私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.106 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
うーん
jquery経由で使った部分にオーバーヘッドがあるのは当然だと思うけど
jqueryを使っていない部分まで遅くなるなら抵抗ありますね
jquery経由で使った部分にオーバーヘッドがあるのは当然だと思うけど
jqueryを使っていない部分まで遅くなるなら抵抗ありますね
>>497
ビット演算子もあるのに、とか思うよね。
ビット演算子もあるのに、とか思うよね。
>>501
使わないページにはjqueryを読み込まないようにすればいいだけじゃ
使わないページにはjqueryを読み込まないようにすればいいだけじゃ
>>504
function f1(str,n){for(var a=[],i=0;i<str.length;i+=n)a.push(str.substr(i,n));return a;}
function f2(str,n){return str.match(RegExp("[\\w\\W]{1,"+n+"}","g"));}
配列要素数が少ないほど顕著に常にf1が速い。
function f1(str,n){for(var a=[],i=0;i<str.length;i+=n)a.push(str.substr(i,n));return a;}
function f2(str,n){return str.match(RegExp("[\\w\\W]{1,"+n+"}","g"));}
配列要素数が少ないほど顕著に常にf1が速い。
str.lengthをループ判定に入れたら、その分文字数の取得が繰り返されるから、
自分は最初にvar len = str.length みたいに他の変数に入れるかな
実際にはほとんど差はなさそうだけど
自分は最初にvar len = str.length みたいに他の変数に入れるかな
実際にはほとんど差はなさそうだけど
クライアントサイドのJavaScriptに対してファイルをアップロードすることって出来ますか?
アップロードというか、ロードですが。
HTML5のFile APIのようにではなくて、OSレベルのファイルを読み込ませたいのです
アップロードというか、ロードですが。
HTML5のFile APIのようにではなくて、OSレベルのファイルを読み込ませたいのです
サーバサイドにアップロードさせてから裏でダウンロードしたら、
同じことが実現できるわけで
それなら最初から出来て欲しいんですけど・・
同じことが実現できるわけで
それなら最初から出来て欲しいんですけど・・
>>511のは嫌味や馬鹿にしてるんじゃなくて、本当に日本語がおかしい。
だから、回答は得られない。
だから、回答は得られない。
>>515
うるせーバカ
うるせーバカ
var text = "aaax123bbbx456ccc789dddx135eee375";
var res = text.match(/x(\d+?)([a-e])/g);
for (var i = 0; i < res.length; i++) {
document.write(res[i] + "<br />\n");
document.write(RegExp.$1 + ", " + RegExp.$2 + "<br />\n");
}
それぞれのマッチングの1グループ目、2グループ目を取得するにはどうすればいいでしょうか?
[["123", "b"], ["456", "c"], ["135", "e"]]みたいな結果が欲しいです
RegExp[i].$1とか試してみましたがダメでした
var res = text.match(/x(\d+?)([a-e])/g);
for (var i = 0; i < res.length; i++) {
document.write(res[i] + "<br />\n");
document.write(RegExp.$1 + ", " + RegExp.$2 + "<br />\n");
}
それぞれのマッチングの1グループ目、2グループ目を取得するにはどうすればいいでしょうか?
[["123", "b"], ["456", "c"], ["135", "e"]]みたいな結果が欲しいです
RegExp[i].$1とか試してみましたがダメでした
CSSで設定した値をJavaScriptから読めないのでしょうか?
var div = document.createElement('div');
div.id = 'test';
document.body.appendChild(div);
として、div.styleからCSSの#test{}の設定内容が読めると思ったのですが、無理でした・・・
var div = document.createElement('div');
div.id = 'test';
document.body.appendChild(div);
として、div.styleからCSSの#test{}の設定内容が読めると思ったのですが、無理でした・・・
要素のstyleの値は、実際にその要素に適用されている値ではなくて、
style=""でHTML的に設定されている値ですか?
CSSやstyle=""指定の結果、実際に摘要されている値を得るにはどうしたら?
style=""でHTML的に設定されている値ですか?
CSSやstyle=""指定の結果、実際に摘要されている値を得るにはどうしたら?
>>528
ありがとうございます
ありがとうございます
モーダルウインドウを表示してからウインドウサイズを変えられると、
モーダルウインドウの位置がちょうどいい位置にならないのでどうしようと思ったのですが
そこまで考える必要ないですか?
モーダルウインドウの位置がちょうどいい位置にならないのでどうしようと思ったのですが
そこまで考える必要ないですか?
ダブルクリック判定までの間隔が長く、
時々意図と違ったダブルクリックが発生します
オブジェクトからフォーカスを外すつもりのクリックを少し間隔をおいて二度したら
ダブルクリックイベント発生など。
dblclickハンドラではなく、clickハンドラで自前で判定すべきでしょうか?
どうやってますか?
時々意図と違ったダブルクリックが発生します
オブジェクトからフォーカスを外すつもりのクリックを少し間隔をおいて二度したら
ダブルクリックイベント発生など。
dblclickハンドラではなく、clickハンドラで自前で判定すべきでしょうか?
どうやってますか?
言われてみればそうかもしれません
ダブルクリックイベントはブラウザの前にOSが発生させているのだろうから
ダブルクリックイベントはブラウザの前にOSが発生させているのだろうから
ですよね
閉じるのは、流行の右上に丸い閉じるボタン付けるやつにしようと思ってます
閉じるのは、流行の右上に丸い閉じるボタン付けるやつにしようと思ってます
閉じるボタンでしか消せないモーダルウィンドウはウザい
モーダルウィンドウ外をクリックしたら消せるようにしてくれって毎回思う
モーダルウィンドウ外をクリックしたら消せるようにしてくれって毎回思う
なるほど
閉じるボタン以外で消せるようになってるって気付かなかったけど消せますね
そうしよう
閉じるボタン以外で消せるようになってるって気付かなかったけど消せますね
そうしよう
そもそも閉じるボタンって必要ですか?
ない方が、フォーカスを外せば消えると分かりやすいような
ない方が、フォーカスを外せば消えると分かりやすいような
>>540
情弱でも「ここ押せば消せる」と理解できるようにするための精神安定剤
情弱でも「ここ押せば消せる」と理解できるようにするための精神安定剤
メモリ使用量を比較しようと思い、
--enable-memory-infoを付けてchromeを起動し、
console.log(window.performance.memory.usedJSHeapSize);
だけの単純なJavaScriptを実行してみました
するとリロードのたびに数字が上昇していきます
リロード=メモリ解放だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
--enable-memory-infoを付けてchromeを起動し、
console.log(window.performance.memory.usedJSHeapSize);
だけの単純なJavaScriptを実行してみました
するとリロードのたびに数字が上昇していきます
リロード=メモリ解放だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
継承をしようとしています。
Test = function(){};
Test.prototype = {
func: function(){alert("func")}
}
Test1 = function (){}
Test1.prototype = Object.create(Test.prototype,{
func1: function (){alert("func1")}
});
var t = new Test1();
t.func1();
Testを継承したTest1に、func1メソッドを付けたイメージです
しかしfunc1は関数ではないというエラーが出ます
どこが間違っていますか?
Test = function(){};
Test.prototype = {
func: function(){alert("func")}
}
Test1 = function (){}
Test1.prototype = Object.create(Test.prototype,{
func1: function (){alert("func1")}
});
var t = new Test1();
t.func1();
Testを継承したTest1に、func1メソッドを付けたイメージです
しかしfunc1は関数ではないというエラーが出ます
どこが間違っていますか?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/ff925952(v=vs.94).aspx
ここを見ると、createの第二引数はメンバを上書きするためのものではなく、
生成したオブジェクトのプロパティの振る舞いを定義するもののようでした
ここを見ると、createの第二引数はメンバを上書きするためのものではなく、
生成したオブジェクトのプロパティの振る舞いを定義するもののようでした
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [97%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [97%] - 2012/9/11 17:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [95%] - 2015/4/27 23:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について