のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,101人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7

    gcc覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 = :

    >>248
    > 大半の人にとっては、ツールセットが何らかのDLLに依存してるかどうかはどうでもいいことで

    えっ
    静的リンクと動的リンクの違いが「どうでもいい」とかすごい意見だな
    静的リンクを多用するWindowsと動的リンクが中心のLinuxの文化の違いを表す重要な側面なのに

    252 = :

    >>251
    ちょっとまて、ツールセットがDLLに依存してるといいたいのかと思っていたが
    生成されるバイナリがDLLに依存しているといいたいのか?

    なら、依存しないってのが答えだぞ(少なくともCプログラムでは)
    つまり嘘

    254 = :

    誤解の無いように言っておくとシステムのDLLには依存するが
    それ以外の特殊なDLL(cygwin1.dllのような)には依存しないバイナリを
    生成できる
    ただしC++の場合はC++ランタイム等のスタティックリンクを明示的に行う必要がある

    257 = :

    >>252
    ツールセットの話だよ

    259 = :

    >>233 に対するレスで
    >>234 にて
    > 最近はmingwも専用dllが必要でパスが通ってないと怒られる。
    って書かれると普通の解釈だとビルドされたものに仲介用DLLが必要ってことだと思うよな。

    DLL(ダイナミックリンクライブラリ)の話しながら静的リンクがどうこうってのの意味誰か教えて。

    260 = :

    >>234のレスの後半部分の理解が怪しい

    >>>233
    >mingwのIOめっちゃ遅いよ。
    ここでのIOとはmsysのコンソール上での動作のことを言っていると思われ

    >最近はmingwも専用dllが必要でパスが通ってないと怒られる。
    これはlibgccとstdc++のことだろうと思う

    結局>>237が言ってることが全部正解。それ以外何がある?

    261 = :

    >>239もちょっとレスに決め付けが入っていて、プログラマーとして未熟

    >msysでmingw-gcc使ったコンパイルが非常に遅いのはmingwのせいであってmsysのせいじゃないだろ。
    これはダウト。msysはPOSIX環境を再現するため出力は遅い
    それをMinGW-GCC自体の速度と勘違いしたのが間違いの始まりだ

    >>249、これもダメ
    >コンパイル速度のことをIO速度と称してる人間がいるだけだろ
    ありえないでしょ
    IOってInput/Outputの略だよ。それがなぜコンパイル速度になるのか理解に苦しむし、仕事だったら怒られるレベル

    262 = :

    久しぶりに伸びてるから何事かと思ったら…
    MSYSの遅さとMinGWを混同してるのがいたのか

    そもそもMSYSはCygwinからforkしたもので
    単にライセンス形態が変わったものの中身はほとんどCygwinでI/Oはエミュレーションしてるから遅いんだけどな
    Linuxと同様にconfigureとかmakeとかしてるんだったら
    MSYSで動いてるbashがめちゃくちゃ遅いから全体が遅くなるのは当然の話

    そこらへんを解決したいんだったらVPCでもVMwareでもVirtualBOXでもいいから
    Linuxの環境を同居させてクロスコンパイルさせれば劇的に速くなる

    263 = :

    >>262
    なぜクロスコンパイルした方が早くなるのですか?
    クロスコンパイルなのですから元環境は関係ありませんよね?

    264 = :

    速くなるのはコンパイルそのものだよ

    265 = :

    >>264
    あーそんなどうでもいいことなんですか(´・ω・`)
    クロスコンパイルした後に生成されるバイナリの実行速度の話かと思って期待しちゃいました

    266 = :

    こんな簡単な日本語も理解できないとか・・・
    語学学校通い直したら?

    267 = :

    いやちょっとまてよおまえら
    お互い日本語不自由過ぎるだろ

    268 = :

    夏だねぇ

    270 = :

    >>266-267
    簡単な日本語すら不自由な底辺の低脳がやるのがプログラム
    だからドカタなんて呼ばれている

    271 = :

    cygwinのI/Oはホント遅いよな
    cygwin用のtexliveをインストールしてみたがSSDマシンでも余りに遅くて(10ページほどのtexファイルに1分くらいかかる)
    ネイティブのものをインストールし直した

    272 = :

    >あーそんなどうでもいいことなんですか(´・ω・`)

    コイツはデキる

    >クロスコンパイルした後に生成されるバイナリの実行速度の話かと思って期待しちゃいました

    コイツはデキる

    273 = :

    >>>264
    >あーそんなどうでもいいことなんですか(´・ω・`)
    >クロスコンパイルした後に生成されるバイナリの実行速度の話かと思って期待しちゃいました

    馬鹿には無理さん遅いぞ
    早く馬鹿には無理を浴びせてやってやれよ

    275 = :

    msys-vimで、新規に作成するファイルはutf-8、その他のファイルは開いたencodingで保存するって事をしたいのですが、
    このような設定を.vimrcに書くにはどうすればよろしいでしょうか?
    「新規ファイルなら」みたいなif文って書けますか?

    276 = :

    >>259
    最近出回ってるmingw-gccって何も指定せずにコンパイルすると
    libgcc_s.dll とかが必要になるのがあるから、そのことじゃないの?

    リンカーで -static オプション付ければいいだけなんだけどね。

    277 = :

    >>262
    msysでのconfigureは遅いよね。
    ウィルス対策ソフトによってはプロセスのオープンクローズのチェックの
    せいで何倍も時間がかかるようになったりするものもある。

    278 = :

    知らん間にcygwinが64bit対応してるやないか

    280 = :

    うち普通にvim動くけど
    なんかおかしくねその環境

    281 = :

    他のvimが立ち上がってるんじゃね

    282 = :

    >>280
    マジで!?msysGitのインストール後にmingwのインストールをしたからかな?
    git config --global core,editor 'vim -c "なんだっけ?"'
    みたいな感じで設定して、git commit ってやると、応答がなくなってCPUが頑張りだす。
    で、タスクマネージャーで見るとvim.exeってやつが頑張ってる感じになるんですよね。

    どうしたら欲しいvimさんが立ち上がるんだろう?
    ぐぐーるさんに聞くとgVimならうまくいくんじゃねみたいに言われるけど、
    gVimよく分からないから入れたくないんですよね。

    283 = :

    which vimでもやってどれが起動してるのか確認したら

    285 = :

    >>284
    いやcommit。
    ↓これかなぁと思ってるけど関係無いかも。
    http://d.hatena.ne.jp/gnarl/20100428/1272441051

    普通にminttyの上からvimは起動できるんだけど、
    git config --global core.editor 'vim -c "set fenc=utf-8"'
    って設定した状態で
    git commit
    ってやったらvimが起動してするはずなのに画面には出てこない。

    which vimは/bin/vim.exe です。
    ちなみにwhich gitは ${gitのインストールフォルダ}/bin/git.exe 。
    このgit/binにもvimっていう実行可能bashファイルが居るのがだめなのかな?
    configの内容を vim から /bin/vim.exeに変えるとエラーがでました。

    0 [main] vim 2052 handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION

    さらにオプション(-c以降)をはずすとvimが起動したように見えて、
    見た目Okでやったと思ったのにちゃんと動いてませんでした。
    普通に文字が入力可能でvimの;wqとかを入力できるモードになりませんでした。

    287 = :

    >>286
    やってみました。
    問題なくvimが起動してコミットログを記入、コミットできました。
    こんな警告出てましたが。

    Warning: Your console font probably doesn't support Unicode. If you experience s
    trange characters in the output, consider switching to a TrueType font such as L
    ucida Console!

    とりあえずこういう結果でしたが、
    今からwinptyのconsole.exeを利用できないかやってみようと思います。
    引き続き情報をお待ちしております。

    288 = :

    gnupackでcygwinを使っています。
    最近apt-cygを使ってインストールしたソフトウェアがうまく動かなくなったので質問します。
    http://futurismo.biz/archives/1220 を見てapt-cygはhttps://github.com/rcmdnk/apt-cygに切り替え、
    ミラーサイトはhttp://ftp.iij.ad.jp/pub/cygwin/x86_64/にしています
    apt-cyg install rubyでrubyは入ったようで、こうなります
    Cygwin Package Information
    Package Version Status
    ruby 1.9.3-p448-1 OK
    which rubyだとこう返ってきました
    /usr/bin/ruby
    ですがruby -Vで何も表示されません。ruby -e 'puts "hoge"', ruby --helpも同様です
    ls --help はOKです
    何かヒントがあれば教えて下さい。お願いします。

    289 = :

    >>288
    uname -aの結果を貼れ

    >>287
    cygwinと同じで複数のMSYS環境って共存できないんじゃないのかな?
    Git/bin以下のmsys-1.0.dllをリネームor削除したらどうだ?

    291 = :

    >>290
    インストールされているCygwinは32bit版
    ミラーサイトは64bit版
    あと、cygwin1.dllのバージョンが古い
    最新は1.7.24

    292 = :

    >>291
    ありがとうございます
    そうだったのですか、失礼しました
    見直します

    293 = :

    >>288
    apt-cyg 404でぐぐって。

    294 = :

    Cygwin使ってるんですが、RCTOOLは何を指定したらいいのでしょうか?
    Cygwin付属のwinres.exeを指定したら
    libtool: link: `regex-dll-res.lo' is not a valid libtool object
    と言われてしまいます

    297 = :

    windows7 64bitPCにsetup-x86_64.exeでCygwin64とx86_64-w64-mingw32の環境をインストールしました
    ビルドしているのはregex-2.7でDLLとlibが欲しい
    home/xxxx/regex-2.7フォルダにbuildフォルダを作ってそこから../configureしています
    (configureの中身)
    ../configure RCTOOL=x86_64-w64-mingw32-windres.exe --prefix=/cygdrive/f/bin/work/MinGW64 --host=x86_64-w64-mingw32
    --build=x86_64-w64-mingw32 --target=x86_64-w64-mingw32 --with-arch=i686 --with-tune=generic
    CFLAGS="-g -O2 -I/usr/x86_64-w64-mingw32/sys-root/mingw/include -L/usr/x86_64-w64-mingw32/sys-root/mingw/lib"
    --enable-shared=yes --enable-static=yes

    RCTOOLは一応指定していますが、configureで作られる/home/xxxx/regex-2.7/build/src/makefileの最後がなぜか
    .rc.o:
            windres --include-dir $(resdir) -i $< $@
    .rc.lo:
            RCTOOL $< $@
    となっていたので、自分で書き換えました
    .rc.o:
            x86_64-w64-mingw32-windres --include-dir $(resdir) -i $< -o $@
    .rc.lo:
            $(RCTOOL) $< -o $@
    この状態でmakeすると最後の方のlinkで

    298 = :

    息切れか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について