元スレIntel Larrabee 4コア
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
256 :
>>255
CPUに取り込むのが前提だからx86なんだよ
261 :
革新的なアーキテクチャを目指していたが開発は
遅れに遅れ製品化される頃には着実に改良を
重ねてきた競合に太刀打ちできなくなったでござるの巻
263 = 256 :
レイトレなんてそれこそGPUの方が得意な処理だよ
266 :
>>264
>index * scale + base + dispのメモリアドレッシング
しがらみのない新規プロセッサこそ、↑のパイプライン化をもっとスマートに
やってもよさそうなもんだが、どこもやろうとしないのは何でじゃろ?
存外どうしようもない(クダラナイ)理由のような気もするが。
268 :
そんなにハードル上げまくってどうするw
269 :
Larrabeeの場合、どれくらい狭い外部帯域幅でくるのかが楽しみ
271 :
>>261
あの売れてないゲーム機と同じだね。
274 :
必死だなw
277 :
>>275
本当に多少の誤差でしかないな
同じメモリなら結局帯域比例には違いないし
GPUダイ側のインターフェイスや冷却ファンも考慮すると
実質これより遙かに食ってるわけで
将来性のない設計なのは違いない。
279 :
>>272
任天堂がしんじゃうぅぅぅううううううううううううううううううう。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091014_next_ds/
283 = 256 :
レイトレがリアルタイム描画勝負でラスタライズの描画クオリティを上回れるのって
ハード性能的にもまだ数世代掛かりそうな感じ。
どっちにしろ家庭用ゲーム機が対応しないと始まらないけど。
284 :
一足飛びにレイトレは無いと思うのだけどなァ
まずはタイルレンダに移行してラスタライズにおける帯域・演算のムダを
徹底的に取り除いていかないと
285 = 274 :
レイトレってのは結局光の物理処理なんだよ
287 = 284 :
ソフト化(シェーダ化)ってのも、見た目維持しつつVRAM帯域の削減を目的としたものだったのだけど、
結局シェーダが食ったり吐いたりするデータ量が際限無く増えるハメになっちゃってる
全然プロシージャルな脳ミソになれてないんだよなーゲームプログラマどもが
それに付き合い続けちゃってるVGAメーカーとMS…
288 = 284 :
VRAM帯域の増減が、あまりにもリニアでクリティカルにゲームの
FPS増減に直結する現状は本当に嘆かわしい
290 :
団子さんは本当にLarrabeeが好きなんだな。
俺も以前は期待してたけど、自分の研究でCPUとGPUの実力差が
身に染みてしまって、今ではFermi待ち焦がれ中です。
Larraさんは排熱だけ気をつけてやってください。
292 :
Merced、口に出すだけでも嬉しかったあの頃。
293 :
>>290
うーん、俺も最初はピーク浮動小数演算性能でもFermiはLarrabeeを超えると思ってたんだけど
白書出てきた時点で無理だとわかった。
x86の命令フォーマットは複数のオペレーションを串刺しでパッキングし
パイプラインで直列実行することを容易にしている。
敢えて言うが、Larrabeeはx86のコード資産のためではなくパフォーマンスのためにx86である必要があるんだよ。
そこらに蔓延るRISC信者に騙されてはいけない。
POWERがどうだ。Core MAに歯が立たなくてIPC重視のPPC970を放棄し、
電力効率かなぐり捨てて高クロックでぶんまわすというNetBurstにも似た暴挙
末期ントッシュだよ。
GeForceのシェーダはネイティブコードがSIMDのRISCベースISAなんだが
命令供給数が2つと決まっててオペレーション数を稼げないのが現実。
この辺が実効性能で更にLarrabeeに負けると断言する理由
机上シミュレーションはやってみてる
あー、汎用演算じゃなくてGPUのほうのスペックとしてはどうかはわからんよ。
パラダイムそのものが変わらない限りGPUとしてはRadeon1択じゃないの
296 = 293 :
何度も蹂躙されることを恐れずにパラダイムシフトが起きるまで投資し続けられるだけの
体力がある企業なんて現実的にはIntelしかないんじゃないの?
んでIntelは実際具体的に何やってるかというと、並列化支援ライブラリ開発してる企業を買収しまくってるようだが。
有名どころだとRapidMindとか
297 :
>>294
実質的にDirectXは主導権握った会社が仕様を決定する感じだしな。
299 = 293 :
まあLarrabeeを「強制的に」普及させればAPI戦争も勝機はあるんじゃね。
それがIntelに可能なのはGMAが証明している。
そこそこのサイズにカットダウンしてCPUに統合する。
実際出来るようになるのがHaswell世代以降なんだろうけど
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- Intel Larrabee 5コア (985) - [95%] - 2009/12/19 17:16 ○
- Intel Larrabee 1コア (1001) - [95%] - 2009/3/27 22:32 ○
- Intel G4X(G45/G43/G41) (727) - [31%] - 2009/8/18 5:31 ☆
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 134コア (1001) - [21%] - 2009/1/13 20:01 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について