のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,072人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 50 :

指名は森もだったか

52 :

苑田が言いたいのは、「去年の一位はカープらしくなかった」これだけ
誰がカープらしいとかまだ考えてないぞ

53 :

東洋大の3人より島内と清水の方が好き

55 :

>>52
間違えなく言えるのはレギュラーを掴みかけている若手がいるポジションに1位をぶっ

56 = 55 :

間違えなく言えるのはレギュラーを掴みかけている若手がいるポジションに1位をぶっこんでくることは反対する。但し、2位以下ではライバルを投入するのはよくある
曽根が出てきた遊撃手、野間がブレイクしたセンターが1位はない

57 :

正直野間も安泰じゃないと思うけどね

58 = 37 :

即戦力を否定してるかのような言い回しで、育てるを強調して、さすがカープと言われる指名だからな
普通に考えれば今年は即戦力に拘らず、育てれば化けて見返りの大きいのを狙うって事なんだろうけど

59 = 10 :

今年投手崩れてやり繰り苦労してた時に野手メインとかしたら現場さすがにキレそう

1人か2人は即戦力希望するだろう

60 = 19 :

あからさまな素材型ドラフトしたのって去年と2012くらいだと思うけどななんだかんだで

61 :

現状のカープを見てドラフトで上位2名を野手2名とか即戦力ではない高校生2名
とかは絶対にないとみていい。1,2どちらかは即戦力(大学生卒以上)の投手を
指名候補として入れてくると思う。去年のように上位をほとんど育成を睨んだ
指名してるかっら今年は即戦力に特化してくると思う。

62 = 37 :

>>60
2014年なんかもそうじゃないか

63 = 13 :

いない即戦力を取れて言われてもいないのでどうしようもない

64 = 27 :

球団の様子ではドラ1位12人揃わないみたいだし単独狙いっぽいし
他球団の流れ見ても小園だろう
打撃とあの地肩にまだ粗い守備、個人的には根尾に行ってほしいね
外したが16年田中支持してたみとしては

65 = 50 :

>>64
単独狙いで小園の意味がわからん
根尾と天秤で狙うとこあるぞ

66 = 10 :

小園
高卒投手
高卒野手とか

渡邉
高卒野手
高卒野手
は考えにくい

この場合だとどこかで1人は大卒投手入れてくるはず
1小園・2高卒野手・3大卒投手
1渡邉・2高卒野手・3大卒投手
1大卒投手・2高卒野手・3高卒野手
ってな感じで

67 = 18 :

独自色というか
基本カープのスカウティングは信頼していいと思うぞ
これは去年の記事だけどここ10年の成果を見てもダントツだし
http://full-count.jp/2017/10/26/post89699/

68 = 55 :

>>66
1位ですら即戦力がいないと言うやつもいるくらいなのに24番目まで残るわけがない
単独狙いで小園ってのもオリ、横浜、ソフバン、巨人、阪神と狙ってる他球団がありすぎてあり得ないかな

69 = 25 :

1位は梅津だろう
甲斐野がいいが単独ならありかな
2位以下でダブル野村頓宮増田の余りと下位で小幡とれば
ええやろ

70 :

いくらここのネットスカウトが今年はいい投手がいないと喚いても、苑田が梅津の将来性を買ってるんだから梅津でほぼ決まり
地元以外の野手を入札しないんだから決まりだろ

72 = 27 :

>>66
2位と3位は繋がっているから
評価は関係ないよ
年俸抑えで大社が3位ってくらいだし

73 :

カープのユニ着た藤原が全く想像できない(笑)

75 = 26 :

大社48人というのが気になる

76 = 38 :

大社多めにとるつもりなんだろう

77 :

今年は戦力外多そうだな
まだ出来そうな新井と天谷が自ら退いたことで他の戦力外候補も容赦なく切れるだろうしな

78 :

毎年言ってるな
戦力外が多そうって

79 :

去年7人だった大社野手のリストアップが今年は増えてるんだろうな

80 :

梅津バシッでも別に構わないけどそれでクジになったらちょっとショックだなぁ

81 = 19 :

>>79
今年ってカープが行きそうな大社野手全然思いつかんな

82 = 20 :

最近はオリ西村とかカープの西川とか高卒即
社会人に掘り出しものがいるからな~
井端、小坂みたいなドラ5くらいの遊撃手の掘り出しものを探してんだろう

83 = 38 :

どんな選手かはあんまり自分は知らないけど、野球太郎で苑田が、好きな選手として中山(法政大)、越智(明治大)、長沢(日本大)の名前を出してるし、リストに残ってるのでは

84 = 26 :

越智は社会人行きかな?

85 :

大社のリストアップは二遊間とサードでしょ
佐藤龍、石川、米満、渡辺、木浪、松田、妹尾あたりから5位くらいで指名はあるかも

86 :

昨年は東以外イマイチだが今年は吉田以外イマイチだな

87 :

中山、越智、長沢と大学の外野は一芸タイプ狙いか

89 = 86 :

>>82
安部、西川、松山、バティみたいに戦力になれば楽しいのは素晴らしいな
俺なんか田中、菊地、丸、鈴木、會澤みたく一流にならにゃ楽しめん

91 :

50代引きこもりニートのハマッピだよ
哀れだなと思いつつ黙ってNGにしよう

92 :

スカウトは無能でも
球場が良くなりファンが根強い応援をすれば
大したタマじゃなくても育つという話だ

93 :

あんまり戦力外は考えたくないが青木陸くんと育成の木村は厳しいかもしれんな
土生白濱もそろそろ危ういか

94 = 85 :

>>92
近年の野手指名は神懸かってる
だからこそ、投手1位、2位以下で野手の方針を貫けばしばらくは強いはずだけど、オーナーの鶴の一声で投手が破滅的な事になりそうで怖い

95 = 86 :

松山、バティ、安部、西川
この辺はほんとに実力以上のもの出せてるよな
最近やと松山、バティは

96 = 92 :

化石脳老害苑田はそろそろご隠居してもらわないと、地雷ばかり集めて弱体化しまくる

97 = 92 :

この球団で過大評価されてるのは
投手力とスカウトの能力

そして野球全般で過大評価されてるのが投手の占める力
特に今年から清宮球なので、どんだけいいピッチャーそろえようが打ち勝つチームが有利になる
投手は岡田のような回転の悪い本格派より、回転のいい大瀬良のようなタイプが有利になる

98 :

>>97
君は引きこもりなのか
1番は今年はアホみたいに暑かった

99 :

ウエスタン打席数
庄司 4年連続300打席以上(チーム内1位→3位→3位→3位)
桒原 3年連続300打席以上(チーム内1位→2位→1位)

二遊間ほしいよなあ
この2人に延々チャンスあげてんじゃねーよ

100 = 92 :

>>98
腫瘍細胞


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について