のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,677人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ19巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 = 30 :

    パナ吉川が取れない今、甲斐野を素材買いぐらいしか大社で上位を使う価値はないな。今年の投手は例年以上に下位と上位の差はない。
    関西大の山本あたりが中継ぎなら使えそうだが。加藤みたいなタイプだが加藤よりクセがなくコントロールが破綻してない。低身長を生かしたロケーションンだな。

    102 :

    他のチームのファンだから取らないとか言い出したらロッテとかオリックスがドラフト出来る選手いなくなるじゃんw

    103 = 24 :

    「IP見えてるから自演分かるんだぞー」とか言ってなかったっけ
    相変わらず嘘ばっかりだな。話してる内容も見当違いを自信満々に連投してばかり。鬱陶しいしNG入れとくか

    104 :

    小園行ったら狂人化しそう

    105 = 30 :

    俺が操縦しなければ間違った選択をしてしまうからな。カープにとって必要なのは精神的に未熟な揚げ足取りや悲観しかできない人間が望む手っ取り早い戦力ではなく、
    確かなビジョンであり、下請けの人やスタッフの人らの幸せであり、力強い厚みのある応援と推進力だ。
    今のカープの勢い、強さが何なのかを気づこう。地に足がついたあゆみ、それをより強化していくことでしかこの勢いは維持できない。
    中継ぎ投手は重要だが、なんでもいいから取れみたいな考えは違う。外国人投手を今年は二人とったが一人も使えないのと同じ。

    106 :

    小園で発狂なんて言ってるともっとひどい事になるぜ
    おそらくハズレ候補は小園たろうからな
    被って外すともうお通夜だな

    107 = 30 :

    別に小園を指名したらダメというわけじゃない。一番うざいのは投手投手と目先の被害妄想にヤラれるやつだ。
    目先の勝敗なんてどうでもいいんだよ。仮にこっから優勝逃したとしても客は入るんだから。それじゃ頭打ちだということだ。

    108 = 30 :

     同1位候補の藤原に加え、最速151キロ右腕・柿木、同144キロ左腕・横川の計4人がプロ志望届を出す予定だ。ドラフト同一年の最多指名は1977年の法大など5人。高校からは66年2次ドラフトの中京商、平安、76年の崇徳、01年の日大三の4人が最多だ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000065-spnannex-base

    横川が志望届出すようだから取っておいた方がいいな。アドゥアや遠藤以上に化ける可能性がある。

    109 = 102 :

    今年は捕手以外ならどこのポジション指名しようが正解だよ
    即戦力投手指名でも間違いじゃない、目先じゃない2~3年後考えてもね
    一昨年からの優勝に大貢献してくれてた野村ジョンソンの先発二枚がそろそろヘタって来てるからな
    近い将来大瀬良岡田と役割入れ替わりだ
    その代わり今大瀬良や岡田などが担ってる若手のローテーション3~5枚目辺りを試せる人材は必要なんだわ
    高校生野手でも間違いではない、同じような理屈は野手でも数年後起こるからな
    正解なんて一つだけでは無いのだよ

    110 :

    甲斐野って加藤よりコントロール良い?

    111 = 77 :

    上位候補で加藤より制球難のヤツはそうそう居ないだろ

    112 :

    外れの外れなんて加藤、高橋大樹とかそんなのしか残ってないよ。今年なら東妻、生田目とか
    そんななしか残ってない
    小園は外れに残ってるなら根尾を外した球団や遊撃手が欲しいオリ、巨人、楽天、横浜、阪神あたりと競合する確率が高く外れの外れに回る可能性が高いのが一番の問題点

    113 :

    U18vs大学代表は大学生の候補が見られるのが良いよね 甲斐野は投げてくれるんだろうな

    114 :

    太田が外れだとしても一位とかありえないでしょう。良くて三位、4位が妥当。トップからインパクトまで無駄が多すぎ。太田が良く見えるなら花咲徳栄の野村は段違いになる。個人的にはどちらも魅力を感じない。https://youtu.be/dr4yA-3lYbU

    115 = 30 :

    ショートなら小園より太田。打撃は水物だが素質はある。

    116 = 77 :

    >>112
    外れ外れ1位って基本クソ選手が多くてメチャ印象悪いが
    下位球団の2位指名選手ってよく活躍する印象
    不思議

    117 :

    仮に外れ外れ1位で東妻、生田目、鈴木翔、高橋優、野村祐、渡邊が残ってたら渡邊安定?

    118 :

    空振り見逃し取れるなら少しくらいノーコンでもいいよ
    真ん中投げてストライクゾーンに入るくらいにはね

    120 = 118 :

    下位球団の二位なら良い大社投手残ってたりするけど、チーム順位が四位くらいだともう結構見劣りしてしまうもんなぁ
    一位だけは大社投手でいかないと厳しいよな

    121 = 102 :

    贔屓目抜きに今日の薮田はまずまずいいよ
    速球が3~4キロいい頃比較で出てないけど代わりに緩急使えてるから二軍抑えるには十分な出来

    122 = 77 :

    >>118
    まんま同じことを薮田が言われてたな
    ど真ん中狙うとテキトーにストライクゾーン内くらいには入るのでOKだと
    そんな県予選高校球児みたいなこと言ってて大丈夫かいなと思った

    124 = 30 :

    根尾のような選手は10年現れない。あそこまで知性とボディバランスを備えて着実に育成環境をモノにしてきている。
    需要だけで判断するべきではない。その年にしか取れない選手を獲ることで戦力の厚み、営業利益率の上昇は見込める。

    125 = 118 :

    >>122
    いいんだと思うよそれで
    岡田なんかもそんな感じだけど
    今年の薮田が酷すぎるだけで、昨年一昨年くらいなら十分戦力になるって事
    今年だって四球はバンバカ出してるけどヒットはそう打たれてない
    そういう配球を超越した強いボールを持ってる投手ってのはやはり貴重

    まあ全部揃ってたら言う事はないんだけど

    126 = 30 :

    余裕を持ちましょう。たかが野球です。されど野球なのです。興行ですからね。
    アマとプロは違います。技術は余裕から生まれます。目先の結果だけを求めればジリ貧です。
    中継ぎ投手の待遇が良くなれば、中継ぎ投手はここまで疲弊しません。使い捨てはやめましょう。

    127 = 30 :

    万波や横川のようにアマでは手に負えないポテンシャルの選手をプロでは磨けて欲しいのです。

    130 = 30 :

    俺は敢えて立てなかったが薮田のスレ芸スポに立てられて大変なことになってきたな
    これはスレ10ぐらいは軽くいく勢いSNSで急速に拡散されてるわ
    ドラフトに影響なければいいけどな

    132 = 30 :

    中村は実戦的な左腕だと思うが、もうこれ以上亜大派閥増やしてほしくないな
    永川以外は、松本奉文も含めて腐った蜜柑になりつつある

    133 = 30 :

    薮田のせいで球団の運営はかなりの損失だな
    去年の1発屋程度の運に助けられた結果だけじゃ元取れないぞこれ
    やはりこういう選手を獲るとマイナスのほうが大きいな
    ドラフト前の予想通りだ

    134 = 30 :

    球団は早く処分と謝罪を発表しないとペナントの行方や集客にも水を差しかねない

    135 = 118 :

    連投くんも所詮ただの煽り荒らしだったか

    136 = 30 :

    俺は真実を書いてるだけ
    薮田の発言はプロとして致命傷だぞ
    小園も薮田に似たメンタリティを感じた

    137 = 15 :

    一発屋とかいうけど一昨年も戦力だったんだけどな・・・
    逆に一年沈んで沈みっぱなしならわかるけど
    たった半年迷走したからってなんなんだろうな
    ずっと右肩上がりの選手なんていないだろうに

    138 = 118 :

    薮田の怒りってまさしく連投くんみたいな奴にいってるんだと思うよ

    139 = 30 :

    俺は永川を>>75-76で擁護しているけどな。
    薮田は擁護できない。

    140 :

    大瀬良の最大の武器は「笑顔」だよな
    はい、もうドラフトの答えは出ました
    わしゃ文太じゃけぇのう

    141 = 30 :

    薮田の頭の悪さを露呈するのが安打より四球のがマシという部分だな。
    駄目な順としては、四球>シングルだな。球数の問題もあって長打より四球がダメなこともある。そういった感覚でピッチングしないといけない。
    ただ、四球出したっらダメという強迫観念になるような雰囲気はよくない。
    昨日の満塁の場面だと、長打を打たれるよりは四球で押し出しの方が永川の時はマシだと思ったし、
    そのあとを抑えれば問題なかったが、そのあとは甘く入って長打だからな。
    その前のジャッジがストライクをボールにされて同情の余地はあったというだけだ。勝負にいって四球なら仕方ない。
    最初からストライクを取ることに苦労するようなクソみたいな欠陥フォームとメンタルjが原因のイップスで四球を出し続けるピッチャーは使い物にならない。
    それなら真中に投げて打たれた方がマシ。まず己の技術不足を棚に上げて人のせいにするなということ。これは小園のエラー連発、気温のせいにも言える。

    142 = 118 :

    連投くん、俺は見損なったよ
    人格否定するようになったら君も終わりだ

    143 = 30 :

    俺は前から人格否定しまくりなんだが。
    ただ俺みたいななんの関係もない第三者が他のファンを煽るのは許されても、
    プロ野球選手が、お金を運んでくれるファンに八つ当たりすることは最低レベルの行為だぞ。
    球団は何らかの処分と謝罪の告知が必要になってくる。広島ファンだけじゃなく日本人全員に喧嘩を売っている内容だ。

    144 = 30 :

    全ては因果応報にできている。薮田が本性をついに現しただけのこと。
    大瀬良ならどんだけヤジられてもこういった行動はとらない。犬をいちいち連れてテレビにでたり勘違いセレブ臭がキツすぎる。

    145 = 118 :

    連投くん、開きなおったらダメだよ
    ただの悪口をいう人間だって自分で認めちゃったら
    君の連投の中のささやかな正論も無価値になるよ

    146 = 30 :

    俺は真実を描いてるだけの事。もともと煽られまくるのは慣れているしお前らに好かれようと思ってレスなんてしてないからな。

    147 = 15 :

    甲斐野当たってほしい

    148 :

    連投くんのいってる事は真実じゃないよ
    真実も知らずに表面だけで真実を知ったようになってるだけだよ

    149 = 30 :

    薮田の評判はすこぶる悪かったからな。必然的にこうなる。まだまだヤバイ材料を出せる逸材だぞ。

    150 = 112 :

    甲斐野の最新版の動画見れてない人はこれ
    http://freshlive.tv/tohto-bbl

    140超えのスプリットはプロでも間違く通用する


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について