のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,813人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリはやっぱりECC Part6

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 :

    >>450
    電磁波は人体にも悪影響だから部屋ごと鉛で覆った方がいい。
    マ○トレーヤ云々....w

    452 = 450 :

    >>451
    磁界でひん曲げる方式の方が良さそう
    地磁気みたいに

    453 :

    >>452
    そして、磁界を曲げる装置でエラーが増えるんですね。わかりますん

    454 :

    >>451
    鉛は割に合わない。
    エラーを引き起こすのは主にガンマ線と中性子線。
    ガンマ線を遮蔽するには、重い物質が必要で、鉛でもいいけど
    柔らか過ぎて構造材にならないので、普通は鉄板とコンクリートが使われる。

    中性子線は鉛では防げず、比較的軽い原子核が必要。
    有効な遮蔽物は厚い(5mくらいの)水の壁。

    455 = 450 :

    >>453
    主成分は陽子らしいので近くに磁石置いとくくらいでいんじゃね
    影響が出るほど膨大な磁場は必要なかろ

    460 :

    >>459
    載っけたら必須になるでしょ

    462 :

    ddr4以前より信頼性に欠けるから必須だ、って見えるな。

    467 :

    vistaの頃からMSにやれやれ言われてきたがようやく一般向けPCにもECCメモリが標準装備か

    468 :

    >>463
    Quadroの上位機種もECC有効にするときは実容量を減らしてパリティに割り当ててるみたいだからね
    早くECCを広く実装していただきたい…

    469 :

    Xeonのエントリーモデルはクロック数は
    低めだが安くてECC付いてることがメリット
    だったが、コンシューマ向けにもECC
    落ちてくるなら存在価値が薄れるわ。

    PCIEのレーン数とメモコンのチャネル数だけで差別化してくるのかな?

    470 :

    まあその世代になったら何かしら別の差異をつけてくるだろう。

    472 :

    必須になるわけがない
    規格としてあっても一般向けでは採用ない

    474 :

    >>472
    だな

    >>473
    現実を見ろ
    コストに勝る優先度はない

    475 :

    DDRxには1セントでも安くという客もかなりいる
    もしもECC有無で共通のシリコンダイだけが生産されたとしても
    検査工程が減ればコストは下がる

    476 :

    製造業ってのは、とてつもなくケチだからな
    消費者からすれば?なのはわかるが

    477 :

    リフレッシュインターバル中に電荷抜けによるビット反転が増えるなら、リフレッシュインターバルを短くすればエラー訂正は必要なくなるかも?

    478 :

    >>477
    性能と電力を犠牲にして?
    モバイル組だけじゃなくPCですら結構気にするモバイルが多数派なのに

    製造する方からしたら冗長領域の生存率別で割った方が良いだろう
    積層タイプだと単価、つまり主要適用から付いてないとちょっとアレだし

    479 :

    >>471の記事読む限りだと、ビット反転とかは微細化、大容量化に伴って無視できなくなる問題
    っぽいから、その文脈では必須ではと思うが・・・。ECC付けない場合、それ以前の規格に比べて
    信頼性が保てないという話なんだし

    480 = 479 :

    >>465の誤りでしたスマソ

    481 :

    太陽フレアによるEMPでECCの動作確認とかできないかな

    482 :

    >>477
    それ、セル辺りの電子の個数によるよ。
    場合によってはセル内の電子が放射線などで弾き出されてしまうし。

    483 :

    >>481
    やっぱ「お天道様」の方がはるかに上手だっわ...

    北朝鮮、9日のミサイル発射断念も-太陽フレアで電子機器影響の恐れ
    http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-08/OVY7M16K50XT01

    484 :

    電磁パルス攻撃を受けたら
    ECC搭載のコンピュータだけが
    稼動し続けるの?

    485 :

    電磁パルスは電子機器破壊する。レベル感が全く違う。

    487 :

    >>484
    ありとあらゆる電子機器を電気的に破壊する
    現状国内で対策済みの設備なし

    488 :

    さすがに軍は対策してんじゃねえの

    489 = 487 :

    >>488
    無いと思われ
    まぁあったところで意味ないし

    490 :

    遭遇したことのない事例の机上の対策なんて想定外だらけでうまくいかないもの
    無線を防護してても電離層が荒れて通信できなかったりしてな

    491 = 487 :

    大体EMPが使用されたあとに本命が降ってくるのが想定だからな
    対策しようがしまいが吹っ飛ぶ事には変わりない
    それよかブーストフェーズより前で「叩き落とす」方が良い
    それが外交的手段だろうが物理的手段或いは電子的手段だろうが

    492 = 488 :

    >>491
    >大体EMPが使用されたあとに本命が降ってくるのが想定だからな
    まぁEMPを使用する段階で敵国の資産を無傷で手に入れようなどという
    甘っちょろい考えは捨ててるだろうからな
    特に北チョンみたいに揚陸能力のない一点集中型の軍備の国は
    まぁ支那やロ助と組んでその辺アウトソースすることも十分あり得るんだろうがね

    493 = 488 :

    侵略する名目としてはそうだな…
    EMPで被害を受けた地域の救援活動というところかw

    494 :

    何年か前にMSがECCメモリを標準にしろとか言ってたのに
    インテルもマザー会社も無視決め込んでるしな

    495 = 488 :

    vistaの時な
    ラムバスの一件を知っていれば
    特許すら踏み倒し上等のDRAM業界の悪辣さは知ってるだろうにw

    497 :

    >>496
    若い頃●に秋刀魚載せて同じ経験したな。
    最低でも千枚、出来ればcrucialがいい。
    あれは高い勉強代だったな。相性なんて
    コンシューママザーでは気にしたこと無かった。

    498 = 488 :

    先にメモリを疑えばいいのに…

    499 :

    どうしても捨てられない大切なメモリーなんだろう。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について