のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,110人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリはやっぱりECC Part6

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    852 :

    OCしないからこれコロンブス的な発見
    端子マスク、配線出し測定、サージ、X照射ぐらいしか確認方法気付かなかった
    これらに比べれば機械的には非破壊に近い
    電電的には導通チェック、酷くなるとセルへのちょっとした破壊という感じか
    22回/10分という数字からしてSPD書き換えても関係なさそうだけど周期性とかもあるのかな
    JEDEC公差±どのくらいが訂正~検出の閾値なんだろう、面白い

    853 :

    メモリまたはCPUの電圧の行き過ぎた低減でもエラーが出るなら、
    そちらの方がリスクは低いかも。

    854 :

    >>852
    電圧は盛ってないので、単純に2666だと作動が怪しいチップがまざってたみたい。

    855 :

    しっかり選別されていて、選別精度がすごいだけ。

    857 :

    >>856
    いいなこれ。クッソ高いけど

    872 :

    windowにそういうコマンドがあるのは知らなかったな。
    OSが小規模だった頃は、何でも知っていたいと思っていたが
    大規模になってさじを投げた

    873 :

    さじを投げるお前はサジタリウスだ。

    874 :

    懐かしい

    877 :

    保証はできんが多分ECCなしで動くと思うケド
    いくらDDR3メモリ余らせてるとはいえ
    今から新規に型落ちソケットのDDR3マザーってのも筋が悪い希ガス

    879 = 877 :

    ホントにバグ付き淫石が今更必要なのか?ってカンジw
    まぁマザーとかCPU買うのが壊斜のカネとかならイイんじゃね

    881 = 877 :

    ECC機能目当てに哀惨買うのか爺怨買うのか知らんがどっちもドブガネだなw

    887 :

    レシートとか探さず気兼ねなくRMA出来るトコはイイよな

    891 :

    Windowsのイベントログに記録されるはず
    ウチではWindows10にしたPCではまだエラーを見たことは無いけど

    892 :

    こっちだとなぜかL3のエラーとして記録されてるけど。

    898 :

    DP勢にとっては重要

    900 :

    実際使えない。
    ECCだけならいけるけどな。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について