元スレEmacs Part 40
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 = :
そりゃプログラマ失格。コンピュータ全般諦めるしかない。
102 = :
隻腕の人だってプログラマやってるのに言い過ぎ
103 = :
すんませんでした。
104 = :
片手タイピングはもう曲芸の領域
105 = :
るびきちの本とEmacs実践入門はどっちがいいの
106 = :
>>95
それを実現する奴誰か最近作ってた気がする。
C-v v v v v v ... で連続スクロールとか
C-n n n n n ... で連続カーソル移動みたいなの。
107 = :
>>90
そんな小指のかわりになるほど、もう頻繁に勃たないよ。
>>100
C-i じゃないの?
108 = :
>>105
everythingプッシュがウザくなけりゃ、るびきちの本も一読の価値はあるかもな。
俺はウザイので買おうと思ってやめた
111 = :
>>106
ヴォーすげえ
112 = :
ctrlはフットペダルでやれよ
113 = :
anything-grepで質問です。
環境は
GNU Emacs 23.4.1 (i386-mingw-nt6.1.7601)
+
Cygwin
です
anything-grepを実行すると
grep -nH
と聞かれるので、検索ワードをいれて
対象ディレクトリを聞かれるので、
指定して実行するんですが
何も帰ってきません。
ミニバッファにも何も出ませんし、grep結果が別の分割ウィンドウに表示されるわけでもない。
バッファには
*anything grep:grep -nH 検索ワード [grep対象パス名]* utf-8 0 Anything
というのだけが残っていますが中身は空です。
psで現在生きているプロセスをみるとgrepが残っているんですが、
この状況から原因を突き止めるにはどうしたらいいんですかね。
もしくは原因わかる方、ご教授お願いします。
114 = :
*Messages* を眺めるか、edebugを使ってみるのはどうだろう。
115 = :
>>113
ちょっと色々走査してみたけど、
anything-grepで「grep -nH -e hoge」というような不正なgrepコマンドを打つと、
anything-grepプロセスがハングしたままになり、それ以降anything-grepコマンドが効かなくなるというバグが見つかった。
>>113の事例もそういうことかな?
grepに関してはanythingよりも本家の動作の方が好きだったんで、初めて気付いた。
116 = :
>>112
エレクトーンのフットペダル?を改造して使おうという猛者はいないものか。
あんだけあれば2ストローク不要になるな。
117 = :
ベース音のための足用の鍵盤と思われ
118 = :
フットペダルwいいかもしれない
ワイアレスだったらなお良し
119 = :
http://www.roland.co.jp/products/jp/PK-5A/
MIDIで出てくるからあとはがんばれ。
120 = :
2年ぐらいにみたわーそのレス2年ぐらい前にみたわー
121 = :
4kぐらいで買えるなら遊んでみようと思ったけどケタがひとつ違ったでござる
122 = :
2連3連のUSBフットペダル次々出て流行ってたのに
124 = :
>>114
メッセージも確認してましたが何も出力されてません。
>>115
あ、はい、まさにその通りでした。ありがとうございます。エラーはいてもどらないんですね…。
125 = :
音声入力も併用すれば最強
129 = :
最新のインストーラを探してググリまくってgl-getにたどり着いたつもりだったのに……
やっぱ英語圏で調べないとダメだな。
130 = :
>>125
> 音声入力も併用すれば最強
PCにマイクとかカメラがつくようになった頃には、それとか
ジェスチャー(マウスじゃなくて)とか提案されていたけど、
実験してみた人とかいるのかな。
132 = :
emacs使いは変態。
133 = :
>>132
> emacs使いは変態。
もっと褒めて
134 = :
>>132
嬉しいこといってくれるじゃない
135 = :
>>133
これでも聞いてろ
http://www.youtube.com/watch?v=ZvkeefmOvAk
http://www.youtube.com/watch?v=aK96kNTGCcc
136 = :
ぶっちゃけパッケージマネージャなんかつかわない
138 = :
いろいろなインストーラを試していたら、~/.emacs.dの下が
ぐっちょんぐっちょんになったwww
139 = :
>>138
> いろいろなインストーラを試していたら、~/.emacs.dの下が
> ぐっちょんぐっちょんになったwww
ほう、どんな風に?
140 = :
フレームのカラー設定を起動時ではなく、起動後に任意タイミングで変更したいのですが
default-frame-alistの
foreground-color/background-colorを再設定しても
C-x 5 2
などでフレームを新しく作らないと反映されません。
フレーム作成を行わないで、反映させるにはどうしたらいいでしょうか?
141 = :
modify-frame-parameter
set-frame-parameter
143 = :
「(」を入力すると閉じる「)」が
「"」を入力すると閉じる「"」が
自動的に入力されるようにする方法があれば教えてください。
お願いします。
144 = :
標準添付されてるやつだと以下で ok
(require 'skeleton)
(setq skeleton-pair t)
(global-set-key (kbd "(") 'skeleton-pair-insert-maybe)
(global-set-key (kbd "\"") 'skeleton-pair-insert-maybe)
グローバルにやられるのがいやならモード毎に local-set-key とか define-key してね。
145 = :
>>144
できました!
超感謝です!!
146 = :
(mapc (lambda (key)
(global-set-key (kbd key) 'skeleton-pair-insert-maybe))
'("(" "{" "[" "\"" "'"))
なんてするとエラーになるなぁ… kbdはマクロでread-kbd-macroに置き
換えられるんだけど、予め(read-kbd-macro key)ってしておくと問題ない…
そんなもん?
147 = :
>>146
俺もそれで悩んだけどそういうもんだとおもって
kbd 使う部分をループに組み込む場合とかは eval でくくったりしたわ。
148 = :
なんかバグっぽい挙動だな。報告されてるかな
149 = :
kbdが関数だったらなーと思うことはないこともないけど、
マクロである以上はその挙動は当然の仕様でしょ。
150 = :
それで思い出した
新しいemacs本にkbd関数って書いてあったんだよ
これは間違いで、kbdマクロが正しいね
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 50 (978) - [92%] - 2017/12/29 18:45
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について