のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,271人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.83 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : Name_Not - 2011/02/23(水) 10:54:19.69 ID:??? (-24,-29,-17)
次スレは975超えたら。テンプレ変更は >>2>>883
952 : Name_Not - 2011/02/23(水) 10:55:54.54 ID:??? (+25,+29,-2)
何しきってんの?
953 : Name_Not - 2011/02/23(水) 11:25:33.20 ID:??? (+38,+30,-49)
混乱が生じないために、このスレの合意と思われることを確認しています。
過去に 950 超えて建てたら旧スレの残りが使われないとか並行で混乱とか
あったので 975 で建てることが慣例となってきています。
テンプレも含めて、内容に異論があるならぜひ今どうぞ。
そして仕切りたいなら私は別に仕切りたくないのでぜひどうぞ。
954 : Name_Not - 2011/02/23(水) 12:36:33.24 ID:vPXEySrU (+30,+29,-18)
テンプレ議論やろうやろうっていって
いっつもグダグダになっちゃうしね
>>883だって、元ネタが書かれたの1年前だしw

つーわけで>>952はgj
955 : Name_Not - 2011/02/23(水) 13:02:15.00 ID:??? (+20,+29,-8)
80 スレ以上消費してきてまだテンプレなんてものがオナニーに過ぎないことがわからんのかい
956 : Name_Not - 2011/02/23(水) 13:42:10.00 ID:??? (+20,+29,-42)
読む人は読むし、読まない人は読まない
だから無いよりはあった方がまし
だからテンプレがオナニーって言うのは言い過ぎ
957 : Name_Not - 2011/02/23(水) 14:00:17.85 ID:??? (+26,+23,-4)
いっそ外部にwikiでも作れと
959 : Name_Not - 2011/02/23(水) 14:29:16.98 ID:??? (+22,+24,-17)
サウンド再生について、ベストな方法を教えてくれ。
961 : Name_Not - 2011/02/23(水) 14:57:24.05 ID:??? (+33,+29,-3)
>>953
じゃあ、私が仕切ります

次スレ建てる人はお好きにどうぞ
962 : Name_Not - 2011/02/23(水) 18:58:21.14 ID:??? (+27,+29,-25)
web開発者の集まってる板なんだからgithub pages使えよ
963 : Name_Not - 2011/02/23(水) 21:42:48.20 ID:??? (+27,+29,-6)
じゃあテンプレ有無も含めて好きにするということで?
964 : Name_Not - 2011/02/23(水) 21:45:35.50 ID:??? (+34,+28,-76)
>>957
そもそも過去スレ全集とかからして、外部に用意しても結局2ちゃんの
方が長続きしている。1000レス中の6、7レスだから別に入れてあっても
いいと思うね。テンプレ要不要の投票しますか?洩れ「要」。

要: 1票 不要: 0票

さあどうぞ。
965 : Name_Not - 2011/02/23(水) 23:56:38.48 ID:??? (+25,+29,+1)
>>957
じゃあ、お願い
966 : Name_Not - 2011/02/24(木) 00:10:07.33 ID:??? (-27,-30,-197)
function hoge(){
var str = ["abcde","abcde","abcde"];
str.push(str.splice(0,1));
document.open();
document.write(str[0].slice(0,3) + "<br>");
document.write(str[1].slice(0,3) + "<br>");
document.write(str[2].slice(0,3) + "<br>");
document.close();
}

過去の入力履歴を一定数格納する配列を作っているのですが、
pushした配列要素にだけsliceが効きません。
置換を続けて位置がずれていっても、pushやunshiftで追加した要素はずっとsliceが効きません。
何がいけないでしょうか?
967 : Name_Not - 2011/02/24(木) 00:17:45.06 ID:??? (-29,-30,-106)
str.splice(0,1)の返り値はArray
んで、Arrayにもsliceメソッドがあったからエラーを吐かれなかった。
str[2].slice(0,3)てのは["abcde"]を返している。(slice(1,3)にすると[])
toString()では要素数が1なのでそのまま[0]がかえってくる。
968 : Name_Not - 2011/02/24(木) 00:34:34.64 ID:??? (+27,+29,-41)
一度吐き出した物をまた戻そうとしたら、前とちょっと違ったものになってて、
拙者、何かおかしくなっちゃったでござる、の巻。
969 : Name_Not - 2011/02/24(木) 00:35:10.58 ID:??? (+27,+29,-5)
入力履歴を格納なんていわれると身構えちゃうな
970 : Name_Not - 2011/02/24(木) 00:41:07.90 ID:??? (+25,+27,-22)
画像検索の履歴が個人情報と紐付けられたら生きてらんない><
972 : Name_Not - 2011/02/24(木) 08:39:54.57 ID:??? (+27,+29,-48)
今回は700台から始めたんで、ちゃんとテンプレ論議はできてると
思うな。次スレはそれに従ってたてて、次スレの中でまた頃合いを
見て「テンプレ廃止」の議論するということでどうですかー。
978 : Name_Not - 2011/02/24(木) 20:47:58.41 ID:??? (+24,+29,-61)
JavaScriptで書かれたコードをスクレイピングするライブラリってないですか?
コード中においてDOM操作が何回行われるか静的に解析したいのですが
979 : Name_Not - 2011/02/24(木) 21:16:32.57 ID:??? (-15,-30,-78)
スコープがいまいち理解できません

var foo=fumction(){
var a=3,b=5;
var bar=fumction(){
var b=7,c=11;
//この時aは3,bは7,cは11
a+=b+c;
//この時aは21,bは7,cは11
};
//この時aは3,bは5,cは未定義
bar();
//この時aは21,bは5
//ここでbが5になるのがよくわからないです
};

bar()が実行されてbが7になるけど
実行後でfoo()の中だからbが5になるって事ですか?
981 : Name_Not - 2011/02/24(木) 21:39:00.94 ID:??? (-25,-21,-19)
bが7のところで外のbを参照したいときはどうすればいいの?
984 : Name_Not - 2011/02/24(木) 22:01:53.09 ID:??? (-28,-30,-50)
>>978
それはスクレイピングというのかなあ。
DOMNodeInserted や DOMSubtreeModified を見ればチェックできると思う。
986 : Name_Not - 2011/02/24(木) 23:20:40.76 ID:??? (+27,+29,-26)
━━━本スレに書く事を許される者は以下の通り━━━━━
 一、JavaScriptはJavaとは別物であると知っている者
 一、自ら学んでJavaScriptコードを書く意思を持つ者
987 : Name_Not - 2011/02/24(木) 23:23:01.39 ID:??? (+27,+29,-26)
こういった所でなくmixiのそう言うのを頼むコミュみたいなのとか
それなりの場所でやりなよ・・・
988 : Name_Not - 2011/02/24(木) 23:34:07.19 ID:??? (+35,+29,-18)
うーん、今日もまたスレ立て規制で新スレ建てられません。すみませんが建てられる方
お願いいたしたく。 >>2 のかわりに >>883 ということになったのでそこもよろ。
990 : 979 - 2011/02/24(木) 23:39:48.09 ID:??? (+28,+29,-31)
>>980
別物って言葉で理解できました。
助かりました。有難う御座いました。

>>983
>>981は別人ですが、>>979のコードが手打ちだった為、
誤字がありました。すいません。
991 : Name_Not - 2011/02/25(金) 00:22:41.20 ID:??? (+31,+29,-18)
>>990
スコープチェーンでググると幸せになれる
スレ立てるか
994 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:00:19.48 ID:??? (-27,-30,-45)
IEでのlocation.hrefってbaseタグのhrefの値は考慮しないんでしょうか?
Firefoxではbaseタグのhrefを基準にしたURLに相対パスで飛んでくれるのですが、
IEでは無視されてしまいます。
995 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:20:08.14 ID:??? (-12,+4,-11)
>>985
スレ違いです
996 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:33:15.38 ID:bjXHEjUx (+23,+29,-8)
>>992
おつおつ
では来年までには>>2以外のテンプレを…
997 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:41:22.59 ID:??? (+23,+29,-68)
>>985
複数の場所に依頼していることは周知されているのかな?
知恵袋の人にはお金を払わないとか公平性に難があるようだけど。

JavaScriptで料金の単価を出す式をホームページに入れたいのですが、、、 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456241319
999 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:49:45.47 ID:??? (+12,+24,+0)
釣りっしょ。
1000 : Name_Not - 2011/02/25(金) 01:50:28.10 ID:??? (+22,+29,-1)
マジだったら怖いわ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について