元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
402 = :
>>398
そんなことできんの?
404 = :
>>403
あざーっす!
超助かります!
405 = :
>>403
どうもありがとうございます
2を書いた時点で1はないな・・・と思ってました
2か3かまたはそれ以外かは
一般常識?になってるほど「これだ!」って方法はないってことですか
406 = :
フォームボタンを押下した後、次のページに遷移するまで
そのボタンの横で
ビジーのインジケーターをくるくる回すにはどのような手順を踏めばいいかな?
408 :
こちらで聞くのもあれですが
http://search.twitter.com/search.json
が応答しないのって、落ちてるだけですか?
それとも変わりました?
409 = :
>>408
サービスに起因する問題を訪ねられてもなあ…
とりあえず、HTTPステータスを確認するとか、Twitter公式サイトで情報を探してみるとか、Twitterスレで聞いてみるとか、切り分けの方法はいろいろあると思うけどどう?
414 = 408 :
>>409
ステータスは403が返ってくるんで
公式アナウンスを探したんだけど、とくに見つけられなくて
どっかで聞いてみようと思いたち
ツイッタースレよりJSスレの人達のほうが
頼りになりそうかなーと思い聞いて見ました
スレ違いすまんこ
415 = :
そろそろJavaScriptもそこそこ分かってきたと思うので、
フレームワークに手をだそうかと思うのですが、
最近のJSフレームワークの動向とシェア率っぽいまとめありますかね?
やっぱjQueryの独り勝ちなのかな?
416 = :
>>415
http://www.google.co.jp/search?gcx=c&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=javascript+share+framework
419 = :
>>418
うわあああああああ動きましたあああああああ
ありがとうございます
数字や文字や関数名メソッド名は勝手に識別してくれて、
さらに「”」で囲んでいない場合は記述の中に変数は使われていないものと自動で判断、
ただし変数だけは+で繋がなければ文字列として判定される、という認識でいいのでしょうか?
424 = :
>>420
ありがとうございます
知らなかったのでググってみて少し謎が解けた感じがしました
VBからC++に移行したときよりもよく理解できない感じがしてたのですが
evalについてググってみたら少しもやもやが解けた気がします
>>421
ありがとうございます
{}の中では使えても、()の中では使えない仕様になっているんですね
難しいですね
>>422
ありがとうございます
たしかにそのやり方もあったのですが、まだまだ勉強段階ですので
問題は回避せずになるべくこの方法でやりたいと思ってたのですが、結局分らず
質問してしまいました。実用するときはそのやり方も検討してみます。ありがとうございます。
425 = :
>>352
横スクロールなんてしない。
427 = :
日ごとに変わるリストをテーブルで表示したいんだけど、
メンテのしやすさを考えてarrayの中に要素を書かず、
外部ファイルに要素だけ並べて書いて、
それを読み込んだ上で配列に入れテーブル表示ってできますか?
表の中身の要素数は変わる事なく、
要素の内容は変わる事あり。
429 = :
>>426
オブジェクトリテラルならどちらでも良い
前者はシングルクォート、ダブルクォートが統一されていなくて気持ち悪い
JSONならどちら不可
432 = :
あわわ・・・
×実現する方法ないないでしょうか?
○実現する方法はないでしょうか?
435 = :
同じサイト同士ならできます
436 = :
>>431
クロージャで変数に状態を保持する
437 = :
クロージャとか無名関数とか使うときにいつもメモリーリークが気になるけど
過去ログや色んなサイトを見ても条件がイマイチ回避する方法が理解できないので
「こうするとなる」ではなく「こうしなければよい」というような形式で教えていただけないでしょうか。
438 = :
大抵はDOM要素の参照絡みだから要素を直接変数に持たないとか
持っても使い終わったら変数にnullで上書きしたりかな
439 = :
クロージャとかいってかっこつけてんじゃねーよカス
440 = :
スジャータ スジャータ
444 = :
>>429
ありがとう!
450 = :
ふつうにイベントハンドラ設置すればいいんじゃないの。
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [100%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [97%] - 2012/5/7 4:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [97%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [95%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [95%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [95%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [95%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.102 + (1001) - [95%] - 2012/9/11 17:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について