のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,884人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ13巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 491 :

宜保なら3位指名してでも欲しいかも
もちろん投手ではなく遊撃手としてね
宜保レベルなら仮に打撃開花しなくても足と肩で守備代走専門で食べていけそう
打撃開花すれば儲けもの

502 :

打撃糞な高卒野手なんて要らないぞ
高校生はとにかく打力優先

503 :

>>502
それな。大和なんか居てもチームは強くならない

504 :

最初から打撃開花が儲け物と言われるような野手は獲るなとは言わないが、3巡だと高すぎる

505 = 491 :

宜保は打撃糞ではないぞ
プロに入ったらさらに成長が必要なだけで高校生レベルではバッティングも良い
打撃開花の可能性あると思わなかったら書かない

506 = 491 :

菊池や西武源田とかはドラフト時打撃弱いと思われてたはず

507 = 497 :

菊池はほとんど見たことないから分からなかったけど、源田はびっくりだなあ
都市対抗で見たけど守備は異次元だったが、打撃はそこまでよく見えなかった

508 :

菊池はそんなに打撃が悲観的な見方はされてなかった
表舞台には出てこなかったが、数字自体は普通に良かったし

509 :

>>500
昂也を地雷認定していたのって極少数のアンチだけだろw
2位指名が進むごとに「高橋昂也残ってるぞ」「なんで指名しないんだよ」ってコメントばかりだった

510 = 490 :

プロでさえ選手の将来性なんてわからないのに、
素人がちら見したぐらいで、なんでそれがわかるとと思うのか?

511 = 500 :

>>509
なんでだよwそれはバカなカープファンだけだろ

512 :

>>511
いや、ドラフトの時色々な球団のスレ見ていたけれどほとんどの球団がそうだったよ

513 = 500 :

>>512
これだけ他球団がスルーしたってことはそんなもんなんだろっていう結構冷静な意見も合ったしそれが正しいんだろ

514 :

寺島は絶賛されてたな そういえば
あの年の高校生では一番という評価

515 = 494 :

>>506
ある程度地力のある守備力を誇る大社組は打撃さえ何とかすれば使えるしダメでもバックアップ要因にはなる
高卒ショートはそもそもプロレベルでショートを守れるようになるのも難しいから結局コンバートのケースが非常に多く編成が難しくなる
当たり前の話しっかりショート守れる選手獲らないとショート補強にはならない

516 :

こいせんで末永が折尾愛真の松井追ってるんじゃないかって見たけどもし指名するなら何位が理想?

517 = 491 :

>>515
高卒野手は失敗リスクあるが当たると大化けするロマンもある
松井稼頭央みたいにね
失敗恐れて大社ばかり求めてたら魅力あるチーム作りはできない

519 :

>>514
中途半端な即戦力より、っていってごり押しが凄かった
別に寺島が悪いとかじゃなく
高校生というのがこういうもん
今村だって先発としては大成できなかったし
そんなに甘いもんじゃない

520 = 519 :

>>517
大化けに期待するのは打撃だけにしておいた方がいい
あくまで最悪どこのポジションでもいいから打線の要になってくれればという期待が高校生野手に求められるもの
高校生でセンターライン等の守備的ポジションを全て賄おうとするのは逆に非効率

521 :

このスレで昂也を特に高く評価していたのがハマッピ

ただし広島が指名した瞬間に一転最低評価になった。。。

522 :

>>462
2010中崎
2013中村
2016アドゥワ
2017遠藤

下位指名高卒右腕はいいの見つけてくるな
今年もうまくとれるといいけど

523 :

松本凄いな
かなり競合しそう

524 :

松本、東洋3人組、根尾

これでどれ位競合すると思う?

525 :

>>520
誠也はさっさと内野諦めて正解だったな

527 :

今年は適度にバラけると思うわ
競合しても2~3球団まで

529 :

早目の宣言で競合を減らせる。梅津単独なら美味しいなぁー

531 = 530 :

安田が外れ1位まで残ると俺がこのスレで発言したときも数人に馬鹿にされたのが今では懐かしいよ

533 :

顔写真をググって見比べたが
梅津が美馬みたいな面構えで一番好きだわ

534 = 525 :

>>529
今年は引っ張りそうな気がする
早くて前日だろう

535 :

>>532
本当にこうなったらカープは小園にいきそう

537 = 491 :

>>535
近年のカープは一番欲しい選手に特攻するよ
競合を恐れることはない

538 :

入札は投手だろうけど、外れ1位なら高校生野手もありえなくはない

539 :

外れたら藤原でいいんじゃね
丸と松山が一気に流出するかもしれないし
入札で消えてるかもしれんけど

540 = 538 :

>>539
全然よくないです
外野を上位指名はありえない

541 :

丸と松山の穴を一人で埋める高校生

542 = 539 :

>>541
極論ガイジ

543 :

藤原は魅力的だけどCは桐蔭とパイプが無いから指名していいものかどうか

544 :

松商学園・直江大輔投手、「切れ重視」で昨夏超え狙う
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180706/hig18070605000006-n1.html

 1メートル84の長身から投じる伸びのある直球が武器の快腕。
高校日本代表の1次候補にも選ばれた松商学園(長野)の直江大輔投手(3年)は、
広島・高山スカウトも「指先の感覚が非常に優れている」と評価する逸材だ。

 最速145キロの右腕は「150キロというのは、投手として1ランク上に上がるものだと思うので、目標ではある」と語り、今は直球の質も重視している。

 きっかけとなったのは初めて出場した昨夏の甲子園。2回戦で盛岡大付の強力打線に、得意の真っすぐをことごとくはじき返された。
「最速が出ていたのに、完璧に打たれました」。そこからは考え方も変わった。

 目指しているのは、楽天・則本や昨春のセンバツ優勝投手、徳山(大阪桐蔭、現早大)のような、回転数が多く切れのある直球だ。
「150キロを超えなくても三振が取れる。理想だと思いました」と冬場の投げ込みは8割以上を直球に費やし、精度は確実に上がった。

 「もう一度、必ず甲子園に出て、自分もチームも去年を上回りたい」と直江。直球勝負で第100回の記念大会に挑む。 (特別取材班)

直江 大輔(なおえ・だいすけ)
 2000(平成12)年6月20日生まれ、18歳。長野・長野市出身。本郷育成会少年野球で野球を始め、柳町中では中野シニアに所属。
1年秋に背番号「11」でベンチ入り。2年秋からエースナンバーを背負う。甲子園は2年夏に出場。
2回戦の盛岡大付戦で七回途中から登板し、2回2/3を2失点。
1メートル84、77キロ。右投げ右打ち。

545 = 544 :

投打に野村!花咲徳栄、全国V2へ大会初陣前ラストゲームを大勝締め
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180706/hig18070604030003-n3.html

 今年で第100回を迎える全国高校野球選手権(8月5日開幕、甲子園)で、2年連続の日本一を目指す花咲徳栄(はなさきとくはる)が5日、
埼玉・加須(かぞ)市の同校グラウンドで8日の北埼玉大会開幕前最後の練習試合を行い、文星芸大付(栃木)に13-4で快勝した。

 この週末まで強化練習を兼ねており、これで3日連続の練習試合。
野村は体の重さを感じながらも直球の最速は140キロを出し、スライダーをまじえて次々と凡打に仕留めた。
高校通算56本塁打を誇る打撃では三遊間に2安打と右越えに二塁打と、広角に打ち分け。
視察した広島・尾形スカウトは「投手、打者の二刀流でいけると感じますね」と、現在の状態を高く評価した。

野村 佑希(のむら・ゆうき)
 2000(平成12)年6月26日生まれ、18歳。群馬県出身。
小2のとき剛志ジュニアーズで野球を始め、伊勢崎市立境西中では太田市リトルシニアで投手兼三塁手。
花咲徳栄では1年秋からベンチ入り。1メートル85、87キロ。右投げ右打ち。

546 :

藤原だけはねーわ
日本一の環境の高校でスペりまくってるようだとプロで追い込んだ練習なんて無理
カープには一番合わないし必要ない選手

547 :

カープスカウト評価ではその藤原が高校生野手でNo.1だが
根尾その他はそれ以下の評価

548 :

野手の一番評価は小園では?

549 :

藤原はすごいけどら素質を感じるけどな
丸がFAなら1位でも文句ない

550 :

>>549
丸の後釜なら東京ガスの笹川が良いよ
走攻守揃っているしドラ3で狙えると思うし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について