のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

>>200
文脈を読めばわかるだろ
煽ることしかできないのか、おまえはw

202 = :

インデントは消えちゃうんだよな。
専ブラでポップアップすると残ってるんだけど。
全角空白でインデントすると、回答してみようかとコピペした時に困る。

204 :

>>201
わからんわ!どのコードがわかりやすくないんだ?

205 = :

>>204
コピペは無視していいですよ

206 = :

>>187
あーえろうすんません入門者は僕でした
documentをキャッシュした方がIEさんが劇的に速い云々いうのは
昔どこかで読んでたけどすっかり失念してましたわ

207 = :

>>206
お前ダサすぎワロタw

208 :

ちゃんと誤ってるのにそれを罵倒するなんて

209 = 208 :

謝ってるのに

210 = :

>>181 の問題はそこじゃないけどね

211 = :

>>200,204
>>197のことじゃないかな、多分
文脈云々は関係ないから気にしなくていいと思う

>>210
問題点は具体的に指摘して欲しいんだけどな
わかると思ったからあえて訂正しなかったけど、>>181の " はtypoね

212 = :

>>211
問題は 2つあるけど、それを指摘されないと分からないようでは、ちょっと…

213 = :

痛々しい。。。

215 = :

>>181 みたいに、知識もないのに回答する奴ってどうなの?

216 = :

 使いなすえ。専ブラ以外でコピペしたらええ

217 = :

>>212
んー、問題点があるってことだけ気にとめておく
ありがとね

218 = :

ああ、「#hogeがない場合にTypeError」「#hogeの子要素がない場合にTypeError」のことかな
少し迷ったけど>>180の「先頭に付け加える」という要件は満たしていたからスルーしてた
質問の趣旨から逸れてるし、気になる人が指摘すればいい些細な問題だと思う

219 = :

痛々しい。。。

222 = :

>>220
ありがとう、完全に間違って覚えてた
http://jsfiddle.net/tEqt2/

223 = :

引用符もな
つかぐだぐだ言ってないで動作確認くらいしろ
頭でっかちで何も作れない奴になるぞ

224 = :

とあるサイトにjsを納入する。
そのサイトを書き換えるのにいちいち管理人に指示してやってもらわないといけない。
ajaxを使うからそのページ上じゃないとテストできない。
どうしたらjsだけローカルのに差し替えてテストできる?

227 :

>>224
仕事だったら仮アップ環境あるでしょ

228 = :

ローカルに環境構築してからUPするものだと思ってたが、最近は違うのか…

231 = :

一番早いのはChrome入れてコンソール叩くこと

233 :

手作りすればいいんじゃないかな
あと、500msで10回繰り返しても、きっちり5秒ってわけじゃないけど
そのへんは問題ない?

234 = :

問題ないですが、jQueryじゃ無理なんですかね?
一つの要素をバラバラの時間で処理するというのは

249 = :

node.jsって一時期話題になってリアルタイムチャットが至る所で簡易設置されてたがその後どうなった?

250 :

javascript使うと
webブラウザで結構な人がactiveXがどうとか
ブロックされましたとか、ポップアップでるよね?
あれって開いたページから強制的に有効へ変更し、
ポップアップが出ないようにするなんてできますか?


あと、最近はwebでポータルみたいなサイト作ろうと思ったら流行りはなんです?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について