のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,216人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ13巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

>>650
エース格排出大学の中部学院若山を入れないとかマジかよ

652 :

2球団以内、あわよくば単独なら梅津もありだろう。伸び代は1番あるので球界のエースクラスになるポテンシャルはある
怪我も肩肘ではないのでむしろ消耗してなくていい

653 :

西日本スポーツにカープが高山と山下に注目している記事が出たみたいだがどちらか指名するんかな
高山はプロを意識しているようだが
Beも高山は狙っているようだ

654 :

野手1位厨がわかってないのは
先発中継ぎ関わらず数年続けて活躍なんて
殆どの投手が無理って事
ここ数年みても野村大瀬良ジョンソン薮田と毎年のように誰か1人は絶不調になってる
それを考慮に入れたら投手が絶対的に足りない

655 :

根尾があと少し身長あれば投手として取っても良かったな
野手より投手の方がいい

656 :

ネオは良い選手だけど中日が入札するの確実だから指名は無いだろ
競合は避けたいからな

657 :

山岡も教えた当時・広陵高コーチの田村忠義さんを真横で見たことある。
もう60歳も越えてたが真っ黒な肌にゴツイ体。
これぞドラフト指名3回拒否( 太平洋1位 ヤクルト2位)し1980年、原や石毛をバックに
全日本のエースとして君臨した日本鋼管福山の田村だ!と思ったね。中井なんて田村の半分も行かないくらいの選手実績よ。

658 :

そろそろ斎藤でバシっとしとけ

659 :

バシっととかいうやつマジで死ね
何が面白いんだよクソが
一家まとめて火事で焼死しろ>>658

660 :

>>654
ほんとそれなんだよ
4年に1回くらいはロマンある野手を獲って欲しいが今年は違う感が半端ない
安仁屋算が得意な人が野手野手言いがちだけど
今年はどう考えても即戦力投手が欲しい年

661 :

災害で苦しんでるときによくそんなこと言えるな、クズも頼むから消えてくれ

662 :

山梨学院の垣越注目してないのかな。かつてあれだけ山梨学院から取ったのに

663 :

【滋賀】滋賀学園・宮城 大会タイ7連続K プロ6球団視察
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/09/kiji/20180708s00001002518000c.html

第100回全国高校野球選手権記念滋賀大会1回戦 滋賀学園9―0安曇川 ( 2018年7月8日 皇子山 )

 滋賀学園のプロ注目右腕・宮城が安曇川を相手に大会タイ記録の7者連続三振を奪った。
最速139キロの直球とスライダーで5回を1安打無失点で計9奪三振。

 開幕試合で観客がにぎわう中で投げ「楽しんで投げる気持ちを失っていたと気づかされた」と笑った。
6球団が視察し、広島の鞘師智也スカウトは「腕の振りが柔らかい。将来性がある」と評価。
沖縄出身の宮城は「甲子園に出ないと地元の人に見てもらえない」と故郷への思いを口にした。

664 = 650 :

関東ナンバーワン左腕の大島を育成しきれずだったしな

665 = 663 :

【群馬】健大高崎17点発進!プロ注目・山下3打点も反省「あそこは本塁打にしないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/08/kiji/20180708s00001002249000c.html

第100回全国高校野球選手権記念群馬大会 1回戦 高崎健康福祉大高崎17―0館林商工 ( 2018年7月8日 上毛新聞敷島 )

 高崎健康福祉大高崎が3年ぶり優勝へ向けて5回コールド発進だ。
16安打17得点の爆勝。プロ注目の高校通算74本塁打の1番・山下航汰外野手(3年)が初回に右翼線二塁打を放ち、一挙5得点の猛攻につなげた。
「自分が出て勢いをつけるのがチームの戦い方なので打てて良かった」と振り返った。
4回には中堅フェンスにワンバウンドで届く中越え2点適時二塁打を放ったが
「差し込まれた。あそこは本塁打にしないといけない」。2安打3打点の活躍でも満足していなかった。

 5月中旬には部内暴力が発覚し、5月24日から1カ月間の対外試合禁止処分を受けた。部内暴力の直後2週間はボールとバットを使った練習も自粛。
山下は「もう高校野球ができないと思った」と振り返る。本格的に練習を再開してからは紅白戦で実戦感覚を補い、
処分が開けてからは松商学園(長野)、日大三(西東京)などと6試合を重ねた。「大会に出させてもらってうれしい」と感謝を胸に最後の夏に臨んだ。

 DeNAの河原隆一スカウティングディレクターは「タイミングの取り方がうまい。ボールをうまくひきつけて、懐が深い。それでバットも振れるから飛ぶ」。
高校通算46号の右越えソロを放った4番・高山遼太郎内野手(3年)も評価し「打つ方は2人とも高校トップクラス」と話した。
2人合わせて120発の大砲コンビ。高山の父は広島・高山健一スカウトも視察した。
広島、西武でプレーした父について高山は「昔はあこがれだったけど、いまは目標。プロ野球に入ってお父さんを超えたい」と話した。

666 = 663 :

広島、高山遼太郎&山下航汰(健大高崎)に熱視線

2018年07月09日
7/9、西日本スポーツ20面より

春の関東大会の後、部内の暴力が5月に発覚して1ヵ月対外試合禁止もあったが、破壊力はそのままだった。
足を使った機動破壊とスタメン合計200発を超える本塁打の強打で、関東王者となった健大高崎が17得点で圧勝発進。

ソロ本塁打など2安打3打点の4番・高山遼太郎内野手は
「夏は出られると信じて甲子園制覇を目標に紅白戦もしてきたので、自信を持って大会に入れました」と振り返った。

不祥事が発覚した5月下旬から6月初めまでボールもバットも使わずにチーム全体で反省。
処分も明けた公式戦初戦は1回表、ドラフト候補であり高校通算74本塁打の1番打者・山下の右翼線二塁打で始まり、4盗塁と敵失も絡めて5点を先取。

4回には、練習試合解禁後に6試合で4本塁打と好調の高山がソロ本塁打で点火、一挙7点のビッグイニングにした。
直球を右翼席中段まで運んだ高山は「冬の間のロングティーでボールをバットに乗せて飛ばすイメージをつかんだ」という。

これで高校通算46本塁打。「お父さんは憧れだったけど、今は越えたい存在。プロに入って、お父さんより多く1軍で活躍したい」と目を輝かせた。

広島スカウトでもある父・高山健一さんは、スラッガー山下を「自分の形で打てている」と高く評価した一方で、
長男についても「いいスタートを切ったが、ここという勝負どころで打ってナンボ」と父親目線も入れて期待した。
全国屈指の攻撃力といわれる健大高崎は3年ぶりの夏の甲子園へ向け、エンジン全開でスタートした。

(7月8日 群馬大会1回戦 健大高崎 17-0 館林商工)

667 :

カープは広島復興の象徴だと思うので
今年は即戦力投手を獲って今後数年は優勝争いができるっていう地盤を作って欲しい
数年後に向けたドラフトと言っても、今年獲った投手は数年後も戦力なわけだから投手でいい

668 :

【プロ野球】戦力外通告を受けそうな選手を予想【12球団まとめ】
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1526655283/

669 :

吉川欲しいなー
火力不足でカープの二位まで残るとかないかな
スバルの高橋も指名漏れしたし

670 :

悲願の日本一に足りないのは投手だけだからね
甲斐野でリリーフ強化のがいい

671 :

誠也のカウンターパートとして折尾愛真の松井を考えているのでしょうね。2位だと取れないかもしれないから、外れ1位も視野に。

672 :

>>663
宮城は理想的なフォームだね。下位で欲しい

673 :

>>671
3位でも余裕で獲れる。普通なら4位くらい
小幡増田中神宜保松井松田上田中山から2人は残ってるはずだから4,5位は両方野手でいい
3位で野村、林、頓宮、岩城らから1人
素材型投手はここ2年で散々獲ってるので今年はソフトバンクみたいに育成で数獲りゃあたるって戦法でいい

674 :

宜保と杉澤両取りして欲しいな~
将来二遊間組めそう

675 :

4位までに消えそうな選手 48人を予想すると
甲斐野梅津上茶谷松本東妻斎藤吉川生田目清水青島栗林菅野山本勝野岡野河端ら14~16人
鈴木高橋優高橋拓富山平尾坂本中村小島7~8人
引地勝又米倉山口市川山田矢澤佐野土居直江渡邉田中沢田など高卒投手から7~8人
頓宮太田岩城中川辰巳笹川中山逢沢近本渡辺石川など大社野手から10人前後
これで40人前後になる
例年、高卒野手も10人前後が妥当
根尾藤原小園w野村林太田森下山下増田で10人
小幡中神宜保日置松井上田松田石橋あたりから
消えて2人くらい
今年は2位と4,5位でいい野手は残ってる

676 :

セカンドで中川とか言われてるけど立正大の伊藤ってどうなんだろう
ファーストとセカンドの右打ち(日本代表の1人)

677 :

>>671
最近松井の評価上がってるけど何位が適正かな

678 :

ネットで放送していたので見ていたが佐々木良いね、来年だけど魅力的な投手

679 :

佐々木は今年のドラフトでも余裕で一位でしょ
化物

680 :

佐々木か及川が来年の二大目玉だと思うが
カープはやっぱり好み的に佐々木かな

681 = 669 :

来年佐々木に特攻してもらうためにも今年は大社でいいや
一本釣りでいこう

682 :

佐々木って仲間と野球したくて無名校行くくらいだからメジャーいかない限り残ってくれそう
根尾や小園をわざわざ育成して阪神かオリックスに献上する間抜けなドラフトはみたくない

683 :

来年は森下。

684 :

>わざわざ育成して阪神かオリックスに献上

頭の中身が10年前から進歩していない残念な人って
わりとどこにでもいるんだなw

685 :

>>682
それなんよな
3年4年どうにもこうにも使い物ならない高校生なら獲ってもいいが、
1年目から一軍に帯同させてみたいくらいの超逸材高校生はむしろ要らんという
訳わからんチーム事情
上位はすぐに使えるかもしれない大社、中下位は下でじっくり育てる高校生
カープはこれに限るわ

686 = 682 :

>>684
関西の高校のスター取ったらそりゃそうだろw
小園根尾がFAとるのは10年後
10年後も今と同じように一強時代でカープフィーバーが続いてると思うアンカーもつけれないチキンでお花畑野郎かよw

687 :

来年は高卒投手の年だな
その前に今年は大社投手中心でいこうぜ

688 :

やばいな佐々木
軽く投げて150連発
完全にバケモノ
今年の即戦力投手が霞んで見える

689 :

バケモノとなるとカープには縁が無さそう
大瀬良くらいまでだろう

691 = 689 :

こないだファームで3割超えて
坂倉じっくり成長してるけど三振率上がってるし、期待値が高すぎて何だかイマイチに感じる
とか思ってたらもうそんなになってるのかよ

692 :

野間(25)西川(23)鈴木(23)坂倉(19)中村(18)
ここに林、松井あたりが加わって
太田増田小幡宜保中神日置から当たりを引けば
かなりいい感じになる
化け物に頼るチームよりは穴がない方が強い。スター枠は中村を獲ってるから大丈夫

694 :

松井欲しくなってきた 
1位甲斐野
2位高校生投手
3位松井
4位宜保
5位高校生投手

695 :

>>691
坂倉は過去の高卒ルーキーと比べても、比較対照になるのは前田智徳と鈴木誠也ぐらいのもんだから
今のカープは層が厚いから1軍で出られないけど、前田や鈴木が出てきた時代ならとっくに1軍で試合に出てる
會澤という球団史上初の打てる捕手が出てきてしまったために、アンラッキーな境遇に置かれてるが、素晴らしい選手であることに変わりはない

696 = 694 :

奨成は早めにサードコンバートした方がいい
でも本人は簡単には納得しないだろう
実に悩ましい問題だ

697 :

>>696
アホダナ
このままいけば坂倉がコンバートだよ
現段階では捕手としては中村の方が上手い

698 :

今年は投手は誰を指名するにしても全員大社でも良いような気も個人的にはします
大社の方が今年は魅力的にも見えますし
それでも欲しいと思えるとしたら個人的には市川かな
4位以下で残ったら検討して欲しい

699 :

1位 甲斐野
2巡 松井
3巡 増田or左投手
もはや松井に2巡を使ってもいいような気はする
まぁここまでさわがれはじめると外れ1巡で消えてもおかしくないだろうけど

700 = 699 :

ああ1位だから関係ねえか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について