元スレメモリはやっぱりECC Part6
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 :
304 :
EPYCがいつ出るか
今は待ちかな
307 :
最近はX系に飽き足らずC系縛りに突入しているのか?
AMDも本当はそういうパッケージングで売りたいんだろう、特に法人向けのソリューションとしてはね
今はRyzenとか闇で対応、というか公然の秘密として掲示板等で中の人がリークしている感じだけど
311 :
>>310
寧ろチップセット外してほしい
サウス部分は内蔵してるから無くても動くし
318 :
文鎮化って何やらかしたのよ?
319 :
沖縄に来て7年、当初は持ってきたノートや、手がけたマシンが壊れまくった。
湿度とか塩分とか環境要因がいろいろあるんだろうが、とりあえず、
仕事で使う計算機は全てSupermicroに交換した。一台も壊れてない。
Supemicro原理主義者になりそうだぜ
321 :
初期不良でしょ
別のマザーで動いたパーツで動かなかったならサクっとその場でRMAに出さないとダメ
323 :
大金持ちさんでしたか。大らかですね
324 = 321 :
オレなら買った新品マザーが動かなかったら発狂しそうになるw
327 :
外部環境による故障率とか脳汁出まくりだわ
データ取りてー
329 :
希少金属を無駄に使うソルダリングをintelがやめるというのは企業的責任だろ
330 :
使い終わったCPUはリサイクルにでも出せよ
331 :
環境に優しくなくていいから、俺に優しくしろ!
332 :
>>329
そりゃ厚さ1mmもかましてるおたくのところだけだろ
普通はすっごく薄い
335 :
まあローエンドボードだしな、ってチップセット的にはこれより下があるんだっけ。
2スロあれば32GBまで行けるし、使い道はあるんじゃない?
336 :
貧乏研究室向けの計算ノードとか。
micro ATXを、そこそこたくさん収納できるケースがあればいいのにな、とは時々思う。
http://knowm.org/24-core-linux-cluster-in-a-29-99-case-from-ikea/
338 :
http://www.buildablade.com/bb-atx98.htm
こいつも気になっている
339 :
>>338
PCIeライザーカードがオシャレ!
341 :
>>340
おいおい、RYZEN(のメモコン)はECC対応してますって大分前に言ってたやん。
作動ささせるかはマザーボードのメーカーに任せるって、同時に付け加えられてる。
(それ故に、私たち(AMD)には検証できないとも。)
343 :
>>341
いつ、そんなことを会社として言ってた?
344 :
オフィシャルな情報は何もないな
346 :
>>343
forumだったか覚えてないけどそんなこと言ってた記憶はあるぞ
348 :
>>347
いや、英語の記事で本社の人が言ってたよ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- メモリはやっぱりECC Part2 (984) - [96%] - 2010/8/21 8:23 ○
- メモリはやっぱりECC Part8 (127) - [96%] - 2023/1/8 13:00
- メモリはやっぱりECC Part3 (988) - [96%] - 2011/5/19 3:16 ○
- メモリはやっぱりECC Part4 (1001) - [96%] - 2013/3/3 13:00
- メモリはやっぱりECC Part7 (1002) - [96%] - 2022/6/24 20:02
- メモリ16Gも積んでる奴って (75) - [42%] - 2014/2/22 23:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について