のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,860人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリはやっぱりECC Part6

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    901 :

    うん、だからxeonとかopteronの中古品と一緒にお楽しみください
    http://www.ebay.com/p/Intel-E5-2697-v2-2-7GHz-Twelve-Core-CM8063501288843-Processor/218329439

    でもWSのベアボーンは結構値段がするねえ
    http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16816101702

    902 :

    1クロック遅れる以外に電気的な違いがあるんかね

    904 :

    あーいやそっちは自明なんだけど、Regが一般マザボで使えない方の話

    906 :

    >>904
    だから、マザボから見ると、チップ1個しか繋がってない。

    907 :

    バッファチップ迂回、基板パターンの改造とか考えると
    UDIMM用の基板にメモリチップ移植した方が手間かからなそう
    いずれにしてもSPD書き換えは必須
    手間とコストが割に合うと思えないな・・・

    922 :

    DDR2のころからECCメモリ使っててASUSのMBは鉄板かと思ってたけど今はそうでもないのか
    ECCメモリに関しては鉄板から化粧ベニヤ板にでもなっちまったか

    926 :

    Ryzenで間に合うから・・・

    927 :

    >>923
    スパイ疑惑はガセだったでしょ

    928 :

    リコールが恐くて肯定できないだけだよ。

    930 :

    >>928
    結局スパイチップがコレという具体的な証拠は何らなかったよな
    チンピラの言いがかりレベル

    932 :

    スパイされ放題でしたもんね。

    936 :

    つかうあて無くても買いそう

    937 :

    さすがに要らん

    942 :

    メインボードの中古は買う気が起きない

    943 :

    新品が買える金さえ有れば何とでもなるのにぃッ

    945 :

    >>944
    私も知りたい…というか、最初はグラボ付けといて、設定終えたあとにグラボは取り外して運用するつもりだった。
    それはできないのかな。

    946 :

    >>944
    >>945
    割とどれでも初期設定後にグラボ抜くだけで良い。

    948 :

    OSがwinだとダメかもだぬ
    犬だとイケるかも

    949 :

    >>947
    それは昔の話だな。
    その昔の時でもbiosでエラーを無視する設定で起動できた。
    因みにwinはインストール後、rdpの設定でグラフィックボード不要にできる。
    ネットワークが変わった時はまた必要になるから注意。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について