のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,709人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ36巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

「おっ、さすが育成のカープスレ。」

前スレ

2018年広島専用ドラフトスレ35巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540156021/

2 :

>>2なら甲斐野か藤原交渉権獲得

3 = 1 :

選手本人のツイッターとか見てると
口調や言動で人間性も伝わってくるけど
良い選手だと思ってもチャラい感じや
ヤバい感じが伝わってくる事も珍しくないけど
中神君はなかなか好青年だな

これはいい選手になるかもしれん

4 :

甲斐野ならマジで単独行けそうな感じになってきたし投手ナンバーワン評価の甲斐野で行って野手は2位以降かな
甲斐野以外にも少なくとも一人は大社投手取りそう

5 :

富士大鈴木は怪我治ってるのか?

6 :

オーナーは競合辞さず、て言ってるんだろ?単独にこだわってないなら藤原いけよー

7 :

藤原で勝負に行って欲しいけど
行かないだろうな

8 :

藤原って意見が多いけど丸がFAすると思ってるから?
それとも関係なしに?

10 :

甲斐野なら梅津いってほしい
いまの甲斐野の良さが分からんし、良かった頃に修正できる能力がうちにあると思えない

11 = 1 :

中神

一塁到達 4.22
二塁到達 8.28
三塁到達 11.58

右打者なので大分早い

12 = 7 :

>>8
若手の左の外野手がいないから

13 :

甲斐野とか夢なすぎてどこも指名しないな
どっからどう見ても薮田岡田くらいだもんなw

14 = 6 :

甲斐野の炎上は「広島が1位確約のかわりに他球団引かせるためわざと燃えさせた陰謀」説まであるな

15 = 10 :

岡田になるなら喜ぶけど、そこまでになるようなまっすぐ投げてるとも思えない

16 = 13 :

にわかは岡田で満足か
これは甲斐野でいけるな

17 = 9 :

左外野がほぼ居ないからなぁ
野間が26でその下はなし、丸松山以外だと岩本とオプション上本くらい

18 :

エース期待したが結果的に岡田になるのと、最初から岡田レベルでいいと思って指名するのとは違う
後者の指名はありえない

19 = 9 :

甲斐野とかでもいい気はするけど来年の戦力化出来るか怪しいからなぁ

20 = 10 :

現状岡田になるとすら思ってない期待値だからね私は

21 = 6 :

西川が外野に回りそうな気はするけどね

22 = 5 :

逢澤とか獲るのかな

23 = 18 :

西川はファーストか外野しかできない
内野スタメン格の菊池安部田中は全員もうすぐ30歳
若手の控えは曽根だけ

この状況なら現場の緒方も小園特攻に納得するだろ

25 :

諦めろ、キチガイども
甲斐野で決まりだよ

26 = 1 :

中山瞬と引地のインタビュー
http://twitter.com/nozominami2016/status/1053985849837215748?s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :

どんだけ岡田に厳しいんだよ、これまでの3年間若手投手の筆頭株の活躍してるだろ岡田

28 :

>>24
栗林は名城大
東日本国際大学は粟津

29 :

わっちょい無しスレ乙

・セではズムスタは広いほうなのに一軍防御率三位
+二軍軍防御率ダントツ最下位
・最近10年も、山本浩二(決してピーコと同一人物ではない)
までさかのぼっても、どちらも歴代一位の成功率はP>野手
・短期決戦はますますPだろうが、日シリで高確率で出てくるで
あろうsbにワンチャン勝てるかもと思えるのもP強化は必須と見た

→一位も、一位の外れも、一位の外れの外れまで逝っても
一位Pの方が成功率は高そうだし、今年も合理的と見た

30 = 25 :

>>10
疲れてるだけだから休めばいい
ただ、それだけだ

31 :

>>24
どうかなって言われても
杉山は広島の2位には残っていない。

32 :

>>23
その理由なら根尾しかありえないけどな。特にサードを守れる選手が下に1人も全く居ない。
東出も木村拓もサードではエラーしまくっていた。曽根もおそらく厳しい。小園はあの逆シングルでの速い打球の処理の下手さを見れば完全に東出コース。

33 = 1 :

右の内野手が欲しいとこだな

34 = 18 :

甲斐野推しの人は甲斐野が大学生に打たれても気にしないくせに
カープ2軍投手が2軍で好投しても全然評価しやしない

大学よりプロの2軍の方がレベル高いんだが

36 :

ポスト菊池になる右の二番打者欲しいね

37 = 9 :

【楽天】石井GM、ドラフト1位は根尾を含む「野手です」と明言、金足農・吉田は見送りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000157-sph-base

楽天吉田は消えた

38 = 18 :

楽天も小園きそうだなあ
阪神も怪しんだよな

39 = 9 :

巨人への忖度とかじゃあるまいな
それか蓋開けてみたら外れ1位が順当評価だったか

40 :

梅津一本釣りしろよ

41 = 32 :

>>36
中越の坂井がいいだろうな。どの写真を見てもバランスが良くてセンスを感じる。
インサイドアウトで振れるしステイバックできて振れる。
守備もシモンズを研究してるだけあって意識が高い。アマの基本に囚われない姿勢がある。
育成でも行きたいそうだから下位でもいけるだろう。

42 :

甲斐野が即戦力かと言うと疑問があるけど、素質は間違いないのと身体は出来上がってるのと酷使にあってないのは確かなので、決して悪い選択肢ではないと思う。
少なくとも根尾に行ってクジ外した球団よりはいいドラフトになる確率は高いだろうなと。

ただ、どうせ素材なら高卒の吉田、渡邊の方が良くないかなあ。

43 :

坂井も右打者か
左打者だと思ってたわ
いいね

44 = 9 :

低身長右腕と酷使と変化球の質とかが影響してるのかね
うーむ

45 = 13 :

変化球の質とかは流石に見てないだろうけど低身長なのと酷使は見られてそう

46 :

ドラ1はずっと甲斐野(即戦力投手)派だったが思い直したわ

丁度今の関西の高校ドラフト候補(小園、根尾、藤原)がテレビであった
ドラフト数日前の今の練習風景と抱負を語っていたが
断然小園は良いぞ
三人共、結構練習しているが桐蔭の二人の体付き全然変わっていないが
小園は腰回りからケツが一回り大きくなっているこの季節に鍛えて体が
パンパンにデカくなっていた
中村が残念なのは、技術もあるが体が全然プロになってない事、小園は今
カープの練習に入っても多分全然見劣りせん。
当日小園一位を推す

47 = 13 :

甲斐野くらいなら外れ以下で甲斐野くらいの絶対いると思う何人か

48 :

>>46
どんだけミーハーなんだよw

49 :

他球団が一斉に手を引いた甲斐野に突っ込むのは怖すぎる

50 :

体より顔のほうが大事


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について