のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,766人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ23巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    851 = 680 :

    亜大中村が上茶谷に投げ勝ったんやな
    中村は球速遅いけど完投して三振もかなり奪ってるし良い感じ

    852 = 642 :

    >>847
    いやいや他の球団は普通にコメント出してるから

    853 = 645 :

    バットの力で飛ばす選手はプロじゃ厳しいよ

    854 = 645 :

    早実の野村の通算本塁打は清宮ボールのせいで底上げされてるからな
    案の定、今年はしょぼかった

    855 = 642 :

    ソフトバンクが熱心なのは
    小園、根尾、太田の遊撃手です
    野村ではありません

    856 :

    小園でいけ
    一番評価してんだろ
    即戦力とかこだわらず
    個人的にも小園はやると思う

    857 = 645 :

    小園は即使えないと相当迷走するぞ
    積み重ねできるタイプじゃないからな

    858 :

    カープも根尾で行くべき
    あの肩は天然芝では有利になる

    859 :

    小園は左も苦にしなさそうではある

    860 = 645 :

    時流は飛ぶ清宮球を利用してフライボール。根尾と万波だ。体の内側を使って、角度がつけられる。
    ツボで飛ばす小園タイプは堂林のように伸び悩む危険性がある。

    861 :

    なんでもいいけどゲンダイは嘘ばかりというか
    なんか野村に対して本人おいてけぼり
    で含みのある記事が多い

    野村は早大濃厚

    野村は背が低いから下位指名

    野村にソフトバンクの影

    862 = 856 :

    小園のスイングはマジで鋭い
    根尾や藤原以上に見える

    863 :

    梅津甲斐野野村の三人だろう

    864 :

    今年はP取りに行く気がするんだが、スカウトは小園推してるんだっけ?
    足りない中継ぎや左は取れなかったらまた外国人かアカデミーからなのかな?

    865 = 856 :

    http://www.youtube.com/watch?v=rj6BErbmvzY
    この2分30秒の小園のホームランはマジで凄い
    スイングが尋常じゃなく速い

    866 = 645 :

    高校時代の投手だった糸井を生で見ているが万波と被りまくる

    867 = 645 :

    プロで成功する選手は、体の強さが一番大事だ

    868 = 645 :

    体の内側に力を溜めて放つような感覚
    これがある選手はまず成功する
    外側で飛ばす選手は早熟で見栄えがいいが失速する

    870 :

    小園は「蒸し暑いのは苦手」とか言ってるからなあ。その辺りで鞘師の評価も歯切れが悪いんだろう
    こういうタイプは2位に残らない限り、あえて指名はしないと思うが

    871 :

    小園はハムが取ればいい

    872 :

    高卒野手の1位指名なんかはない
    間違いない

    873 :

    應武は崇徳高校時代「カープ以外なら早大進学(近鉄4位拒否)」とやった。大学卒業時は進学を強いられた父親に
    反発し「今度こそカープならプロに行かせてくれ!」と哀願した。
    新日鉄広畑時代、全日本メンバーに入っても崇徳同期の山崎に対し劣等感を持ち続けた應武・・。
    上織町中学では山中秀樹(フジテレビ)と同級生。小川薫は先輩筋に当たる。総会屋ではないが
    ただ福井も野球人生は中盤戦も終わり後半戦を迎えている

    874 = 856 :

    >>869
    こいつにくってかかってた自分の見る目のなさが恥ずかしい

    875 = 858 :

    >>870
    蒸し暑いの苦手ならドーム球場しかだめじゃん
    日本自体夏は蒸し暑いのにさ

    876 = 637 :

    >>870
    鞘師はもし1位で野手に行くなら必ずレギュラーを勝ち取る選手でなくてはならないって言ってるからな
    テンション上がりきらないコメントがもし本音にも繋がってるのならレギュラーの確信が持ててないんだろう

    877 :

    才木取ろうと思えば去年2位3位で取れたよな?

    879 = 856 :

    小園が他で活躍する未来が見える

    880 :

    獲れるかよ。
    優先は即戦力左腕 > 高校生右腕
    で順列としたら
    床田 > 中尾 > 山本由 > 才木
    みたいな具合だったよ。

    881 = 872 :

    小園獲るなら2位か3位でいい
    それまでに獲られてたらそれはそれでいい
    間違っても1位で獲るレベルにはない

    882 = 858 :

    >>872
    荒らしかよ~かんべんしてくれ

    883 = 858 :

    >>881
    もちろん1位は根尾だろ

    884 = 856 :

    もし小園が源太みたいに活躍したら
    お前一生恨むぞ
    責任とれんのか?

    885 :

    ネオで良いよ
    最近チャラい奴多いし真面目な選手が欲しい

    886 :

    ロリコンは氏ね

    887 :

    田中菊池は今後不安だな
    早いうちに後継者獲得して育成(高校生と大学生の2人)したほうが良いかも
    来年も今年みたいにダメならピークの下り坂って判断せざる負えない
    同年代っていうのも何気にイタイ

    888 :

    野手ショボくね?ヤクルトや横浜に比べるとかなりショボい。

    889 :

    神宮と横浜は球場がしょぼいからな

    890 :

    もし甲子園にラッキーゾーンが復活したら
    マツダがセリーグで2番目にホームランが出にくい球場になるな

    891 :

    現場の声優先なら左腕に行くんじゃないの?
    それがダメでも今の若手投手が全く不甲斐ない惨劇を見るにつけ、即戦力投手に行くと思うけどなあ
    このあと残り試合やCS以降で急成長する若手先発が現れでもすれば、小園だ根尾だに行く可能性も有り得るけど

    スカウト陣、決定権を持つオーナー含むフロント陣がどちらに舵を切るか次第、
    目先を考えるor今の若手投手陣に見切りをつけて確変に期待できないと判断するかどうかだけど、

    892 :

    今の楽しみは若手の成長
    4年6年ロスして入ってくる大社にはいまいち興味わかない

    893 = 889 :

    現場の声優 先ってなんやって一瞬思った

    894 :

    即戦力なら甲斐野で間違いないと思います

    895 :

    1位が誰か関係なく2位で増田が残ってたらとって欲しいな

    896 :

    >>887
    >>891
    4年後はどうせ、誠也がFA、タナ、キク、會澤の衰え、今の主力の投手陣が軒並み高齢化
    この3つが同時にくるから一旦、育成期だよ
    野手偏重になれば投手が足りない、投手偏重すぎても野手が足りなくなる

    4年後に投手も揃ってない、野手も揃ってないだと今の中日やロッテ、数年前の横浜みたいな
    暗黒期になるから最低限、投手は揃えるべき
    野手から揃えるやり方もあるけど、折角の黄金期に優勝できなくなるから1位投手、2位で野手を毎年揃えるがベスト。二塁手は特に揃えときたいから増田は欲しいね

    897 :

    カープにもスター候補が欲しい。

    1位は藤原だ。

    900 :

    連休前だし
    今日あたりスカウト会議あるかな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について