のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,527人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.133 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

他人が書いたphpも他人が書いたjsも同じくらいゲロいと思うんだが

902 = :

javascriptも順調に廃れてるなwwwwwwwww

903 = :

嫌われクソ言語殿堂入りのるびぃ笑などと一緒にするなよwww

904 = :

るびぃちゃんと比較しないといけないほどやばい言語になったのか

906 = :

嫌いな理由というのも色々あるということだ
perlはガチ言語仕様がガチ

907 = :

3項演算子をつかって時間がひと桁の時0を頭につけるコードをどっかで見たので
自分でやったけどできない
var sec = (((new Date()).getSeconds < 10 )? "0" : "a") + (new Date()).getSeconds()

なにがだめ?
検証のために"a"いれてます

911 = :

moment.jsはapiが古くimmutableになっていない。(破壊操作ばかり)
date-fnsやday.jsがよい。
またライブラリ使う場合はパフォーマンス問題も考慮しろよ?
素のjsで十分な案件じゃないか?
http://medium.com/@jerrylowm/moment-js-vs-native-performance-issues-5b85d6518014

913 = :

moment.js 50000byte
day.js 2000byte
画像の50kBと違いjsはダウンロード時間よりもパース時間のほうが長い。
また画像と違ってasyncをつけられなければブロックする。

915 = :

body直前で問題ないならそれが一番いいよ。
moment.jsロードして使わないなんて何してるのか分からんが。

916 = :

>>915
asyncだって読み込み終わらなければ使えないぞ?
同じことだろう

920 = :

イベントハンドラは当たり前じゃん

921 = :

だから当たり前のことを言っただけなんだが。
ありえない?当たり前の事を知っていれば、
ありえないが間違いだってわかるよね?

924 = :

>>913
出来ることも同じなんですか?
だとしたらなんでそんなにサイズが違うんですか?

925 = :

素のjsのDateを使おう。サイズは驚異のゼロbyte。速度はmoment.jsの20倍速い。
moment.jsは便利だがAPIがイケてないということでdate-fnsに追い捲られてるはず。
このようにライブラリには流行り廃りがあるのだ。
素のjsのDateのAPIもイケてないが、moment.jsとは違う点がある。それは決して廃れないことだ。
じゃあもう覚えちゃえばいいんじゃん?

926 = :

> 素のjsのDateを使おう。
めんどくせぇ、俺の仕事はDateを使いこなすことじゃないんだよ

927 = :

別に使いこなさなくても時刻0埋めはIntlAPIで簡単にできる

date = new Date('2018/06/01 01:02:03')

date.toLocaleTimeString( 'en', { hour12: false } )
// "01:02:03"

date.toLocaleTimeString( 'en', { minute: '2-digit', second: '2-digit', hour12: false } )
// "02:03"

928 = :

>>927
こんなんじゃ使い物にならないな

date = new Date('2018/06/01 01:02:03')

date.toLocaleTimeString( 'en', { hour12: false } )
// "?1?:?02?:?03"

date.toLocaleTimeString( 'en', { minute: '2-digit', second: '2-digit', hour12: false } )
// "?6?/?1?/?2018? ?1?:?02?:?03? ?AM"

929 = :

何故いきなり自己紹介を!?

931 = :

JavaScript(?)のAPI設計してるやつって
センスないのか?

なぜ短く書く方法が他にもいくらでも見つかるのに
それを無視して冗長なやり方をするんだ?

932 = :

オプションオブジェクトのこと?
昔のAPIはフラットに引数足してったけどそのやりかたは拡張性・互換性に乏しいということで最近のAPIは基本引数の後ろでオプションオブジェクトとるようになったんだよ。
センスは良くなったの。冗長だけど。

933 = :

素のJSがイケてないからライブラリが出来たのに
素のJSを使おうとは・・
そもそもSPAならパースは始めだけなので大して問題にならないですよね?
軽いに越したことはないですが・・

934 = :

「SPA」の「始め」ってメガトン級じゃん。そこにさらに50KB積むのか…
まぁせめてSSRはしとけよ?

935 = :

SSRとかもはやレアってなに?ってレベルだな

936 = :

URとかLRとかまであるんやで…

937 = :

>>928
君の壊れたブラウザじゃ使いものにならないのだろうね

938 = :

Edgeが壊れたブラウザで、動かなくて平気っていう人は楽だねw
でも仕事じゃそうはいかないんだよ

939 = :

>>938
壊れたブラウザの為に変に小細工するからつけあげる
放置することが賢明
やる気がなければ何れ消滅する

940 = :

>>938
重要なことを忘れていた
余計な仕事が増えるだけ

942 = :

>>940
重要な仕事をお前の気分で余計な仕事に変えるな
重要かどうかはお前が決めるのではない
世界が決めるのだ。

943 = :

ライブラリは必要だから作られたものなのですから
それが必要でなくなるのは、ブラウザの標準化がめざましく進むなどの前提条件の変化があった場合か
それよりもいい代替が現れた場合だけです。
前提条件はたいして変わっていないのですから
ライブラリいらないガーという主張には頷けませんね

944 = :

githubではスター数ゼロの誰からも必要とされないライブラリが量産され続けています。
ライブラリは必要だから作られる、の反例として。

945 = :

そのライブラリを作った人には少なくとも必要だったのでしょう
その必要性が広い潜在的需要に応えたものもあり、そうでもないものもあります
当たり前の話です
ここでは広く受け入れられたライブラリの話をしてるのですから、反例というかただのトンチンカンです

946 = :

>>938
Edgeでもきちんと動くけど
君のPCが壊れてるみたいだよ

947 = :

中国語環境とかだったりして

948 = :

>>942
その前にどのブラウザを使かは自由
それは仕事ではなく奉仕というんだよ

950 = :

IE6を使うのも自由!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について