元スレメモリはやっぱりECC Part6
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 :
364 :
なんでそこでインテルの話?
368 :
まあ差別化要素かなー
両対応してほしかったけど。
高クロック製品はレイテンシ気にする?とかね。
EPYCも両対応ということでもないし。
369 :
>>366
おやまぁ、がっかり
370 :
どうなんだろうな
Regの利点ってなんだっけ
372 = 370 :
>>371
つまり容量優先という事かな
ならEPYCのみでも不思議じゃないとは思うけど
373 :
まあDDR4なら1モジュール16GB製品があるから、そこまでワークステーション用途にReg.メモリが必要とされるか、
というとそこまででもないけど、(ご自宅)ラボではメモリの使い回しの関係で、
幅広いメモリを食えるプラットホームの方が便利、という側面もあるしね?
376 :
中古で安く調達できたり何気にメリット多い>レジ対応
378 = 376 :
>>377
時間がたつと出てくるんだよw
今すぐ効果のあるもんじゃねえ
381 = 376 :
>長期にわたって一線に耐えうるマシン
無理でしょそんなのw
383 = 376 :
エロい人にメール送っといたけどどうなるか分からん>レジメモリの件
>>382
確かに8CPUコア以上64GB超えるメモリを要求するような用途だと
1線級といっていいのかもだな
384 :
それだとグリッドコンピューティングする方が良い様な気がする
387 :
単一ノードで128GB以上載ったマシン一台あると、
プログラムある程度書ける人にとっては
いろんな分野で便利なんだよね
CPUやGPUぶん回すのはクラスタにやらせるけど、
前処理とか生データの分析要約とかでしばしば現れる大量データの処理を
データアスセスの最適化とかをあまり考えないプログラムでオンメモリで楽にできるのはでかい
というわけでEPYCマシンに256G以上載せたのをこの秋くらいに手に入れたい
388 = 386 :
>>387
よっぽど、すねぇ・・・
そういう人好きだぜ
389 :
そうそうメモリバカ食いの愚かなプログラムやジョブがとりえず走る。
392 :
>>387
うんうん。
ちまちま配列分割しなくていいのは捗るよねえ。
393 :
結論:レジ対応しないthreadripperはクソ
395 :
参ったな、EPYCさんクロック低いわ
単純にRyzenをECC正式対応+足回り強化ってわけでもないのが悔やまれる
398 :
Threadripperのリークがまじなら16C/32T 3.5GHz RAM8chで64レーンこれやべーやつじゃん
最初見た時は形状からしてそこまでせんでもなあ・・・と俺の中では色物扱いだったが
これで安けりゃ全然有りですわ、お前等が騒いでいる理由が分かった気がする
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- メモリはやっぱりECC Part2 (984) - [96%] - 2010/8/21 8:23 ○
- メモリはやっぱりECC Part8 (127) - [96%] - 2023/1/8 13:00
- メモリはやっぱりECC Part3 (988) - [96%] - 2011/5/19 3:16 ○
- メモリはやっぱりECC Part4 (1001) - [96%] - 2013/3/3 13:00
- メモリはやっぱりECC Part7 (1002) - [96%] - 2022/6/24 20:02
- メモリ16Gも積んでる奴って (75) - [42%] - 2014/2/22 23:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について