のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,726人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 = 142 :

    田中はスローイングが弱いけど、足運びはうまいしポジショニングもいい。動きながら体の右半身で取るよう、無理に回り込まず捕球してると思う。年々うまくなってる。
    小園は全てが整理しきれてないし無駄が多すぎる。回り込んで、急いで振りかぶって投げる。こんな守備やって間に合うわけがない。
    東出みたいに、セカンドにコンバートすれば悩まなくていい。そのまま素材を生かす方向性の方がいいだろう。

    252 = 99 :

    >>251
    奨成のキャッチング・スローイングみたいなもんだろ
    プロに入って一から鍛え直しよ
    どの球団もそれ前提でも1位候補にって推すくらいの素材

    253 :

    >>225
    渋い、渋すぎる
    いかにもなカープといった感じの指名でリアル感満載

    254 = 138 :

    今年は8人くらい取りたいな

    255 = 142 :

    日本のプロの内野手育成力が無いからな。特にカープはヤバすぎる。菊池に指導してほしいね。そうなれば、根尾の方が面白いよ。
    小園は東出みたいにスナップスローができない、東出は入団時は逆シングルで普通に処理してたが、小園は洗脳度が東出より高い。
    その割にはメジャーの内野手みたいに深い位置で、日本式の効率の悪い守備だから性質が悪い。

    256 = 148 :

    カープはタクローが去って、また内野守備コーチできる奴が不在じゃん

    257 = 148 :

    >>255
    菊池は我流で高校で反発して、大学で放し飼いだったのでコーチは出来ない

    258 = 148 :

    高校でコーチに一塁へは上から投げなさいと指導されてもフィーリングで横から投げて叱られてたそうだ。
    大学では放し飼いで横から投げても何にも言われないので野球が楽しかったそうだ。

    259 = 148 :

    まさかカープが伝統的に打撃優先で、内野守備は教えられるコーチも居ないんで長い事ぼろぼろだったとかも知らないニワカ?

    260 :

    夢の共演果たしてるな

    261 = 148 :

    誰とは言わんが軍曹の大昭和ノックと高が教えてて、誰も育たないのでラブリー山崎を貰ってきたというほど
    内野守備コーチは無能揃いで今も変わらない

    262 = 148 :

    ちなみにキムタク(ハム)もキムショー(ベイ)も他所からの貰いもんだ

    263 = 148 :

    キムタクなんか捕手でポジションが空かないんで外野手やって、そういうのがカープに来て
    正田の後釜として二塁手に転向した。カープの守備レベルって、そういうレベル

    264 = 140 :

    勝てばいいんだよ勝てば

    265 = 148 :

    キムショーなんかベイのショート軍団「どんぐり~ず」にすら入れない落ちこぼれがカープへ来て
    梵、小窪とレギュラー争いした。小山田100円と、キムショー50円、岸本50円の
    どちらも損しない小銭トレードと言われた

    266 :

    近江の北村は進学だってよ
    ドラフトにどう影響してくるかね

    267 = 148 :

    プロ野球球団から捕手だの落ちこぼれを貰ってレギュラーにしたりレギュラー争いするのが
    本来のカープの内野守備育成能力で当時からコーチ陣が変わっていないのも特徴

    268 :

    >>152
    社会人野手
    近本<笹川<田村

    、、、代表では 4番笹川だが 実質田村の方だろ
    赤ユニの田村が見たい!

    269 :

    吉田に指名集中してくれたらやりやすいんだけどな~

    270 = 142 :

    西川が本格的にイップスの為に1塁転向
    これ以上小園や梅津のようなイップスの気がある選手をを増やしたくない

    271 :

    >>257
    平田との自主トレの件を考えると、コーチ適性はあると思うよ

    272 :

    安田プロ第1号きたー

    273 :

    ドラフトの指名において大事なのは球団の育成方針との相性もある
    広島は素材型を言い方は悪いがなるべく安く仕入れ、それを徹底てに鍛えてモノにして高く売る

    だとすると繊細な野球エリートとはあまり合わないんじゃないかと思う
    大阪桐蔭の候補は拒否られてるから指名出来ないんじゃなくて自主性を重んじる野球エリートとは
    広島の育成方針と合わないから指名しないのじゃないのかと

    広島と相性良さそうなのは軍隊野球でタフさに定評のある亜大とかじゃないのかな
    あと思うんだけど独立リーグから選手を大量に安く仕入れて徹底的に鍛えるってのもありだと思う
    最近ゆとり練習化してる六大学や名門の社会人リーグより劣悪環境でハングリーさ持ってる選手が多そうだし

    274 = 148 :

    >>273
    カープは劣悪な環境である由宇を移転してからエリートを指名しような

    275 = 148 :

    いい加減、二軍グランドと室内練習場と二軍寮を一箇所にしないと。
    今やらないと二度としないぞ

    276 :

    結局ip無し立てるからガイジは離れんし
    ドラフトまで1ヶ月切ったのにそんなに会話も成り立たん玩具が居て欲しいのか

    277 :

    立正の伊藤はサード守れんのか?
    あれこそ宮崎二世だろ

    278 :

    吉田はMAX152で5回11奪三振とか体調回復どころかパワーアップしてるか?
    志望届出してくれんかな 2球団は行ってくれるだろ

    279 = 87 :

    >>277
    今年の代表ではサードやってるぞ

    280 = 277 :

    >>279
    プロでも守れるレベルなら獲って欲しいわ
    サードが小窪と安部だからなあ
    メヒアも西川も無理だし
    新井も辞めるしなあ

    281 = 138 :

    そういや美間にホームランくらってたな

    282 :

    増田は小園よりは守備センス自体はあるから最悪セカンドはできそう
    小園は前で取るのにビビってるからサードも無理だな
    外野転向がベスト

    283 :

    昨日宿舎で大阪桐蔭と金足農で卓球対決やって金足勝ったらしいw

    284 = 98 :

    根尾と小園は甲子園までは評価は同じだったと思う
    甲子園後の成長で離された感じだね
    打つのもいいし守備も成長してるしあの地肩はほんと魅力
    補強ポイントに合ってるし根尾で行ってほしいね

    285 :

    根尾と吉田と藤原がなんだかんだ別格かな今年は
    まあ2~3人他にも出てくるだろうけど

    286 :

    24歳以下の比較
    投手の方が数は多いと言うけど明らかに他球団より投手が弱い。特に22~25世代が酷い
    阪神と中日は野手が弱い。

    阪神
    才木 望月 浜地 高橋遥 馬場 尾仲 小野 藤浪
    島田 植田 大山 北条
    横浜
    阪口 櫻井 京山 綾部 東 砂田 平良 濱口
    細川 楠本 関根 佐野 神里 乙坂 柴田
    広島
    遠藤 山口 長井 アドゥワ 高橋昂 樹 藤井 中村佑
    ケムナ 平岡 床田 加藤
    中村 坂倉 桑原 西川 曽根 鈴木
    中日
    石川翔 藤嶋 清水達 小笠原 鈴木博 鈴木翔 若松 笠原 柳
    京田 高橋 石垣

    287 = 98 :

    >>286
    弱いと言えるくらいならまだいい
    野手は人がいないから

    288 = 285 :

    >>286
    微妙なのは置いといて
    チーム引っ張っていけるやつ鈴木くらいしかいない
    中々キツいなこれ
    最近ドラフトふざけてた報いやな

    289 :

    根尾でバシッと行こうじゃないか

    鈴木誠也が前田の1を引き継いだら51が空く。
    西川が若い番号になれば出世番号63が空く。

    290 :

    藤原行ってほしいけどな
    あの身体と速さは他にはない魅力がある

    291 :

    「野球太郎」読んだ。
    高橋直樹の広島嫌いは昔から有名だった。
    三篠公園で練習してたらしい。
    昭和58年 オールスターが広島であり全パの選手らが試合前、三篠公園に集結し練習してた。
    俺は松沼弟、田淵、テリー(西武)と落合(ロッテ)、福本(阪急)からサインを頂戴した。
    矢沢の中学近くで。

    292 = 85 :

    >>286
    これみて野手の数が足りないから
    1位を野手でって言ってるやつの頭ヤバイだろ
    1、3位は投手。他は全部野手でバランスが整う

    293 = 285 :

    藤原は膝さえ丈夫ならな
    まあそしたら単独不可能だが

    294 = 289 :

    菊池とか誠也とかバティみたいな野球の上手な悪ガキがそのまま大きくなったような選手たちの中に、優等生の根尾が入ったらどのようなチームが出来るだろうか。

    295 = 285 :

    やっぱ根尾か吉田がほしいですわ
    てか梅津なら浦和のやつでいいでしょ

    296 = 87 :

    野手ドラフトならそろそろ丸とか上本みたいに独自色でこれは指名あるなって野手が挙がってきてほしい

    297 = 85 :

    ヤクルトが省かれてるから調べてみた
    松本 24歳 宮本丈23歳奥村展征 23歳 山川晃 21歳
    廣岡大志 21歳 渡邉大21歳村上宗隆 18歳
    巨人も、岡本、和田恋、山本、吉川くらいかな

    若手野手はカープがどこよりも育ってる。
    投手に関しては5年後を考えたらどこよりも危い
    数を合わせたいなら2位以下で大量に獲るべき

    298 :

    >>294
    とりあえず眉毛剃られるだろうな

    299 = 145 :

    >>298
    ワロタw

    300 :

    >>286
    25歳の野間と磯村とドラ1の高橋大樹も併せて
    他球団よりはだいぶ揃ってる
    数は多くても投手は今ひとつ伸び悩んでるので
    1位と3位で厳選して追加。
    野手は内野手2人、外野手1人が理想的


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について