私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs part 27
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
i-searchで検索後も、次の検索時までハイライトを残しときたいんだけど、どうやるの?
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_35.html#SEC525
かと思ったけど、これはイチイチC-lしないといけないんだよなぁ
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_35.html#SEC525
かと思ったけど、これはイチイチC-lしないといけないんだよなぁ
>>553
なるほど。でも、とりあえず
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_35.html#SEC525
はそのままじゃうまく動かなかった@22.3.6
↑以外でなんかうまい方法ないかしら
なるほど。でも、とりあえず
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_35.html#SEC525
はそのままじゃうまく動かなかった@22.3.6
↑以外でなんかうまい方法ないかしら
「進化」という言葉をこの世で一番実感させてくれるものを敢えて挙げるとすれば、それは「.emacs」だ。
>>556
うおおおおおお神すぐる!!昨日6時間も探したのにorzありがとうありがとう( ;∀;)
うおおおおおお神すぐる!!昨日6時間も探したのにorzありがとうありがとう( ;∀;)
分割したWindow間の移動を
(global-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(global-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(global-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(global-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
っていう風に割り当てたんだけど、Cのモードだと既に他のコマンドが割り当てられてるみたいで、
期待通りに動いてくれない。こういう場合ってどうすればいいんすか?教えてエロい人!
global-set-keyとdefine-key global-mapの違いが分かってないんだけど、そこら辺?
(global-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(global-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(global-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(global-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
っていう風に割り当てたんだけど、Cのモードだと既に他のコマンドが割り当てられてるみたいで、
期待通りに動いてくれない。こういう場合ってどうすればいいんすか?教えてエロい人!
global-set-keyとdefine-key global-mapの違いが分かってないんだけど、そこら辺?
つ local-set-key
57.4.5 Changing Key Bindings Interactively
The two-character keys consisting of `C-c' followed by a letter are
reserved for user customizations. Lisp programs are not supposed to
define these keys, so the bindings you make for them will be available
in all major modes and will never get in the way of anything.
57.4.5 Changing Key Bindings Interactively
The two-character keys consisting of `C-c' followed by a letter are
reserved for user customizations. Lisp programs are not supposed to
define these keys, so the bindings you make for them will be available
in all major modes and will never get in the way of anything.
日本語の掲示板で得意気に英文情報のせてくるやつってなんなの?
英語おぼえたての中学生なの?
これだからEmacsオタは…
英語おぼえたての中学生なの?
これだからEmacsオタは…
コンプレックスを刺激してしまったみたいでごめんね。
翻訳サイトで翻訳するか、
節番号を入れておいたので、どこかで翻訳版を読んでください。
翻訳サイトで翻訳するか、
節番号を入れておいたので、どこかで翻訳版を読んでください。
モードごとに設定するのは面倒なので、
>>561は\C-c英字はかち合わないとのinfoが引用されてる。
>>561は\C-c英字はかち合わないとのinfoが引用されてる。
何も考えずに
(local-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(local-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(local-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(local-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
では動かなかたorz
なので、他の例を真似て
(setq c-mode-hook
'(lambda ()
(local-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(local-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(local-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(local-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
))
って書いてみたら動いたんだけど、これだとCでしか有効になんないよね?願わくば、全モードで共通にしたいんだけど・・・
んん?ここで>>567の話が出てくるの?ごめん、全然分かってない;;
(local-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(local-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(local-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(local-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
では動かなかたorz
なので、他の例を真似て
(setq c-mode-hook
'(lambda ()
(local-set-key "\C-\M-h" 'windmove-left)
(local-set-key "\C-\M-k" 'windmove-up)
(local-set-key "\C-\M-l" 'windmove-right)
(local-set-key "\C-\M-j" 'windmove-down)
))
って書いてみたら動いたんだけど、これだとCでしか有効になんないよね?願わくば、全モードで共通にしたいんだけど・・・
んん?ここで>>567の話が出てくるの?ごめん、全然分かってない;;
find-file-hook と after-change-major-mode-hook (うろ覚え) に割り当てるか my-keyjack-mode でググればいいと思うよ。
あと setq で hook を書き換えるのは他に影響を及ぼすので add-hook 使うべし。
>>569,570
アドバイスありがとう。
http://www.pqrs.org/tekezo/emacs/doc/keyjack-mode/index.html
を参考に
(setq my-keyjack-mode-map (make-sparse-keymap))
(mapcar (lambda (x)
(define-key my-keyjack-mode-map (car x) (cdr x))
(global-set-key (car x) (cdr x)))
'(("\C-\M-h" . windmove-left)
("\C-\M-k" . windmove-up)
("\C-\M-l" . windmove-right)
("\C-\M-j" . windmove-down)))
(easy-mmode-define-minor-mode my-keyjack-mode "Grab keys" t " Keyjack" my-keyjack-mode-map)
って記述したら無事動きました!
ただ、1行目のsetqをadd-hookにしたら
Symbol's value as variable is void: my-keyjack-mode-map
って怒られたのでsetqのままです。いいのかな?
アドバイスありがとう。
http://www.pqrs.org/tekezo/emacs/doc/keyjack-mode/index.html
を参考に
(setq my-keyjack-mode-map (make-sparse-keymap))
(mapcar (lambda (x)
(define-key my-keyjack-mode-map (car x) (cdr x))
(global-set-key (car x) (cdr x)))
'(("\C-\M-h" . windmove-left)
("\C-\M-k" . windmove-up)
("\C-\M-l" . windmove-right)
("\C-\M-j" . windmove-down)))
(easy-mmode-define-minor-mode my-keyjack-mode "Grab keys" t " Keyjack" my-keyjack-mode-map)
って記述したら無事動きました!
ただ、1行目のsetqをadd-hookにしたら
Symbol's value as variable is void: my-keyjack-mode-map
って怒られたのでsetqのままです。いいのかな?
ああ my-keyjack~ を使う場合は setq で問題ない。
~mode-hook を setq で書き換えるのは良くないって話。
~mode-hook を setq で書き換えるのは良くないって話。
あと (windmove-default-keybindings) しておくと Shift-カーソル上下左右で window 間の移動ができるよ。
(setq windmove-wrap-around t) でループ。
(setq windmove-wrap-around t) でループ。
>>562
himawaridemotsukattoke!wwwwwwwwwwwwww
himawaridemotsukattoke!wwwwwwwwwwwwww
>>574
本当はそれがやりたかったんだけど、どう頑張っても今の環境じゃあ矢印キーのシグナルが送れないみたいで。。。
それで諦めました。
環境
ターミナルクライアント:Poderosa
サーバ:CentOS release 5.2 (Final)
Emacs:GNU Emacs 22.3.6
本当はそれがやりたかったんだけど、どう頑張っても今の環境じゃあ矢印キーのシグナルが送れないみたいで。。。
それで諦めました。
環境
ターミナルクライアント:Poderosa
サーバ:CentOS release 5.2 (Final)
Emacs:GNU Emacs 22.3.6
えーと…
(define-key function-key-map [(shift up)] .(以下略
(define-key function-key-map [(shift up)] .(以下略
>>579
うーん、試しにこんな感じで書いてみたのですが、ダメでしたorz
(when (locate-library "windmove")
(define-key function-key-map [(shift up)] . windmove-up)
(define-key function-key-map [(shift down)] . windmove-down)
(define-key function-key-map [(shift left)] . windmove-left)
(define-key function-key-map [(shift right)] . windmove-right))
以前、こちら
http://noir.s7.xrea.com/archives/000143.html
の
>Shift + カーソルキーは、ターミナルが横取りしてしまので、
>何か他のキーで代用するしかないですね…。
>
>ちなみに、X/Qt (http://xqt.sourceforge.jp/index.ja.html) で Emacs を動かすと、
>そのへんの問題はなくなります。
>ただ、こっちはこっちでいろいろとややこしい問題がありますが…。
>Posted by: noir123 on 2004年12月21日 23:07
を見て諦めたのですが。。。
うーん、試しにこんな感じで書いてみたのですが、ダメでしたorz
(when (locate-library "windmove")
(define-key function-key-map [(shift up)] . windmove-up)
(define-key function-key-map [(shift down)] . windmove-down)
(define-key function-key-map [(shift left)] . windmove-left)
(define-key function-key-map [(shift right)] . windmove-right))
以前、こちら
http://noir.s7.xrea.com/archives/000143.html
の
>Shift + カーソルキーは、ターミナルが横取りしてしまので、
>何か他のキーで代用するしかないですね…。
>
>ちなみに、X/Qt (http://xqt.sourceforge.jp/index.ja.html) で Emacs を動かすと、
>そのへんの問題はなくなります。
>ただ、こっちはこっちでいろいろとややこしい問題がありますが…。
>Posted by: noir123 on 2004年12月21日 23:07
を見て諦めたのですが。。。
WindowsでX11動かしといて、
PoderosaのsshのX11 forwardingで利用すれば?
PoderosaのsshのX11 forwardingで利用すれば?
>>581
うお、なんか興味津々だけど難しそうでなかなか踏み入れられてない領域の話が。。。
きっとX on WindowsにはCygwinとかASTECとかを使うんだよね?
ちょっと調べてみたらpoderosaではX11 forwarding出来そうにないからputtyでも別途使うんだろうなぁ
うお、なんか興味津々だけど難しそうでなかなか踏み入れられてない領域の話が。。。
きっとX on WindowsにはCygwinとかASTECとかを使うんだよね?
ちょっと調べてみたらpoderosaではX11 forwarding出来そうにないからputtyでも別途使うんだろうなぁ
ハァー インテリセンスもねえ 縦書きもねえ
日本語もそれほどまともじゃねえ
アラビアもねえ ヘブライもねえ
キーバインド毎日ぐーるぐる
俺らこんなEmacs嫌だ~ 俺らこんなEmacs嫌だ~
メモ帳使うだ~ メモ帳使いながら
銭こあ貯めて WindowsでVS買うだ~
日本語もそれほどまともじゃねえ
アラビアもねえ ヘブライもねえ
キーバインド毎日ぐーるぐる
俺らこんなEmacs嫌だ~ 俺らこんなEmacs嫌だ~
メモ帳使うだ~ メモ帳使いながら
銭こあ貯めて WindowsでVS買うだ~
流れと関係なくてすみませんが、質問です。
以下は Subversionクライアント dsvn.el の関数の一つです。サーバのロケー
ルがEUC-JPなので、自分で一行改変しました。これを、関数そのものの改変で
はなく、defadvice で解決することはできないでしょうか?
初歩的ですみませんが、どうかお願いします。
(defun svn-call-process (program buffer &rest args)
"Run svn and wait for it to finish.
Argument PROGRAM is the svn binary to run.
Argument BUFFER is the buffer in which to insert output.
Optional argument ARGS are the arguments to svn."
(let ((proc (apply 'start-process "svn" buffer program args)))
;; (set-process-coding-system proc 'utf-8) <- ココ
(set-process-coding-system proc 'euc-jp)
(set-process-filter proc 'svn-output-filter)
(while (eq (process-status proc) 'run)
(accept-process-output proc 5)
(sit-for 0))))
以下は Subversionクライアント dsvn.el の関数の一つです。サーバのロケー
ルがEUC-JPなので、自分で一行改変しました。これを、関数そのものの改変で
はなく、defadvice で解決することはできないでしょうか?
初歩的ですみませんが、どうかお願いします。
(defun svn-call-process (program buffer &rest args)
"Run svn and wait for it to finish.
Argument PROGRAM is the svn binary to run.
Argument BUFFER is the buffer in which to insert output.
Optional argument ARGS are the arguments to svn."
(let ((proc (apply 'start-process "svn" buffer program args)))
;; (set-process-coding-system proc 'utf-8) <- ココ
(set-process-coding-system proc 'euc-jp)
(set-process-filter proc 'svn-output-filter)
(while (eq (process-status proc) 'run)
(accept-process-output proc 5)
(sit-for 0))))
shell-mode で ls をエイリアスしたいんだけど、どこで設定すればいいんだろう?
.bashrc に
alias ls='ls -hF --show-control-chars --color=auto'
と書いてるんだけど、反映されないみたい。
.bashrc に
alias ls='ls -hF --show-control-chars --color=auto'
と書いてるんだけど、反映されないみたい。
If a file `~/.emacs_SHELLNAME' exists, or `~/.emacs.d/init_SHELLNAME.sh',
it is given as initial input (but this may be lost, due to a timing
error, if the shell discards input when it starts up).
The buffer is put in Shell mode, giving commands for sending input
and controlling the subjobs of the shell. See `shell-mode'.
See also the variable `shell-prompt-pattern'.
it is given as initial input (but this may be lost, due to a timing
error, if the shell discards input when it starts up).
The buffer is put in Shell mode, giving commands for sending input
and controlling the subjobs of the shell. See `shell-mode'.
See also the variable `shell-prompt-pattern'.
>>587
.emacs_bash はもう設定してるんだけど...と書こうとして、shellモードのプ
ロンプトが
sh-3.2$
になってることに気づき驚愕。
.emacs_sh を用意したら解決。ありがとうございました。
つうか、shell-modeで使うシェルを設定する場所はどこですか?
bashに変えたい。
.emacs_bash はもう設定してるんだけど...と書こうとして、shellモードのプ
ロンプトが
sh-3.2$
になってることに気づき驚愕。
.emacs_sh を用意したら解決。ありがとうございました。
つうか、shell-modeで使うシェルを設定する場所はどこですか?
bashに変えたい。
つうかこっちはぐぐったら分かりました。
(setq shell-file-name "/bin/bash")
お騒がせしました。
(setq shell-file-name "/bin/bash")
お騒がせしました。
>>590
やっぱりそうですか...。ありがとうございました。
やっぱりそうですか...。ありがとうございました。
メジャーモード xxx-mode のための Elisp を作成しています。
そこで、 font-lock-defaults を以下のように設定し、
(setq font-lock-defaults '((xxx-font-lock-keywords) t nil))
xxx-font-lock-keywords に、
(add-to-list xxx-font-lock-keywords
'(xxx-font-lock-func))
とし、関数 xxx-font-lock-func 内で、
(add-text-properties'howm-edit beg end '(face font-lock-comment-face))
としています。
beg end の間が556文字を超えると、557文字以降は font-lock-comment-face にならないのですが、
原因について、こころあたりの方、どうかご教示お願いいたします。
そこで、 font-lock-defaults を以下のように設定し、
(setq font-lock-defaults '((xxx-font-lock-keywords) t nil))
xxx-font-lock-keywords に、
(add-to-list xxx-font-lock-keywords
'(xxx-font-lock-func))
とし、関数 xxx-font-lock-func 内で、
(add-text-properties'howm-edit beg end '(face font-lock-comment-face))
としています。
beg end の間が556文字を超えると、557文字以降は font-lock-comment-face にならないのですが、
原因について、こころあたりの方、どうかご教示お願いいたします。
>>593
ありがとうございます。
face が変わらなかった部分で、 M-o M-o (font-lock-fontify-block) したところ、
設定通りの face になりました。
M-x font-lock-fontify-buffer をしても、face が変わらなかったのですが、
Info に書いてあるのとは異なり、 font-lock-fontify-block とは動作が違うようですね。
ありがとうございます。
face が変わらなかった部分で、 M-o M-o (font-lock-fontify-block) したところ、
設定通りの face になりました。
M-x font-lock-fontify-buffer をしても、face が変わらなかったのですが、
Info に書いてあるのとは異なり、 font-lock-fontify-block とは動作が違うようですね。
font-lockは正規表現を使ってfaceをチェックしているので、
文字数や行数が増えると、ある位置以降は変化しない部分がでてきます。
M-o M-o に前置引数をつけて C-u C-u C-u C-u C-u C-u M-o M-o くらいやれば、
たいていのバッファは期待通りの色がつくと思うよ。
文字数や行数が増えると、ある位置以降は変化しない部分がでてきます。
M-o M-o に前置引数をつけて C-u C-u C-u C-u C-u C-u M-o M-o くらいやれば、
たいていのバッファは期待通りの色がつくと思うよ。
set-keyするとき、.や,はなんと書けばバインドされるのでしょうか。
C-.にcommandをバインドしたいのですが、
(global-set-key "\C-." 'command)
と書いてもバインドされません。
現在の使用バージョンは22.2.1です。
C-.にcommandをバインドしたいのですが、
(global-set-key "\C-." 'command)
と書いてもバインドされません。
現在の使用バージョンは22.2.1です。
すみません、terminalの問題でした。
-nw 以外では正常にバインドされました。
-nw 以外では正常にバインドされました。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Emacs part 25 (1001) - [92%] - 2008/8/10 0:18 ○
- Emacs part 26 (1001) - [92%] - 2008/11/8 20:47 ○
- Emacs part 22 (1001) - [92%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Emacs part 28 (605) - [92%] - 2009/3/25 0:37 ○
- Emacs part 23 (1001) - [92%] - 2008/2/8 0:04 ☆
- Emacs Part 47 (995) - [84%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 37 (1001) - [84%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs part24 (991) - [84%] - 2008/5/10 5:08 ○
- Emacs Part 40 (1001) - [76%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 53 (989) - [76%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 39 (990) - [76%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 34 (1001) - [76%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [76%] - 2010/3/9 20:01 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について