元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.128 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 = :
>>299
特に難しくないからサンプル無いんだよw
JS分らないの?
303 = :
簡単なDOM操作とイベントで作れるから頑張ってみ
304 = :
javascriptってジャバスクリプトって読むの?
305 = :
>>304
ぐぐれ
http://www.google.co.jp/search?q=javascript
306 = :
<div id="div1">
<div id="div2">
あああ
</div>
<div>
いいい
</div>
<div>
ううう
</div>
</div>
の時に、idの付いていないdivを削除して
<div id="div1">
<div id="div2">
あああ
</div>
</div>
こうしたいのですが、JavaScriptでどう書けば良いですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
307 = :
やりたいことはわかってるけど頭にAPI入ってない感じか
一番簡単なのはquerySelector(':not([id])')でID付いてないの探してremoveChildかな
308 = :
>>306
正規表現を使う。
divタグを内側から一つずつ取得。
idが含まれていなければそのdivを削除。
簡単な記述だからあとは調べるかしなさい。
309 = :
>>299
htmlのあるタグをクリックしたときに発火。
非同期で動作させる処理を記述。
具体的にはAjaxで画像読み出しfunctionを用意する。そこに入れ子等を使ってhtml発火の場所にセット。
数種類あるなら、この方法で容易に指定の画像ファイルを読み込めるようにする。
310 = :
そんな面倒なことしなくてもnew Image()で十分だよ
311 = :
そういうのはコンポーネント化すべきなので
カスタムエレメントとして作るべし
ちょうどv2のコンセンサスが大方取れたとこだしね
312 = :
>>307-308
一行でできませんか?
313 = :
>>312
Array.prototype.forEach.call
314 = :
for () {} でも改行しなければ1行か
315 = :
>>312
マルチポスト先で解決してここで報告しない辺り不親切だな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452081417/165n-
316 = :
これはひどい
317 = :
質の違いだな。答える人の。
318 = :
自助努力を促すか、直接的な答えを与えるかの違いか
319 = :
マルチ先のレスとはコピペで使えるかどうかの差であって
どちらかと言えば>>307-308も直接的な答えだと思う
320 = :
質問できるレベルなら考え方がわかれば簡単だろ。
答えは何通りもあるんだからあとは理解できるか否か。
321 = :
投稿時刻を見ればわかるけど、マルチポスト先で解決してから>>314を投稿してる
解決したけど別の書き方も知りたいという典型的な教えて君の発想
323 = :
508 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:31:03.07 ID:???
自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY ラストアンリミテッド
http://software.saikyou.biz/
ルート設定[アメリカ巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]
509 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2016/02/11(木) 03:37:32.82 ID:0rBLzvho
>>508
先週にShareとか紹介してた雑誌に載ってたから買った
今まで疑ってたからモノホンだった時の衝撃度と稼げる金額がヤバイw
510 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:58:53.29 ID:???
>>508
あqwせせdrftgyふじこlp;@
すげーwwwwwwネ申降臨wwwwww
512 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:05:30.46 ID:???
>>511
コミュにも広まっててコミュニティの平均収入が1日で6万円くらいらしいな
517 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:07:42.74 ID:???
ここまで広まってるのに未だに嘘だと疑って買ってない馬鹿が多すぎてわろたw
520 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:14:46.31 ID:???
>>517
まだアフィリとかやってるのは情弱のアホだけだしw
アメリカでも今はこれが最先端のネット収入システムだし。
324 = :
jQが普及してjs書けない屑増えたよな。こいつらの特徴は例がなければ改良も修正も満足にできんことだ。
325 = :
$(".class")
こういう事やる輩はマジ多い
326 = :
脈絡なくjQ叩きの流れになってて笑える
327 = :
$(".class") がわからない俺に三行以下で解説を
328 = :
>>327
jQuery上でHTML上にある要素全てからクラスを検索するので
とんでもなく遅くなる
330 = :
>>328
遅かろうがそうしなければいけない要件なのでは?
何が問題なのかおらもわからん
331 = :
ブラックボックスだからこそ価値のあるものを
その中身まで調べる必要が出ちゃ本末転倒
それに決めつけも良くない
もしかすると将来VDOM採用して探索が高速化されるかもしれん
jQueryもバージョンによって採用方法が全然違う
何事もステレオタイプはよくない
最低でもマイナーバージョンを明確にしないことには話が出来ない
333 = :
>>325
getElementsByClassNameがどう遅いのか言ってみ?
334 = :
>>332
プロパティの存在判定の事なら仕方ない
面倒なら自前で関数を作るべし
335 = :
>>333
jQuery内部だとByClassName使われてないよ?
336 = :
>>330
最初にidや要素名指定しないと全部の要素から「jQuery上で」classを取得しマッチングで検索する事になって
規模によっては倍どころか数十倍時間かかるハイパーウンコードになるんだよ
ライブラリ使う時は動作までちゃんと調べないとこういう無駄な処理だらけの欠陥スクリプトになる
337 = :
>>335
目わるいんじゃね?
338 = :
>>336
それが可能な要件ならそうすればいいんじゃね?
339 = :
>>335
いつのjQueryの話してるんだ?
もともとgetElementsByClassNameというのはDOM APIの仕様になかった。
その当時でもあ、jQueryはクラス名で(それどころかセレクタ)で絞り込みできたのが画期的だったんだけど、
その後、速度改善のためにDOM APIにgetElementsByClassNameが追加されたのと同時に、
jQueryでもgetElementsByClassNameが使えればそれを使うように改良されている。
http://code.jquery.com/jquery-1.12.0.js (旧ブラウザ対応版)のソースコード見てみなよ。
841行にこう書いてあるだろ。
} else if ( (m = match[3]) && support.getElementsByClassName &&
context.getElementsByClassName ) {
push.apply( results, context.getElementsByClassName( m ) );
return results;
}
340 = :
>>336
> 最初にidや要素名指定しないと全部の要素からclassを取得しマッチングで検索する事になって
それは、getElementsByClassNameが無い時代では、
jQueryを使わなくても同じこと。
jQueryはgetElementsByClassNameが使えれば、getElementsByClassNameを使うから早い
341 = :
ライブラリディスる時は動作までちゃんと調べないと>>336みたいな
間抜けなことをいって恥をかくから注意な。欠陥があるのは>>336だったようだ。
342 = :
getElementsByClassNameが使えなかったらDOMツリー上の全要素を走査する、それはわかる
じゃあgetElementsByClassName()はどんな仕組みでどのくらいの重さ/速さなの?
どっちかっていうとDOMツリーがどう維持されてるかの話?
343 = :
>>342
それ聞いてどうするつもり?
>>328がjQueryが遅いって言いたいがために、
適当なことを言ってほろクソにされてるのが今の流れだけど、
この流れの続きで言えば、getElementsByClassNameがどういう仕組であったとしても、
jQuery関係なく、クラスで検索する必要があるならば、getElementsByClassNameを使った速度になるでしょ?
getElementsByClassNameの実装はブラウザによるからしらないよ。
HTMLをDOMツリーに解釈するときに、クラスのリストを作ってるとかじゃないの?
344 = :
>>343
プッ
345 = :
俺の書き込みが気に触る奴ってあいつだろうなw
346 = :
どうでもいいが、「俺」を主張したいならトリップやidを晒せ
晒さないなら独り言にしかならん
347 = :
断る
348 = :
ここの奴らは本当適当だな
とりあえず>>344はどっちの立場だろうが死ね
349 = :
もとの話に戻すと結局 $(".class") は遅いの?
・要素依存を極力減らしたい
・idはなるべく使いたくない
のでひとつしかない要素でも
こういう書き方をけっこうしてしまうのだが
350 = :
>>339-341
ネイティブであることと、終了後にキャッシュされる以外は何のこともないただの全探索
盲目的にブラウザ実装のアルゴリズムが早いと思ってるお前らも欠陥品だな
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [97%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [97%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [97%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [97%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (1001) - [97%] - 2016/2/4 0:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (160) - [97%] - 2021/7/16 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について