私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.83 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
何回も書くけど、個人的に正規表現はマッチさせるというよりかは、
他のものをマッチさせないって考えて書いた方がうまくいく気がする。
他のものをマッチさせないって考えて書いた方がうまくいく気がする。
>>535
評価された関数式は生成オブジェクトへアクセスするための参照を返す。
関数宣言は生成オブジェクトへアクセスするための参照を宣言時に指定した識別子に持たせる。
互いのオブジェクト生成規則からすれば当然の振る舞いである。
> (function(arg){・・・})(x);
よくわからん。自己管理できるくらいのちっぽけなプログラムなら、グローバルに置いとけばいいと思うけどね。
それなりに意味のあるクロージャを作らないと、見ていてイタい。
評価された関数式は生成オブジェクトへアクセスするための参照を返す。
関数宣言は生成オブジェクトへアクセスするための参照を宣言時に指定した識別子に持たせる。
互いのオブジェクト生成規則からすれば当然の振る舞いである。
> (function(arg){・・・})(x);
よくわからん。自己管理できるくらいのちっぽけなプログラムなら、グローバルに置いとけばいいと思うけどね。
それなりに意味のあるクロージャを作らないと、見ていてイタい。
(function(arg){・・・})(x);
今時、こんな書き方はトリッキーでも何でもないじゃない。
寧ろ無名関数でラップするだけで、名前空間を汚染しないなら、それだけで価値あるんじゃないかしら。
他にも、return を使って、途中で実行を中止できたり、何かと便利だと思うわ。
今時、こんな書き方はトリッキーでも何でもないじゃない。
寧ろ無名関数でラップするだけで、名前空間を汚染しないなら、それだけで価値あるんじゃないかしら。
他にも、return を使って、途中で実行を中止できたり、何かと便利だと思うわ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/access_r/hp/javascript/js_066.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/access_r/hp/javascript/js_065.html
このスクリプトを使って、フレーム・インラインフレームのアドレスを表示するページを作りました。
しかしフレーム内が自サイト内のページ(リンク時にhttp//:を入力しないページ)である場合は
きちんとアドレスが表示されるのですが、他サイトの場合はボタンを押しても何も反応しません。
これは解決可能なのでしょうか?
http://www5e.biglobe.ne.jp/access_r/hp/javascript/js_065.html
このスクリプトを使って、フレーム・インラインフレームのアドレスを表示するページを作りました。
しかしフレーム内が自サイト内のページ(リンク時にhttp//:を入力しないページ)である場合は
きちんとアドレスが表示されるのですが、他サイトの場合はボタンを押しても何も反応しません。
これは解決可能なのでしょうか?
>>573
クロスドメイン制約
クロスドメイン制約
即答ありがとうございます。
回避方法を探してみましたが、phpを使う方法は、他サイト側のアドレスが固定していないといけないので、
サーフィンは不可能です。
何かいい方法はないでしょうか?
回避方法を探してみましたが、phpを使う方法は、他サイト側のアドレスが固定していないといけないので、
サーフィンは不可能です。
何かいい方法はないでしょうか?
PHPのcakephp,zend frameworkみたいな
javascript版フレームワークをおしえてください
用途はPHPが使えないサーバでフレームワークでサイト作りたいからです
SEOなどは気にしないので楽にサイト作れればかまわないのです
javascript版フレームワークをおしえてください
用途はPHPが使えないサーバでフレームワークでサイト作りたいからです
SEOなどは気にしないので楽にサイト作れればかまわないのです
クライアントサイドで動くものです
javascriptがオフの環境は見れなくてもかまいません
javascriptがオフの環境は見れなくてもかまいません
クライアントサイドならフレームワークっつったらJqueryみたいな基本的にDOM操作の
ライブラリってことになるんだろうけど、フレームワークに何を求めてるんだろう?
ライブラリってことになるんだろうけど、フレームワークに何を求めてるんだろう?
えっと、579でも書きましたが
ようはjavascriptだけでMVCがやりたいってことです
ようはjavascriptだけでMVCがやりたいってことです
>>583
クライアントサイドでは無理です。サーバサイドでやってください。
クライアントサイドでは無理です。サーバサイドでやってください。
ぐぐったらあったけど、詳細は知らない。
JavaScriptで実現するMVCフレームワーク「JavaScriptMVC」 | MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ
http://www.moongift.jp/2008/07/javascriptmvc/
JavaScriptで実現するMVCフレームワーク「JavaScriptMVC」 | MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ
http://www.moongift.jp/2008/07/javascriptmvc/
煽ることに意義を見いだしている人がいるな
知っているなら回答してあげればいいのに
知っているなら回答してあげればいいのに
今日一日悩んでいます…
Google Ajax Feed APIを使用して表示したhtmlを
JQueryを使って操作できないのでしょうか?
APIを使わず最初から記述しているhtmlをjQueryで操作できるのは確認しました。
APIを使用し吐き出したhtmlへのCSS適応も確認できましたが、
jQueryが一切適用できません。
これはそのまま操作できないと受け取ってよいでしょうか?
Google Ajax Feed APIを使用して表示したhtmlを
JQueryを使って操作できないのでしょうか?
APIを使わず最初から記述しているhtmlをjQueryで操作できるのは確認しました。
APIを使用し吐き出したhtmlへのCSS適応も確認できましたが、
jQueryが一切適用できません。
これはそのまま操作できないと受け取ってよいでしょうか?
>>592
質問の意味が分からないJavaScript素人に聞いておりません
質問の意味が分からないJavaScript素人に聞いておりません
>>591
シンプルに答えるなら「出来る」になるかと。
シンプルに答えるなら「出来る」になるかと。
申し訳ありません。どう簡略化したものか…
Google Ajax Feed Apiを使用したjsファイルで
htmlstr += ’<div class=”hide”>ホニャララ</div>’;
を入れて
container.innerHTML = htmlstr;
でhtml内
<div id=”feed”> </div>
に表示し、html内の
<button>ぷっしゅ</button>
をクリックした時に#hideのdisprayプロパティを
noneに変更するjQuery
$(document).ready(function(){
$(”button”).click(function(){
$(”div#hide”).css(”display”, ”none”);
});
});
を適用させたいのですが、適用できなかったのです。
長くなって申し訳ありません。
Google Ajax Feed Apiを使用したjsファイルで
htmlstr += ’<div class=”hide”>ホニャララ</div>’;
を入れて
container.innerHTML = htmlstr;
でhtml内
<div id=”feed”> </div>
に表示し、html内の
<button>ぷっしゅ</button>
をクリックした時に#hideのdisprayプロパティを
noneに変更するjQuery
$(document).ready(function(){
$(”button”).click(function(){
$(”div#hide”).css(”display”, ”none”);
});
});
を適用させたいのですが、適用できなかったのです。
長くなって申し訳ありません。
> htmlstr += ’<div class=”hide”>ホニャララ</div>’;
> を入れて
↓
htmlstr += ’<div class=”hide”>ホニャララ</div>’;
とhtml文をhtmlstrに入れて
文章力足らずですね…すみません。
>>594
できる…のですね?
ありがとうございます!
それだけわかれば、がんばれます。
さらに悩んでみます!
> を入れて
↓
htmlstr += ’<div class=”hide”>ホニャララ</div>’;
とhtml文をhtmlstrに入れて
文章力足らずですね…すみません。
>>594
できる…のですね?
ありがとうございます!
それだけわかれば、がんばれます。
さらに悩んでみます!
>>595
API は全く関係ないので、簡略化したHTMLを書いてその中でテストしてみればいいと思う。
ここで質疑応答するならミニマムなコードを書いてhttp://jsbin.com/ にでもUPしてもらえると助かる。
API は全く関係ないので、簡略化したHTMLを書いてその中でテストしてみればいいと思う。
ここで質疑応答するならミニマムなコードを書いてhttp://jsbin.com/ にでもUPしてもらえると助かる。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [97%] - 2011/5/27 21:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.82 + (1001) - [97%] - 2011/1/19 7:54
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.85 + (1001) - [97%] - 2011/4/25 21:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.81 + (1001) - [97%] - 2010/12/10 20:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [97%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [95%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [95%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [95%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [95%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [95%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [95%] - 2012/11/9 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について