私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 42
Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
このベンチ見る限り
AMDのほうがありえんって感じなわけだが・・・
てかインテルのコンパイラが卑怯とかいうけど
ソフトウェアがはやく動かないハードなんぞゴミ以外の何者でもない
AMDのほうがありえんって感じなわけだが・・・
てかインテルのコンパイラが卑怯とかいうけど
ソフトウェアがはやく動かないハードなんぞゴミ以外の何者でもない
>>202
いや、このベンチではなんかおかしいって言うので、
Intelからもらった新しいBIOSでベンチを取り直してる。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel_lynnfield_add&num=3
PostgreSQLのベンチはこれ。
いや、このベンチではなんかおかしいって言うので、
Intelからもらった新しいBIOSでベンチを取り直してる。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel_lynnfield_add&num=3
PostgreSQLのベンチはこれ。
まさか手元にあっただけの3コアに、
8コアやらが惨敗気味ってのは洒落にならん。
だけど…訂正後もあんまりアレだな…。
8コアやらが惨敗気味ってのは洒落にならん。
だけど…訂正後もあんまりアレだな…。
>>209
ぱっと見バンド幅でリミットかかってるように見える
ぱっと見バンド幅でリミットかかってるように見える
日本語でok
マジレスするとintelスレとAMDスレがあって、さらにintelとAMDとその他プロセッサを統合して語るアーキスレがあるから
だからここではintelかそれ以外かの話が出てくるんだよ
AMDスレだとAMDかそれ以外(主にintel)かの話がでるよ
マジレスするとintelスレとAMDスレがあって、さらにintelとAMDとその他プロセッサを統合して語るアーキスレがあるから
だからここではintelかそれ以外かの話が出てくるんだよ
AMDスレだとAMDかそれ以外(主にintel)かの話がでるよ
sandy bridgeに持っていた期待がどんどん薄れてるのは俺だけかな?
去年はかなりすごそうに思ってたけど、最近は順当に性能うpするだけで待つほどの物じゃないように思うんだが……
去年はかなりすごそうに思ってたけど、最近は順当に性能うpするだけで待つほどの物じゃないように思うんだが……
出来損ないのGPUがかなりのトランジスタとスペースを食うし、
オンダイでの統合はリスクが大きいからね
必然的にCPU自体のパワーアップは控えめにならざるを得ない。
オンダイでの統合はリスクが大きいからね
必然的にCPU自体のパワーアップは控えめにならざるを得ない。
GPUオンダイ自体が誰得?なのが実情だからな。まさに画餅。
素人騙すPCをローコストで作りたいF社やN社辺りは歓迎だろうが板違いだし。
PC内で最も熱を出す物&メモリ帯域食う物を一つに纏めて性能出せるはずもない。
現状のGPUではCPUから遠すぎる(疎結合)だというのなら、
放熱とメモリインターフェースを独立して確保出来る状態(別ソケット等)で専用バス接続の密結合した方が、
オンダイより足枷のない性能向上が図れるはずだよなー。
コスト面の制約なんで端から無視すればの話だが。
素人騙すPCをローコストで作りたいF社やN社辺りは歓迎だろうが板違いだし。
PC内で最も熱を出す物&メモリ帯域食う物を一つに纏めて性能出せるはずもない。
現状のGPUではCPUから遠すぎる(疎結合)だというのなら、
放熱とメモリインターフェースを独立して確保出来る状態(別ソケット等)で専用バス接続の密結合した方が、
オンダイより足枷のない性能向上が図れるはずだよなー。
コスト面の制約なんで端から無視すればの話だが。
CPUってある一定の大きさ以下にはできないらしいから。
これから22nmまではとりあえずまあ、上手くいけばもっと順調に縮小することを考えると、
どんなPCでも必要になる物はとにもかくにも突っ込んでおけって感じじゃないの。
と素人が情報から推測してみる
これから22nmまではとりあえずまあ、上手くいけばもっと順調に縮小することを考えると、
どんなPCでも必要になる物はとにもかくにも突っ込んでおけって感じじゃないの。
と素人が情報から推測してみる
半導体にはパッドリミットという、ダイから線を引き出すのに必要な最小サイズがありまして、
32ナノで2コアだとこれ下回っちゃうんじゃないかな?
それで3コア4コアにするよりはGPU載せたほうがローエンドPCには相応しい。
Atomみたいに引き出す線が少なければもっと小さくできるんだけど。
32ナノで2コアだとこれ下回っちゃうんじゃないかな?
それで3コア4コアにするよりはGPU載せたほうがローエンドPCには相応しい。
Atomみたいに引き出す線が少なければもっと小さくできるんだけど。
>>231
省エネ厨が電力食いすぎだって騒いだこと
省エネ厨が電力食いすぎだって騒いだこと
どうみても検証とコストの問題です
DMIなんぞPCIeのサブセットなのに
何をいってんだか
DMIなんぞPCIeのサブセットなのに
何をいってんだか
問題なのはエッジの長さ不足なのかパッド用の面積なのかどちら?
エッジ不足なら、そのうちエッジ以外からも引き出すようになりそうな気もする
ダイスタッキングができる技術があればエッジ以外からの引き出しもできるんじゃないか
エッジ不足なら、そのうちエッジ以外からも引き出すようになりそうな気もする
ダイスタッキングができる技術があればエッジ以外からの引き出しもできるんじゃないか
>>247
それじゃぁ
・x16形状のカードが全スロットに挿せる
だけじゃない?
・どのスロットに挿しても、どんな組み合わせで挿してもカード側の最大リンク数で動作
を実現するには112レーン必要なはず。
それじゃぁ
・x16形状のカードが全スロットに挿せる
だけじゃない?
・どのスロットに挿しても、どんな組み合わせで挿してもカード側の最大リンク数で動作
を実現するには112レーン必要なはず。
フラグシップモデルとしてあってもいいよな、ってだけの話だよ
当然ハブ無しで近い将来可能になるとかそんな話じゃないさ
当然ハブ無しで近い将来可能になるとかそんな話じゃないさ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Intelの次世代CPUについて語ろう 40 (1001) - [97%] - 2009/10/9 13:31 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 47 (1001) - [97%] - 2011/11/7 11:16
- Intelの次世代CPUについて語ろう 44 (1001) - [97%] - 2011/1/21 6:46
- Intelの次世代CPUについて語ろう 43 (1001) - [97%] - 2010/9/26 23:01 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 41 (967) - [97%] - 2009/12/26 8:32 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 35 (1001) - [95%] - 2008/12/1 23:03 ○
- Intelの次世代CPUについて語ろう 36 (1001) - [95%] - 2009/1/23 6:07 ○
- Intelの次世代技術について語ろう 109 (1006) - [80%] - 2023/1/25 13:00
- Intelの次世代技術について語ろう 110 (321) - [80%] - 2023/2/9 17:00
- Intelの次世代技術について語ろう 108 (1006) - [80%] - 2022/11/18 15:30
- Intelの次世代技術について語ろう 106 (1001) - [80%] - 2022/6/24 20:01
- IntelとAMDどっちが勝ってるの? (499) - [41%] - 2010/2/26 17:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について