のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,214人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 42

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
302 : Socket77 - 2010/02/09(火) 21:17:08 ID:nHFcxiWJ (-20,+29,-18)
アホはアホだから自分がアホだとわからないんだよねw
303 : Socket77 - 2010/02/09(火) 22:07:53 ID:awIgh+P1 (-16,+29,-47)
絶対的なパフォーマンスは劣っても
ライトゲーム程度なら十分
当然パフォーマンスが必要なら外付けを買えばいい

でも大半間に合っちゃうんじゃないかね
306 : Socket77 - 2010/02/09(火) 22:14:40 ID:awIgh+P1 (-20,+29,-3)
世の中の大半以上はそれで十分なんだよ
315 : Socket77 - 2010/02/09(火) 22:43:39 ID:u6OimMQ7 (+24,+29,-64)
PCゲーの進化が止まり、NVは進歩せず、TSMCは微細化しない。
そんな前提で語ってるやしがいるな。
317 : Socket77 - 2010/02/09(火) 22:55:04 ID:I4Bl8lQj (+29,+29,-67)
クロスバーは速いけどトランジスタコストが接続数の増加に従い急増する(二乗だったかな)
故に4コアまでが精一杯
リングバスは隣接コア間の接続だから速度を要求しなければコア数はあまり関係ない
要は適材適所で過去や未来とかの問題ではない
320 : Socket77 - 2010/02/10(水) 00:33:49 ID:Lgn899c6 (+24,+29,-10)
そのうち、メモリ部分も統合するのかな?
そんな話はまだまだ先かな。
323 : Socket77 - 2010/02/10(水) 03:41:11 ID:/yWfTQRS (+12,+19,+0)
Itaはやる気無さ過ぎ
324 : Socket77 - 2010/02/10(水) 03:50:43 ID:KUF5P3ZK (+24,+29,-1)
POWER7に突き放されて終わりそう
326 : Socket77 - 2010/02/10(水) 03:56:22 ID:/yWfTQRS (+22,+29,-2)
コスト無視すれば何でも出来るわな
327 : Socket77 - 2010/02/10(水) 07:35:54 ID:kLS6Kfzt (+13,+29,-42)
>>319
CPUとキャッシュを共有することに意味がないって話なのに
なんでGPU単独のキャッシュに意味があるって話にすりかわって
いるの?
331 : Socket77 - 2010/02/11(木) 00:14:37 ID:ntSFaVFF (+5,+21,-49)
>>330
じゃあ、メモリも載せてHDDのコネクタ付けて
マザボに差せば・・・アレ?
332 : Socket77 - 2010/02/11(木) 01:24:59 ID:+VIc/sKJ (+17,+29,-14)
>>325
オンダイに乗せるくらいなら、CPU直結のぶっとい専用バスに
乗せた方が良くね?
334 : Socket77 - 2010/02/11(木) 06:11:46 ID:c6IhTkgW (+14,+21,-22)
>>303
絶対性能では負けるけどコスパと市場シェアで完勝だわな。
336 : Socket77 - 2010/02/11(木) 06:42:25 ID:NMrzEBpj (+24,+29,-43)
メモリやIOの帯域が増えたのは延期した分だけ新しい技術を取り入れたからだと思うぞ
Xeonと共通のプラットホームを使うわけだし
337 : Socket77 - 2010/02/11(木) 07:11:08 ID:W3wGL219 (+20,+25,-2)
L3は減ってる
Itaのやる気の無さはTDPとクロックにあらわれてる
338 : Socket77 - 2010/02/11(木) 11:18:19 ID:s0NOPfbM (-20,+29,-19)
実際、Itaniumはどれだけ売れてるんだろな?
既に商売としては続ける価値が無い(薄い)状態で、止め時を探ってるって状態のような適当さを感じる。
339 : Socket77 - 2010/02/11(木) 11:31:27 ID:pubL/HBt (+23,+28,-27)
そりゃ手抜くよ。
どんなにダメでも、Itanium採用したメインフレーマにItanium以外の選択肢はないんだから。
やめないだけ有難いと思え、という立場。
343 : Socket77 - 2010/02/11(木) 19:45:34 ID:B0efjgWG (-4,+0,-2)
だよな。妥協してPowerPCぐらいじゃないの、代替になるのは。
345 : Socket77 - 2010/02/11(木) 21:19:50 ID:+VIc/sKJ (+22,+24,+0)
最近はPowerPC信者なんてのがいるのか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について