモートファイル(http://~とか)を扱う際の限界
→ fsockopen()でソケット通信 or PEARのHTTP系 or CURLで解決
必要ならHTTPをはじめとする各種プロトコル(どんなデータを送受信するか)はRFCなどで調べる
20. PHPからPOSTリクエストしたい
→19.を参照
21. 画像処理一般 or GDの限界
→ ImageMagick(PECLのやつ or シェルから実行)
22. 画像・音・動画はファイルで保存?DBに保存?
→ 好きにしてください
前スレの難読化のヤツをパクってみた。後悔はしていない
http://php.s201.xrea.com/
http://php.s201.xrea.com/
>>6
そりゃ3つ渡してるようだが上書きして最後のtest3.datしか渡してない
配列で渡せばいい
<input type="hidden" name="file[]" value="test1.dat">
<input type="hidden" name="file[]" value="test2.dat">
<input type="hidden" name="file[]" value="test3.dat">
そりゃ3つ渡してるようだが上書きして最後のtest3.datしか渡してない
配列で渡せばいい
<input type="hidden" name="file[]" value="test1.dat">
<input type="hidden" name="file[]" value="test2.dat">
<input type="hidden" name="file[]" value="test3.dat">
すまん、挙動的にそうかと思ったらどうやら違うみたいだな
最後のじゃなくて最初の1つしかわたってないということに置き換えて読んでくれ
最後のじゃなくて最初の1つしかわたってないということに置き換えて読んでくれ
>>6
nameで配列指定する時はクォートが不要だと言うことをついで言っておこう
いつか役に立つってことで
例:
name="file[0]"
name="file[1]"
name="file[first]"
name="file[second]"
[]だけの場合は0からの連番になるさね
nameで配列指定する時はクォートが不要だと言うことをついで言っておこう
いつか役に立つってことで
例:
name="file[0]"
name="file[1]"
name="file[first]"
name="file[second]"
[]だけの場合は0からの連番になるさね
>>13
ただし、関数内に関数を作った場合は呼び出すところに注意
# a();←ここはおk
function a(){
# test():←ここはエラー
function test(){}
# test();←ここはおk
}
# a();←ここもおk
ただし、関数内に関数を作った場合は呼び出すところに注意
# a();←ここはおk
function a(){
# test():←ここはエラー
function test(){}
# test();←ここはおk
}
# a();←ここもおk
自力で解決しますたw
>>17
板違いうぇb板に池詩ねこのやろう!
板違いうぇb板に池詩ねこのやろう!
画像のアップローダーを作成しています。
というよりすでに一般的なアップローダーとしては完成しているのですが、
ここからさらに色々な機能を付け加えたいと思っています。
手始めに画像の判別処理を入れてみたいのですが、
どういった関数を用いてどのように処理をすればよいのか見当がつかなくて困っています。
例えばグロ画像などの判別を行い、グロ画像と判断した場合は投稿できない、
といったような感じの機能をつけたいです。
サンプルになる画像と比較して判別したり、
画像の色合い(肌色と赤色が多く混じってるなど)で判別するのでしょうが、
どういった処理を行えばよいのでしょうか?
というよりすでに一般的なアップローダーとしては完成しているのですが、
ここからさらに色々な機能を付け加えたいと思っています。
手始めに画像の判別処理を入れてみたいのですが、
どういった関数を用いてどのように処理をすればよいのか見当がつかなくて困っています。
例えばグロ画像などの判別を行い、グロ画像と判断した場合は投稿できない、
といったような感じの機能をつけたいです。
サンプルになる画像と比較して判別したり、
画像の色合い(肌色と赤色が多く混じってるなど)で判別するのでしょうが、
どういった処理を行えばよいのでしょうか?
>>22
forで$iをまわしても一度もループで$iがでてこないし、
foreachで配列変数$fileを$listでだしてんのに、ifでなんで$fileがでてくんだ
根本的に文法をしっかりマスターしなさい
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="hidden" name="file[]" value="test1.html" />
<input type="hidden" name="file[]" value="test2.html" />
<input type="hidden" name="file[]" value="test3.html" />
<input type="submit" value="ボタン" />
</form>
$ads = "/home/test/www/";
$file = $_POST['file'];
foreach($file as $v) {
if(is_file($ads.$v)) {unlink($ads.$v); }
}
forで$iをまわしても一度もループで$iがでてこないし、
foreachで配列変数$fileを$listでだしてんのに、ifでなんで$fileがでてくんだ
根本的に文法をしっかりマスターしなさい
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="hidden" name="file[]" value="test1.html" />
<input type="hidden" name="file[]" value="test2.html" />
<input type="hidden" name="file[]" value="test3.html" />
<input type="submit" value="ボタン" />
</form>
$ads = "/home/test/www/";
$file = $_POST['file'];
foreach($file as $v) {
if(is_file($ads.$v)) {unlink($ads.$v); }
}
修正版
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="text" name="file[]" value="test1.html" />
<input type="text" name="file[]" value="test2.html" />
<input type="text" name="file[]" value="test3.html" />
<input type="submit" value="ボタン" />
</form>
$ads = "/home/test/www/";
$file = $_POST['file'];
foreach($file as $v) {
if(is_file($ads.$v)) {unlink($ads.$v); }
echo "ファイルを消しました<br />";
}
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="text" name="file[]" value="test1.html" />
<input type="text" name="file[]" value="test2.html" />
<input type="text" name="file[]" value="test3.html" />
<input type="submit" value="ボタン" />
</form>
$ads = "/home/test/www/";
$file = $_POST['file'];
foreach($file as $v) {
if(is_file($ads.$v)) {unlink($ads.$v); }
echo "ファイルを消しました<br />";
}
【roop.php】
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="hidden" name="file[]" value="test1">
<input type="hidden" name="file[]" value="test2">
<input type="hidden" name="file[]" value="test3">
//ここまではいいだろう
$file = $_POST['file'];
for($i=0,$i<count($file),$i++){
if(file_exists('/home/test/www/'$file.'.html')){←$file[$i]
unlink('/home/test/www/'.$file.'.html');←$file[$i]
}
}
【foreachで回す場合】
foreach($file as $list){if(file_exists('/home/test/www/'$file.'.html')){←$list
unlink('/home/test/www/'.$file.'.html');←$list
}
}
<form action="./roop.php" method="POST">
<input type="hidden" name="file[]" value="test1">
<input type="hidden" name="file[]" value="test2">
<input type="hidden" name="file[]" value="test3">
//ここまではいいだろう
$file = $_POST['file'];
for($i=0,$i<count($file),$i++){
if(file_exists('/home/test/www/'$file.'.html')){←$file[$i]
unlink('/home/test/www/'.$file.'.html');←$file[$i]
}
}
【foreachで回す場合】
foreach($file as $list){if(file_exists('/home/test/www/'$file.'.html')){←$list
unlink('/home/test/www/'.$file.'.html');←$list
}
}
>>25
ヒストグラムでググるとやり方はいくらでも出てくると思うけど、
ヒストグラムだけでは画像の内容推定はちょっと難しい。
画像の意味をコンピュータが知るというのは、
ロボットブームなんかの影響もあって学問的にもホットな分野なので、
画像認識とか、CVとかの論文を読んで、どうぞロバストなシステムを作ってください。
ヒストグラムでググるとやり方はいくらでも出てくると思うけど、
ヒストグラムだけでは画像の内容推定はちょっと難しい。
画像の意味をコンピュータが知るというのは、
ロボットブームなんかの影響もあって学問的にもホットな分野なので、
画像認識とか、CVとかの論文を読んで、どうぞロバストなシステムを作ってください。
フォームで日にちと時間を指定して
その日時にメールを送信したいのですが、
cronとやらを使うのが一般的なやりかたですか?
よろしくお願いします。
スレ違いだったらごめんなさい。
その日時にメールを送信したいのですが、
cronとやらを使うのが一般的なやりかたですか?
よろしくお願いします。
スレ違いだったらごめんなさい。
http://sinri.net/n/nikki33-shobu.htm
ここにあるようなチャットシステムで、
文字入力時間の表示が可能なチャットってどんなのがありますか???
調べているのですが、それらしいのが見付かりません><
現在時間が表示されるのはいっぱい・・・というか、そういうのしかないのですが・・・
教えてください。
ここにあるようなチャットシステムで、
文字入力時間の表示が可能なチャットってどんなのがありますか???
調べているのですが、それらしいのが見付かりません><
現在時間が表示されるのはいっぱい・・・というか、そういうのしかないのですが・・・
教えてください。
>>34
POSTデータ送信時間 - 最終レス時間 = もうわかるよな
POSTデータ送信時間 - 最終レス時間 = もうわかるよな
勘違いしてました
すいません
また質問させてくださいね
ありがとうございました
すいません
また質問させてくださいね
ありがとうございました
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72 (1001) - [98%] - 2008/9/3 7:18
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71 (1001) - [98%] - 2008/8/17 1:08
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 70 (1001) - [98%] - 2008/7/19 3:52 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 68 (990) - [96%] - 2008/5/27 2:33
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69 (1001) - [96%] - 2008/6/25 23:33 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 79 (1001) - [87%] - 2009/2/1 0:33 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [87%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 93 (1001) - [87%] - 2010/3/16 4:25
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [87%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 77 (1001) - [87%] - 2008/12/23 7:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76 (1001) - [87%] - 2008/12/6 22:36 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 75 (1001) - [87%] - 2008/11/13 21:31 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 74 (1001) - [87%] - 2008/10/16 6:05
- 【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1 (985) - [86%] - 2011/7/13 20:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 139 (994) - [86%] - 2015/7/25 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について