のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,066人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【激遅】AppleGCC【絶望】

gcc覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

激しく遅い(Linux版の2倍遅い)AppleGCCについて愚痴ろう

2 = :

Mac板でやれ。
専用スレあるだろが。

4 = :

ひでえ釣堀だな

5 = :

Macが窓に負けるなんてことはありませんよ!

6 = :

保守

7 = :

保守

8 = :

保守

9 = :

はげ

10 = :

この時間に松屋に入るとDQNしかいないな
こいつらみんな死んでも誰も哀しまないだろな
生きてるだけで人の迷惑なんだから、
全員死ねばいいのに

11 = :

その時間に入ったおまえ自身も対象なんだな?

13 = :

アポー

アポー

14 = :

それにしても、バカを煽ると気分がいいな

15 = :

そうですよね(笑)

16 = :

保守

18 = :

4.0.xじゃないの?最新の入れてるけど。
まあ、性能はあからさまに3.3>4.0だね。

19 = :

どうもありがとうございます

20 = :

コンパイラが遅いっていうより、生成コードが遅い

21 = :

あ、団子チューさんだ!

22 = :

団子チューさん素敵!

23 = :

団子が来たからにはこのスレはもう安泰だなw

24 = :

団子チューさんはスーパーハカーでありマカーだからな
ニワカとか基地とは違う

25 = :

残念ながらお団子ちゃんとイメージがかぶる

26 = :

ウィナーとマカーとGKの3タイトルだからな

27 = :

団子チュー様はドザとは言わないのか
さすがだな

30 = :

でもwinnerって勝者って意味になっちまうだろ
実際のWin使いはともかく、他OS使いからは呼びたくない名前だ

32 = :

ドザ(dowser)ってもともと欧米でWindowsユーザを貶む言葉でしょ

33 = :

そうだよ

34 = :

>>32
Dowserでググってもそんなの出てこないけど。


WindowsとWindozeという蔑称で呼んだのはむろんCUI文化の*NIXユーザー。
doze=とろくさい、ね
Mac?もちろん論外だよ。それ以上にかったるいから

Intelハードになって、同じハードでWindowsとMacOSを試せるようになったが
MacOSのほうが速いと言う話は聞かない。
Apple謹製のiTunesのエンコーダで、Windows版より速いというのもあるが
それは単にAppleがMacOS版をSSE3使用するようにビルドしてWindows版は
非使用でビルドしてるから。

なんにせよ、MacのGCC4はコンパイラの最適化性能そのものが良くないと思う。
AltiVecを使ったコードをgcc-3.3とgcc-4.0でそれぞれでビルドしてみると、
後者は前者よりパフォーマンスが1~2割程度落ちる。

35 = :

さすが団子チューさん!
Macヲタとは一味違うぜ。

36 = :

団子チューさんかっくいいー!

37 = :

10 年以上 UNIX ユーザやってるけど、そんなの初めて聞いたよ。
UNIX 方面では Windows / DOS の方が論外で、Mac はわりと
人気があったんだけど俺の周りだけかな。

それと、doze は over doze とかの doze だと思ってたけど...

38 = :

ここはApple版gccのスレなのか、ドザの語源のスレなのか、
はたまたお団子ちゃんと団子チューの違いについて語るスレなのか。

39 = :

団子ちゃんを褒め称えるスレだろう

40 = :

MacのGCCが地雷なことが判明したんだし、もういいじゃないか

41 = :

良く分からんけど、何が遅いの?

42 = :

GCC一般としても、4系は3系よりコンパイルに時間がかかるうえ
できあがるバイナリはあんまし速くない、という話だったきがする

44 = :

本当に生成されたコードの部分が遅かったのかな。プログラムから呼び出した
ライブラリ関数の実装の違いが性能に出ただけだったりしないよね?
同じアセンブラのコードを走らせても性能差があるとかじゃないよね?

まあ、今直ぐは面倒くさいけど、その内調べる事リストに入れておくわ。

47 = :

どっちにしろ、ICC使ってるマカーなんていないんだから。

48 = :

ジョブス逮捕に上場廃止でマカーも大変だね

49 = :

確かにMacでICCを使う人などいないだろうね。
JAVAがスタンダードだし、AppleのHPもWebObjectで作成されている。
あの団子チューさんもこれで開発をおこなっているようだ。

50 = :

だんごやさんだよ


1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について