のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,775人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ26巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    外野ならちゃんとセンター守れるのがほしい

    202 = 142 :

    小園や藤原のような才能だけでやってる運動バカは考えずにプレーしたほうがいい。どうせ消化できない。
    考えて消化して論理的にプレーを作っていく選手は本来なら高校では指導が合わず大社あたりで大成するんだが、
    根尾の場合は特殊ケースだな。

    203 :

    別に二軍を揃える事を目的としてしまっては
    本末転倒だからな
    とは言え、4、5位で逢沢、長沢、松井、山下あたりは残りそうなので欲しい
    逢沢、長沢はどちらも三拍子系のセンター
    松井、山下はスラッガー
    その順位で宜保、小幡、中神も必須
    2位と4,5位は野手かな

    204 :

    6位で正随も獲りそう

    205 = 200 :

    中神と宜保はすぐに野手一本でやって欲しいな
    下関国際の鶴田も下位で欲しい
    強い時こそ将来見据えた高校生を多目に獲らないとな

    206 :

    第2段があるかもしれないけどオスカル飯田中村恭は残ったんだな
    左腕は本当に不作って判断か

    207 = 142 :

    アームのがサイドに向いてるからな。オスカルの方が来年は飯田より使えてる可能性がある。単純に成績だけ見たら切るとなるのだろうが。

    208 = 187 :

    >>206
    全員出身チームからの指名の可能性があるからな
    取る気がそこまでなくても最初から取らないと分からせるよりはいい

    209 :

    左腕云々はガチかね
    これもブラフの一環ならすごいが

    210 = 200 :

    左腕乱獲はありえる

    211 :

    左の外野手は小さいけど蛭間を気に入ってそうなコメント苑田が出してたはず

    212 = 209 :

    中村残したってことは鈴木翔天の芽はまだ残ってそうな気もするなぁ
    評価落ちまくってるし仮に3位まで残ったら狙いそう

    213 = 172 :

    2位3位と4位5位は特に鷹、西武、ヤクルトあたりとの情報戦で手の内は隠したりブラフもあり
    左腕に関してはファンすらわからないとこ

    逢沢や長沢あたりは最悪、守備代走要員として使えるからわけだから獲りそう。カープの好きなタイプでもある
    これも宜保、小幡、中神を獲りたいが為に早めに情報出して揺さぶりかけてるのもあるだろう

    214 :

    土生残念だな
    2軍でいい成績のときもあったのに1軍の壁が厚すぎた
    外野の弱いチームなら1軍の控えくらいにはなれただろうに

    215 = 209 :

    左の外野どうするだろう
    さすがに真っ先に辰巳はないと思うけど

    216 = 214 :

    広島は過去に森山とか田中耀飛を狙ってたようだから
    外野手には守備というより並外れた長打力のある選手を
    求めているのではないかな

    217 :

    天谷引退土生戦力外
    丸と松山のFAも考えたら左の外野手獲るかな
    まあ今年は野手中心ドラフトでもいいけど

    218 = 142 :

    森山とか田中とか全く駄目だったな。並外れた長打力だけならバティスタでいいわけで、メヒアも守れるだろう。
    並外れた守備と長打力のある万波のような選手は毎年出てこないし独立にも居ない。左右にこだわる必要もないだろう。
    ショートは小幡と宜保あたりが全く使えないということはないだろう。打撃だけなら上田だな。
    山下は若干インフレされてる。プロじゃ常葉や神港学園タイプのバッターできつい。

    219 = 172 :

    1位投手
    2位頓宮、w野村、林
    3位増田
    4位宜保中神小幡
    5位逢沢 長沢 松井 濱田
    こんな感じの指名も充分あり得る
    そうなると1位だけは必ず投手を確保したい
    今年は甲斐野、松本、上茶谷、梅津から誰を
    チョイスするかが重要

    220 = 209 :

    セカンド・ショート・左の外野は欲しいとこか

    221 :

    根尾か梅津かな気がする
    小園はフェードアウト

    222 = 221 :

    >>187
    辻って育成に戻るのかな

    223 :

    中スポの記事は「根尾に含みを持たせ」ってあるかもしれないレベルだろw

    224 :

    小園は今日も守備位置くそ深いらしいな

    225 :

    1位 梅津 投手
    2位 勝又 外野手
    3位 小幡 内野手
    4位 河端 投手
    5位 米満 内野手
    6位 正随 外野手 とか?

    226 :

    とりあえず投手2人外野1人は確定だな

    227 = 142 :

    勝又はどう見ても投手だろう。投手としてもイマイチだが野手として誠也みたいなの期待してたら全然肩透かしくらうぞ。
    体も細いしフリースインガーだし。

    228 = 186 :

    小園みたいに奇を衒うタイプは大変だな
    大学とか行ったら間違いなく痛い目をみることになる
    プロではどうなるか

    229 = 148 :

    >>227
    細いって誠也も82キロぐらいだから勝又と変わらんよ、突然膨れただけで

    230 = 209 :

    なんかホームランで河端社会人行きらしいとのことが…

    231 = 148 :

    丸は勝又より更に小さく細かった、突然異常に膨れただけで

    232 = 148 :

    だから勝又も突然20キロぐらい膨れるんだろ、カープへ来れば

    233 = 223 :

    根尾とか行って外れで辰巳とかはあるかもしれないな
    なんか広島らしい

    234 = 148 :

    >>233
    だからトーインは指名拒否だって

    235 = 142 :

    身長が1周り小さいのと、あとは左打者ということもあるが前のポイントで打つタイプで高校通算本塁打も10数本少ない。一番大事な点として本人が投手志望だから、誠也コースは無い。

    236 = 148 :

    インチキしないで、餅みたいに膨れないで打てる奴はカープへは来ない

    237 :

    小園や辰巳はベイスにいけばいいと思うよ

    238 = 142 :

    投手としては誠也より勝又のがいい。藤川球児の劣化版ぐらいにはなれるかもな。

    239 = 142 :

    小園の深いポジショニングを維持したまま技術指導ができる指導者なんて日本のプロにはいないだろうな。
    回り込んで振りかぶって首や体振って投げてたらどう考えても間に合わないし悪送球が増える。
    メジャーの内野手は逆シングルで取ったらすぐにトップの位置に来てる。テイクバックは小さく、肩というより肘とリストで投げてるね。
    首や体は振らない。ステップ踏んで宙に浮いてる状態で体の軸はブラさずに投げてる。これは新庄の外野守備も似たような事言ってたな。

    240 = 148 :

    >>239
    回り込む、弱肩で、逆シングル出来ないって田中のことかな?

    241 :

    島内か河端が指名できるならドラ1野手でも良い気がする

    242 = 187 :

    >>241
    河端はホンダに内定してる

    243 = 241 :

    健大高崎の山下って何位で指名できると思う?

    244 :

    投手が崩壊寸前で曽根が出てきた時点で
    普通の人なら1位は投手と考えそうなのにな

    245 :

    河端は社会人確定? プロ待ちなし? だとしたら残念だな

    246 = 142 :

    根尾の守備が腰高いとかストライド広いとかいうけど、メジャーの内野手見てるともっとそんな感じなんだよな。
    根尾は現時点じゃ中途半端かもしれんが、メジャーの守備みたいなのが許されるならやれるだけの素地があると思う。
    小園は正直なんか違うんだよな。

    247 = 115 :

    10 月2 日発売予定の「ホームラン11 月号」は恒例の「ドラフト直前号」です。
    アマチュア球界の有望選手200 人超を一挙に紹介。迫力の写真、詳細プロフィール

    的確な進路情報を満載した独自の誌面構成が例年、大好評です。
    トップクラスのビッグスター約10 人を別格とし、高校生100 人、大学生60 人、社会人40 人
    が200 人の内訳。
    ファン必携のドラフト情報誌を目指します。
    また、昨年からの新企画・別冊付録は「春夏甲子園総決算ブック」。
    2018 年の「春のセンバツ」&「夏の甲子園」の熱戦を迫力フォトと詳細スコア付きで振り返る完全保存版
    です。
    ■2018 ドラフトBIG プレーヤー クローズアップ「その日」を待つ目玉選手たち
    ■2018 アマ球界ヒーローズ200 人 大図鑑
    高校生100 人+大学生60 人+社会人40 人を総力取材と迫力フォトで徹底紹介!
    ■速報!第12 回U-18 アジア選手権(宮崎)詳細リポート
    ■2019 ドラフト戦線先取り情報

    248 = 209 :

    あと前から言われてたように蛭間も早稲田みたい
    このへん消えるときつい

    249 :

    堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

    250 = 142 :

    蛭間は苑田が指名しそうだったから進学して助かったわ。何がいいんだ。大学レベルでも埋没しそうな早熟にしかみえん。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について