のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,587,196人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 439 :

ああ、横竜は北陸ね

452 = 439 :

広島にあるんだから広島勢が多いのが普通で、普通なら中国圏の選手を取るんだけど
カープは変わってるだろ。九州は隣だから判るとして、一大野球拠点の関西圏が薄い。
(黒田、マエケンがいるけど)、選手の構成もそう。

453 = 389 :

そんな若いうちにFA獲るほど早くから活躍する逸材ならなおさら獲るべきでは
そもそも新井にすら逃げられたんだから誰獲ってもFAの可能性はあるわけで

454 :

プロ野球選手は関西が一番多いんだぜ

455 = 439 :

これを最終の学校・アマ別に分けてみると

東都     澤崎 ノムケン 大下 達川
六大学   広瀬 ピーコ

九州     緒方 高 広瀬 迎 北別府 前田智
広島     畝 永田 佐々岡 地鶏
中国     大野
沖縄     あにやん
関西     水本 倉 植田 青木勇
北陸~中京 東出 山田 浅井
関東     幹英 菊地原 玉木 森笠 

456 = 439 :

やはり広島の子は取ると後が面倒くさいんだろうね

457 = 416 :

横川の人気が各スレで高まってきてるな
大型左腕にしてはバランスがいいしスライダーは河内以上の魔球だからな
河内みたいに肩を壊してないから投げ方がいい

458 = 409 :

>>433
メジャー志向の選手ならともかく
それ以外は獲る時にFAされたらなんてまず考えないだろね
そもそも流出しまくってた時代と今じゃ全然状況違うし

459 = 439 :

>>457
トーインはない

460 :

ここにきて根尾が人気になってきてるな
うちは小園単独だろなあ

461 = 413 :

横川獲るとすれば根尾か藤原獲ったときの抱き合わせ

462 = 408 :

8年後なんて誰にも予測不能だしな
うちだって8年前にV3なんて想像してるやつおらんかったんだから。

463 :

FAとか無関係に野手入札に消極的な球団でしょ
別に二位以下でもレギュラークラスが取れない訳でもないし
ところが投手はそうはいかないから必然的に投手入札が増える
ハズレ一位以降で野手指名に切り替える率は余所より高そうだな、なんとなく

464 = 439 :

>>461
付き合いも無いのにそんな上等な抱き合わせなんかくれる訳がないだろ、バカか

465 = 439 :

普通バーターっての堂林と磯村みたいに上等な選手とカスの抱き合わせなんだよ
お友達枠とも言って高卒だと時々ある

466 = 439 :

磯村はあとからだけど、ベイの細山田みたいに先に仲の良い先輩を挨拶代わりに押さえて置くとか
そういうバーターもある。あるいはベイみたいに定期的に横浜高校から取るとか

467 = 412 :

>>453
一軍にいればFAは取れるのだから早熟の1位指名の選手はFAになるのが当然
逆に1位指名してFAすら取れないなら大失敗
いかにもFAしそうな小園を獲るのは間抜け

事実だけで推測するなら二岡の代わりに慌てて取った東出以外、入札の野手は全員地元関係者
だから入札は投手が通例

468 = 439 :

普段から付き合いがあって、相手の推薦する選手を指名して上げたり貸し借りがあるんだよ
青木だって監督推薦枠だ。天谷もそうだけど。そういう関係があって良い選手が出たら指名できるわわけだ。
層化を重用してGMにしてれば小川だってくれる。カープが突然くれと言ってもバーカ!出終りなの

469 = 439 :

横浜高校が甲子園に出れば、ベイにいる10名のOBからボールだなんだが届くわけだ。
いつもお世話になってますとスカウト・球団からも出るだろう。プロでないOBの就職の世話をした事もある
そういう関係の積み重ねが信頼で、だからベイなら安心して選手を送り出せるわけで
無関係のカープなんか来ても「帰れ」で終り

470 :

>>460
小園はオリがいくだろ

471 = 408 :

報徳ってあんまりプロで大成するイメージ無いしな
金村くらいだろ

472 = 439 :

ドラフトに裏がないと思うなら吉田君に行けばいいじゃん、メジャースカウトが絶賛だぞw

473 :

小園や辰巳はベイスに行けばいいでしょ

474 = 439 :

辰己は要らんわな、細川も神里もいるし
小園は遊撃だと松尾を抜けないよ、欲しいのは筒香の後釜

475 = 439 :

小園とか打者としては飯塚や桜井以下だし

476 :

今年の高校BIG3根尾、藤原、小園
1人は獲得してほしい

477 = 391 :

小園はレギュラー取れると、かなりの自信をもって推せるけど根尾は全く予想がつかない ダメだっても驚きはない

478 = 428 :

横川欲しいけど三位以内に消えるよ

479 = 439 :

元NHK解説者、廿日市出身の広瀬さんのお話

>現役監督の発言はインパクトが強く 開幕前に開かれたセ・リーグ監督会議で初めてスパイ行為が
取り上げられました。例年なら1時間ほどで散会となる、形式的な定例会議ですが今回は様相が
違っていました。「充実しきった話し合いの場」との事でメインテーマは「スパイ活動」でターゲットは
広島東洋カープでした。広島は当然 スパイ活動を否定しましたが広島に在籍していた選手の話が
紹介されました。 スコアボードから望遠鏡で捕手のサインを見て打者に伝達、その方法は急所を
保護するカップに信号の受信装置が付いていて、電流の刺激で球種を教えるというものでした。ただ
全選手がその装置を付けているのではなく中心打者だけだったそうです。この方法には親会社の
「マツダ」の技術が応用されていたそうです。
巨人はサインが盗まれていると判断して、次の試合ではサインを逆にしました。すると ある打者は
普段なら 何の苦もなく避けられる内角球をモロに体に受けました。「次はカーブ」で踏み込んだ所に
シュートが来て死球。ヤクルトは広島対策で乱数表を使うようになり広岡監督は 「試合時間は増々
延びる、でも広島戦は こちらのサインは筒抜けになる、使わざるをえない」 スパイ活動を無くすには
全面禁止にして違反球団には重いペナルティを課すしかないと提言しました。

この騒ぎの発端となったパ・リーグでは南海と阪急が特に盛んだったそうで、野村監督は大阪球場の
至る所に秘密兵器を設置してフルに活用していました。その野村の下でコーチをしていたブレーザーが
広島に移籍しノウハウを伝えたというのが定説になっていました。ブレーザーがこの年 阪神の監督に
就任したとたん、甲子園球場の銀傘の最前部にビデオカメラが設置されました。フォーメーションを研究
する為で他意は無いとしていますが他チームの監督は誰一人 信じていませんでした。

http://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/48e98f9b8f54b663d01717806151551a

480 :

>>479
出た伝家の宝刀

481 :

横川なんて中位ならいらんわ
高卒左腕で未完の大器なんて下位以外指名すべきじゃない
アドゥワとか遠藤みたいなのが下位でとれるのにそれを捨てて当たらない博打する意味がない

482 :

横川はどこかは知らんがどこかのチームがつば付けてるのは間違いないな
桐蔭は行先もないのにむやみに届ださんからな
独立行く場合は別だけど

483 = 481 :

高卒左腕得意なとこは絶対ほしい選手だろうな
うちがとるべき左腕は横川とは真逆の東みたいな完成品だけ

484 = 476 :

根尾の投手、内野手、外野手の三刀流を見てみたい
東洋カープで

485 = 411 :

>>480
冷やかしでもこいつにレスしたらあかん
スルー安定

486 = 383 :

>>471
小園は顔からして尾崎のイメージ

487 :

一位横川


すげーカープらしい

488 = 359 :

>>481
当たりでアドゥワ程度なら博打していいやんw

489 = 440 :

メヒアすげーなぁ
助っ人はしばらく心配いらんな

490 :

横川って単にタッパがある左でカープの現場スタッフの好きそうなタイプってだけだろうな
大阪桐蔭とはパイプが無いんでしょ?
まあ来ても左が手薄な今の投手陣ならそこそこ出番はあるだろうけど

491 :

1位栗田聡、1位佐藤剛、1位横松みたいな指名だけはしないでくれ。

492 :

野間も酷かったな

493 :

ほんとこの時期になると毎年ミーハー層が集まってくるよな
1位高卒で下位も高卒投手。
年齢構成とバランスがめちゃくちゃになる

494 = 359 :

天理太田1位とかいいんでないの?

495 = 449 :

実際ほぼ大阪桐蔭とはパイプないからなあ
横川とか指名出来ないかなぁ

497 :

正髄指名してパイプ作ってからとか言われてるな
早稲田の比嘉とかあんなイメージかな
明治とか慶応は一位でぴゃっといったけど

498 :

ほんと今年は人材難だな
即戦力にろくな選手がいない
特に目玉がいないからな
将来性の高卒獲った方が良いだろう

499 = 496 :

>>491
たびたび失礼
栗田、佐藤剛は外れ一位だからまだ許せるかな

というわけで、山根と佐藤剛士を追加します

500 = 367 :

>>498
ミーハー


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について