のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,839人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 379 :

高橋樹が戦力になっててうれしいわ。球速がーとか言われてるけど、ちょっと流れ変わっただろ。
とにかくケガだけはしないで息長くやってくれ。
高卒左腕の前例になってくれ。

402 :

まだまだ至らぬ点は多々あるが、同時期~現状の塹江と比べたらまあ先は有りそうだなとは感じる

403 = 384 :

清宮が論外?どうかしている このクラスは例外だよ 

405 :

でも嶋谷はいらない

406 = 400 :

高橋樹なんか通用するわけないだろ
ほんとここのやつはバカだな

407 = 400 :

ひでえw

408 :

>>401
ただ、現状の中継ぎがアレだからなあ
ちょっとでも使えると思ったら的を掛けた様に短期間でこき使われて
故障して消えるかもしれん

409 :

豚とハゲが同時にいなくなったんだから藪田酷使はしゃーない
一岡がまるで使い物にならないのも痛かった
今年も1位2位で大学社会人の投手をそろえないと

410 :

菊池の休養日を定期的に作る必要もあるみたいだ
し、二塁安部 三塁西川…とか考えると、2夕刊
三塁守れる日本人が最低もう一人は欲しい

阪神大和は高校分離ドラフトの時の四位らしいけど
下位で阪神大和みたいな専守防衛のほぼ守備専でも
内外野ユーティリティでかなり使えそうな選手取
れるものなら、取れたら良いんじゃね 赤松も多分
もうあまり使えないんだろうし、キムショーもかな
りの下位指名だった記憶もあるし 下位で何人か
指名したら、まんま大和みたいな守備の名手は
難しいかもしれないけどそのうち当りもあるんじゃね

411 = 410 :

○阪神大和は高校分離ドラフトの時の高校ドラ四位らしいけど

412 :

嶋谷は愛知学院大か日本文理大でひっそりと頑張るタイプ

413 = 402 :

>>412
確かに関東関西の主要大学ってイメージはないw

414 :

プロ注目の笠松が2安打4打点!立大、23安打18点で爆勝/東京六大学
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170507/unv17050705020002-n1.html

東京六大学野球春季リーグ第5週第1日(6日、神宮)
1回戦2試合を行い、立大が東大に18-4で先勝し、慶大と法大は延長十二回、5-5で引き分けた。
立大はプロ注目の4番・笠松悠哉内野手(4年)の2打席連続適時打など計23安打で18点を奪って大勝した。
今秋のドラフト候補左腕、東大・宮台康平投手(4年)は登板しなかった。

 2週前の慶大2回戦(4月23日)で自打球を左足に当てて翌日の3回戦を欠場した
4番・笠松が2打席連続で左越えに適時打を放ち2安打4打点で復帰戦を飾った。
「休んでチームに迷惑をかけたが、球は見えている感じ」と笑顔。
視察した広島・苑田スカウト統括部長は
「瞬発力はもっとすごいはず。2年時のような思い切りのよさが出てくれば、(適時打の)2打席ともスタンドに入れていると思う」と期待をこめた。

立大に大敗の東大・浜田監督
「宮台はバランスを崩していて、一番いい状態の投手を先発させたが、私が継投をミスした」

415 :

【六大学】立大・笠松、満塁弾含む2打席連続本塁打で打点リーグトップに
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20170507-OHT1T50248.html

広島・苑田スカウト統括部長は「体に強さがある」と評価した。

416 :

さみしいさみしい

417 :

苑田の言うことは真に受けたら駄目

418 :

>>399
故障?
そんなニュースあったか?

419 :

宮台は故障してフォーム崩して終わった臭いな
故障前でも微妙だったが

田嶋も調子良くないみたいだし、亜大の高橋もあんまり投げてないみたいだし、ええ左腕居らんよなあ

423 :

>>422
寮長も言及してたけど
ラジオの由宇は情報通で佐々岡が発言してたから故障はしてる

424 :

肘ならまだいいな

肩やったら終わりだが

425 :

いきなりの告知で済みません。6月1日水曜日の
メットライフドームでのライオンズ対広島戦の
3塁側ベンチサイドシートをお安くお譲りしたく存じます。

恐れ入りますが下記のオークションサイトの
URLまでお越しください。
お待ち申し上げております。


チケットキャンプオークション
http://ticketcamp.net/interleague-tickets/event-357141/37254424/

426 :

>>424
広島の雑誌によると腰らしいよ

427 :

もうドラ1は近藤で決まりやろ。
岡田のように1本釣りしたらええ。

428 :

>>423
だからそのソースをあげてくれよ

429 :

注目の慶大・岩見が2打席連弾「打席の中で修正」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1820209.html

<東京6大学野球:法大8-4慶大>◇第5週第3日◇8日◇神宮

 ドラフト候補の慶大・岩見雅紀外野手(4年=比叡山)が2打席連続本塁打を放った。

 6回に左翼へ、7回にバックスクリーン左へ推定125メートル弾を放った。今季5号、通算14号本塁打を積み上げた。

 「打席の中で修正できるようになった。でも、結局2本打っても、負けて勝ち点を落としてるわけですから。
すぐ明治戦なので切り替えていきます」と言った。

430 :

>>428
ようつべに上がってるから自分で探せ

431 :

>>430
そのURL貼れば良いのにそれすらもしないのか
それはソース無しと一緒だよ

434 = 431 :

>>432
怪我と言っても調整が遅れているだけみたいだね

436 :

慶応岩見また打ったのか
今年だと12人に入ってきそうやね

437 :

イワドレッドは守るところの問題が出てくる。打者としては確かに魅力だが。パワー頼りではなく柔軟性もあるし。

438 = 437 :

柳町は前田二世だな。早稲田の加藤は嶋二世。大学2年生に大物が多い。

439 :

新井エルの後釜に岩見だな
2位でとれんかなぁ

440 = 439 :

外国人野手が1枠でいいような野手陣を揃えたい

441 :

>>440
それは既に揃ってる
ジョンソン、ヘーゲンズが万全ならペーニャなんて一軍に絶対居ないし

442 :

>>425でございますが、曜日に間違いがございました。
正しくは6月1日木曜日のメットライフドームの
ライオンズ対カープ戦の側ベンチサイドシート
でございます。

左隣はベンチ、右隣はバックネットのお席でございます。
今一度、URLを貼らせて頂きますので、どうか御照覧
の上、ご購入の御検討を伏してお願い申し上げます。

チケットキャンプオークション
http://ticketcamp.net/interleague-tickets/event-357141/37254424/

443 :

ジョンソンまだ2軍でも投げないのかよ。
いい加減にせえよ。複数年に例外はないようだな。

444 :

野手欲しい年に限って投手が崩れるってついてないなあ

445 :

ジョンソンは復帰するする詐欺と判断して
新外人P獲得を検討するべきかも へーゲンス
みたいな先発でも中継ぎで投げてくれるPでも良し

ジョンソンは今年はもういない者と考えて
先発Pでも良し 理想は左P薄いし左Pかな
使える左Pなんてもう取れないのかもしれんけど

446 = 445 :

ジョンソン帰ってきても、先発ローテはジョンソン
新外人P岡田野村で残り二枠は競争 で負けたPは
中継ぎとか二軍逝きで、外人枠はジョンソン 新外
人P ジャクソン 野手一人でも問題ないんじゃね

中田薮田の酷使も緩和されるだろうし

447 :

術中に嵌まっていることにも気付かず、まことは必死になって
ネット検索をはじめるが、それも否定される

448 :

こいせんにでも書いとけ

449 :

もう手投げ投手はたくさんだ
入団後股関節痛めた今村はともかく、他の中継ぎはほとんど最初から手投げ

下半身も使える躍動感ある投手がほしい

450 :

こりゃ一位で野手取ってる場合じゃないわ。
他球団には清宮に集まるだけ集まってもらって、うちは鈴木康一本釣りしようや。
ずっとマークしてた選手やし。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について