のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,179人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Larrabee 4コア

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

461 :

>>407
なるほどな、その視点があったか
Larrabeeはあまりにも速すぎた可能性がある(あった)と
戦略的に遅らされてるか、あるいは社内で潰し合いになってるのかもしれん

464 :

>>460
それは謎だな、確かに。
なぜ16×2のSPに対してロードストアユニットが16wayしかないのか。
しかし逆に言えばシミュレーションの結果、
16wayで問題ないと判断されたのではないか?

例えば、レジスタで完結するサイクルもある。
各ワープはアウトオブオーダーに切り替えて実行されるのだから、
片方がロードストアユニットを使っている間は、
もう片方はレジスタで完結するワープに切り替えて実行するとか。

478 :

どうも思わない

485 :

ららびやふぇるみクラスのでっかいチップが2GHzでうごいたらあつくてしぬ

491 :

LarrabeeがGPUを簡単に滅ぼしてしまっては
面白くないので、それはそれで良い

492 :

んでもIntelなら、やろうと思えば必殺のプロセス技術で
競合を負かすまで大規模化高回転化してくるんじゃない?
一発目はハイエンドと決定してるから、
供給限界の300Wを超えなければ消費電力はあんまり気にしなくていいし。

493 :

現状で実機デモも出来ない完成度なのに無理だろ。

494 :

イソテルはクソドライバーしか書けないからGPUは無理よ

495 :

>>480
大人の事情で中止w
まあ察してやれ

497 :

任天の次世代携帯機はTegraみたいだけど、据置はどうすんだろね。

498 :

枯れた技術使うからATIじゃないすか

499 :

Larrabeeみたいな初物ゲーム機に使ったらCellの二の舞だろ・・・

500 :

なんかここインテルの広報みたいなのがいるね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について