のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,047人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.74 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - window.open + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : Name_Not - 2009/11/27(金) 23:14:37 ID:??? (-2,-29,-2)
new RegExp?
902 : Name_Not - 2009/11/27(金) 23:16:21 ID:??? (+62,+29,+0)
903 : Name_Not - 2009/11/27(金) 23:19:30 ID:??? (+52,+29,-1)
とほほの管理人○なねーかなあ
904 : Name_Not - 2009/11/27(金) 23:29:07 ID:??? (-2,-29,-2)
>>901-902
str.replace(re,'');
でできました!ありがとうございました
906 : Name_Not - 2009/11/28(土) 09:41:43 ID:??? (+29,-29,-24)
対応するのは1世代前で良いと思うわ。
IE7以上
Firefox3以上
Safari3以上

Operaは10以上
907 : Name_Not - 2009/11/28(土) 11:26:56 ID:??? (+57,+29,-5)
1世代前と言うか、サポート切れのブラウザには対応すべきじゃないと思う
908 : Name_Not - 2009/11/28(土) 12:04:51 ID:??? (-1,-29,-12)
IE以外のブラウザを使っている人は大概、最新にしているから、IEだけIE6以上に対応させれば
いいよね?
909 : Name_Not - 2009/11/28(土) 12:22:26 ID:??? (+46,+18,-10)
JavaScript ば IE6 対応でいいげんども、CSS についでば早う切り捨てたいのう
910 : Name_Not - 2009/11/28(土) 15:00:41 ID:??? (-6,-29,-3)
IE6対応は別料金DEATH!
911 : Name_Not - 2009/11/28(土) 15:02:50 ID:??? (+57,+29,-15)
医療費に関しては日本がかなり特殊なんで、日本基準で考えてるとおかしな事に
なるぞ
912 : Name_Not - 2009/11/28(土) 15:03:52 ID:??? (+11,-6,+0)
誤爆orz
913 : Name_Not - 2009/11/28(土) 15:15:38 ID:??? (+57,+29,-18)
IE8は高度先進医療扱いになってボられるんですね、わかります
914 : Name_Not - 2009/11/28(土) 15:42:40 ID:??? (+55,+27,-18)
IE8はスパコン扱いになって後継開発が廃止になるんですね、わかります
915 : Name_Not - 2009/11/28(土) 18:43:38 ID:??? (+61,+25,-16)
>>906
Opera だけ何でそんなに厳しいんだ?
916 : Name_Not - 2009/11/28(土) 19:26:03 ID:??? (+55,+27,-46)
IE以外のユーザはリテラシ高いことが多いから最新版を要求しても問題ない。
IEはオフィスやネカフェみたいな自由が制限された環境で使われることも多いので、できれば6位まではサポートしたい。
917 : Name_Not - 2009/11/28(土) 19:29:20 ID:??? (+14,-8,-1)
1位~5位を教えてください
918 : Name_Not - 2009/11/28(土) 20:21:16 ID:??? (+6,-30,-27)
>>915
Opera9はXMLHTTPReqestが酷くなかったっけ
919 : Name_Not - 2009/11/28(土) 20:42:25 ID:??? (-1,-29,-21)
8 は酷いが
9 はそこまでじゃない。が、
9.5 以下は対応したくないな。
920 : Name_Not - 2009/11/28(土) 23:21:03 ID:??? (-3,-29,-54)
Opera なんてユーザーが壊滅的に少ないんだからみんな最新版使ってるだろ
ウンコ Opera の糞バージョン使ってる変態なんてスルーすべき
921 : Name_Not - 2009/11/28(土) 23:31:20 ID:??? (+57,+29,-11)
すべきかどうかは個人が判断することだよ
指針にするようなもんじゃない
922 : Name_Not - 2009/11/29(日) 01:36:26 ID:??? (+57,+29,-32)
セキュリティに問題がある古いバージョンに対してはスルーすべきと言うか、警告を出すべきじゃないかと
923 : Name_Not - 2009/11/29(日) 02:59:09 ID:??? (-12,-30,-50)
<!--[if IE]>
<iframe src="ttp://goggle.com/"></iframe>
<![endif]-->
925 : Name_Not - 2009/11/29(日) 05:18:58 ID:??? (+27,-29,-13)
alert(55);
926 : Name_Not - 2009/11/29(日) 05:24:47 ID:??? (-1,-29,-31)
女子高生です。。。
ボタンをクリックで1から10までの和を計算して、
結果をアラートで表示するjavascriptを書かなきゃなんですが誰か教えてください><
927 : Name_Not - 2009/11/29(日) 05:36:27 ID:??? (+0,-27,-32)
由香里 35歳 人妻です。。。
ボタンをクリックで1から10までの和を計算して、
結果をアラートで表示するjavascriptを書かなきゃなんですが誰か教えてください><
928 : Name_Not - 2009/11/29(日) 05:39:36 ID:??? (-2,-30,-20)
alert("女の子? かわいいね~ 乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^");
929 : Name_Not - 2009/11/29(日) 09:00:47 ID:??? (+31,-30,-21)
var num = 10;
alert( num * (num + 1) / 2 );
930 : Name_Not - 2009/11/29(日) 09:03:45 ID:??? (+60,+28,-12)
>>929
それなら>>925でいいだろw
931 : Name_Not - 2009/11/29(日) 09:09:00 ID:??? (+33,-30,-28)
var AP = function(a, n, d) {
return a + (n - 1) * d
};

alert(AP(1, 10, 1));
932 : Name_Not - 2009/11/29(日) 09:18:26 ID:??? (+56,+29,+0)
>>931
何がやりたいんだよ
933 : Name_Not - 2009/11/29(日) 09:22:14 ID:??? (+2,-30,-26)
>>931
var AP = function(a, n, d) {
return a + (n - 1) * d;
};
alert(AP(46, 10, 1));


こうですね、分かります。
934 : Name_Not - 2009/11/29(日) 11:05:52 ID:??? (+44,+26,-1)
てれてれ
936 : Name_Not - 2009/11/29(日) 12:03:32 ID:nrMIsFRX (+19,+29,-2)
もう大喜利になってきてるじゃねーか
937 : Name_Not - 2009/11/29(日) 12:07:14 ID:??? (+7,-20,-35)
10個入力フォームがあって、ボタンをクリックするとそのフォーム内の和をアラートさせるんじゃねーの
938 : Name_Not - 2009/11/29(日) 12:52:19 ID:??? (+20,-30,-163)
<script>s=0</script>
左からクリックしてね☆
<input type="button" value="1" onclick="alert(s+=this.value)">
<input type="button" value="2" onclick="alert(s+=this.value)">
<input type="button" value="3" onclick="alert(s+=this.value)">
続きはまかせる
939 : Name_Not - 2009/11/29(日) 13:01:49 ID:??? (+38,+12,-2)
>>938
文字列の連結になるだろ
940 : Name_Not - 2009/11/29(日) 13:12:13 ID:??? (+45,+22,+0)
誰かやると思ったw
941 : Name_Not - 2009/11/29(日) 14:28:09 ID:??? (-7,-30,-98)
これでどう?

<input type="text" id="num" value="10">
<input type="button" value="計算" onclick="var num=eval(document.getElementById('num').value);alert(num*(num+1)/2)">
942 : Name_Not - 2009/11/29(日) 14:38:26 ID:??? (+8,-30,-15)
Operaってelem.href='http://~~/'
みたいなことできないっぽいですか?
943 : Name_Not - 2009/11/29(日) 14:38:47 ID:??? (-2,-29,-28)
>>941
eval使うほどじゃないだろ
Numberのほうがよい
944 : 942 - 2009/11/29(日) 14:41:49 ID:??? (+55,+27,+0)
と思ったらできました
すいませんでした
946 : Name_Not - 2009/11/29(日) 15:40:09 ID:??? (+52,+29,-2)
好きなとこに書けばいいと思うよ
947 : Name_Not - 2009/11/29(日) 15:56:51 ID:??? (+51,+29,-36)
>>945
ボタンから呼び出すなら、その処理を関数にせんといかんよ
948 : Name_Not - 2009/11/29(日) 16:26:49 ID:??? (-6,-30,-67)
>>945
いまひとつ?

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>計算</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<SCRIPT language="JavaScript">
sum = 0;
for( i = 1 ; i <= 10 ; i++){
sum += i;
}
</SCRIPT>
<input type="button" value="計算" onclick="document.write('1~10の和: ',sum)">
</BODY>
</HTML>
949 : Name_Not - 2009/11/29(日) 17:19:26 ID:??? (-15,-29,-26)
scriptのlanguage属性は廃止予定じゃなかったっけ? 使えるけど。
あと、>>924の課題はalertでの表示と書いてないかい?
950 : Name_Not - 2009/11/29(日) 17:22:16 ID:??? (+64,+29,-15)
おまえらそろそろ真面目に宿題解いてやれよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - window.open + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について