のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,166人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.90 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

804 :

>>803
お、おう…
その理解で合ってるよ

805 = :

うーんもうちょっとかんばって見ます

807 = :

解決したのでいいです
すいません

809 = :

>>806
解決方法書いてけよ

810 = :

それはヒミツです

811 = :

>>810
もう来なくていいよ

812 = 804 :

>>808
あるよ

813 = :

じゃあヒミツじゃないです

814 = :

>>812
ありがとうございました
>>806は完全には解決してなかったので
解決したらまた来ます

815 = :

>>813
そういうことは落書き帳に思う存分書けばいいと思うよ

818 = :

>>817
ありがとうございます
初心者的なことですみません、文字列を正しく内部処理形式に変換するというには
どのようにすればいいのでしょうか?
サーバーのほうの設定はすでに作ってるコードの関係もありまして、
なんとかコードのほうでうまく表示できるようにしたいです

820 = :

>>819
ありがとうございます
調べてみます
やはりこの条件下では一筋縄では変換できそうにないのですね・・・

821 = :

>>820
いやいやライブラリ使えば一筋縄で済むから
ここで聞く前に『JavaScript エンコード』とかでググレカス

しかし今見たら俺が過去使ってた多分その手で一番万能だったEscape Codec Library:ecl.jsが数ヶ月前のサイト閉鎖でなくなってるわ
それを薦められないのはショックだがまあ他にも良さそうなのはあったから探せ
いいのが見つかり難ければ『ライブラリー』加えたり英語で探し直したりそれくらいはいろいろしてみろ
それから質問しろ、それくらいググル技術を身につけないといろいろ困るぞ

823 = :

できるというかあれ基本全部JSじゃないのか
詳しくは知らないけど
まぁCanvasなんかを使えば色々できるよ

824 = :

>>821
すみません、ecl.jsはググっていて持っているのですが、
文字エンコードはできないと思ってしまっていました
やっぱりこれをうまく使えばエンコードができるんですね・・・
もう一度使い方を調べてみます

826 = :

質問に意味を教えてくれたら

827 = :

哲学だな

834 = :

主要ブラウザなら問題ありませんが
よそのサイト様との通信はできませんよ

842 = :

http://ondes-martenot.info/blog/archives/rss_sample.php
もしかして、こういうことがやりたいのでは?

843 = :

ごめん、javascriptでやりたいって質問だったのね。

844 :

いやいやできるだろ
postとgetメソッドしかしらないんかいや?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について