のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,831人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

>>244
MLBでコントロールの指標とされる「コマンド」能力は才能とされている

252 :

週べで安田をオススメされてたけど、普通に考えたら投手足りてないし1位は即戦力狙いだよね?
野手は全く困ってないし、下位で素材一人か二人拾えれば十分

253 :

先発はエースジョンソンに
2番手が野村or岡田
その他は日替わりやからな

254 :

1位の投手と1位の野手ではプロ入り10年間平均の一軍登録日数が段違いだったというデータを見たことがある
実感としても1位投手のハズレの少なさは野手と比較すると明らかに感じるから、
やっぱ1位は余程のことがない限り投手でお願いしたい
しかし3位~4位くらいになると、プロ入り後の活躍確率も野手が投手に追いついてたので、そこら辺から下はコンスタントに野手を入れておいて良いかと思うけどな
今年もドラ2指名は遅くなりそうだし、2位でもいいけど

255 :

即戦力投手狙いは個人的に良いと思いますが
今年に限っていえば即戦力になる投手が果たして何人居るのかという点が大きな問題だと思います

256 :

久里はこげくさくなってきたし、加藤はあのザマ
1位は投手しか有るまいな

257 :

九里は万年敗戦投手
藪田は戦前の予想よりは頑張ってるが登板過多でよく打たれてるし横山はあのザマ
上位指名の2位をもっと有効に使いたいわね…野手はかなりいいけど投手はダメだな

258 :

どんなに不作年でも必ず即戦力投手は居るからな
スカウト一同には頑張って欲しい

259 :

最近カープが強くなって2位で指名する順番が遅いからあまりいいピッチャーが残ってないんだよな
毎年2巡目の前半でめぼしいのが指名されてる
だから一位で投手を指名しないと悲惨なことに

260 :

>>229 >>236
オイ、サボるな。ちゃんと音読しとけよ、オラ。
この脳無し野郎。

261 :

>>242
山岡と加藤ならだれだって山岡のがよかったわ。

262 :

1位鈴木康平しかいない
他は微妙

263 :

>>259
てか指名早い時代もあんま2位で選ぶ投手上手くなかったんだよね
まあ尚更1位で投手は確保しないといけないけど

264 :

>>248
ヒットが気に食わんのならお前がストレートに弱いというソースを出せばいい
代打でスアレスの158キロを初球弾くなんてなかなか出来ないからな
西川の打席を見ててストレートに弱いと感じた事はない

265 :

山岡は即戦力としては成功してるけど継続戦力になれるとは思えない
あの手の投手は2年目以降は厳しい
加藤は即戦にも将来的にもダメかもしれんけど(笑) 
まあ今年5勝もすれば来年以降もポジれるんだか

266 :

一番いい選手を一位指名すればいいだけ
毎年投手を一位指名とかこういうのは無能だと思う
今年は清宮でいいよ

267 :

清宮はデメリットの方が大きいと思うなぁ
うるさい身内に本人も態度がデカくチームの和を乱す
一塁専の下手くそだから潰しがきかない上に半端な成績で居座られると外国人補強も出来なくなる

268 :

野手は育成が難しいからね
でも、大物がいる時は狙わないと小粒な打線が出来上がる

269 = 260 :

>>229
何の言い訳じゃ?

お前が>>236 みたいに見る目とかほざく資質はねーんだよ。
お前の理屈では 高身長+中距離打者=ショボい ってか?
笑わせんな、アホ。
まずは単語だけじゃなく、文章を読んで理解できるようになってから出直してこい。
逃げんなよ、カス。

270 :

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

272 :

>>269
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もういいよお前。要は例上げられないんでしょ。雑魚丸出し。ホンマ口だけやな。
つかさ、お前誤解してるんだろうけど俺別に安田アンチでもなんでも無いんだわ。
匿名だから信じないかもしれないけど野手なら安田でいいわとかこの前のスレに書き込んでるし。
俺はここに5年ぐらいいるけど低身長右腕は活躍しないって論調で去年山岡が叩かれてた時も
谷元とか山口とか例に挙げて擁護してたんだぜ。ポテンシャルがあるならハンデがあろうが押すわ。
だから仮に安田が高身長中距離系だったとしてもそれなりに根拠ある理屈してしてくれれば良かったんだよ。
適当にスポーツやってればタッパって嫌でも付きまとうもんだろ。高身長って時点で相当有利なんだよ。
んでお前の理屈は最低限でも率残せる中軸打てるとか根拠も無い意味不明な理屈と、あと音読(笑)とか俺の文章読めとかくだらん暴言ばかり。
あのさ、ネットで検索すりゃそれなりに例出せるじゃん。そういう労力さえ惜しんで人説得できると思ってるの?
お前の読みにくい頭の悪い駄文、両親なり女房なり子供なりに音読(笑)させてみろよ。知性が無さすぎて一瞬で軽蔑されるわ。
あほくさ。安田信者ってこんな猿しかおれんの?マジで醒めるんだけど。

273 :

守備センスがあって強肩の西巻は是非次期二遊間として指名したい
打者としてセンス感じるのは櫻井
体作れば丸になれるかも
ただ進学かもしれないし、投手としての才能を消してしまうのも忍びないので悩むところ

いわゆる大砲タイプの、体デカくてドッシリとした四番イメージの選手は頭数揃ってるが
どいつもこいつもコンタクトに難ありで地雷臭い
増田や櫻井のようなアスリートタイプを、誠也のようにヒットの延長でホームラン打てるような選手に育てていきたい

274 :

ドッシリとした体格の大砲ロマン枠は美間でしばらく十分
基本は全員走れる打線が良い、それがカープのチームカラーなのだから

276 :

清宮は特別だな 歴代の大物、清原、松井に比べても負けていないというか高校時点では上だろう
俺が編成なら清宮を絶対に狙う。高校時点では30年間で二人しかいない大物レベル

277 :

でも嶋谷はいらない

278 = 260 :

>>272
別に高身長の中距離打者の例なんて挙げようと思えばいくらでも挙げられるんだよ、バーカ。
片岡、清水隆行、糸井、今岡。

で?
お前はそれを尋ねて答えを知ることで一体何が言いたいんだよ?
そいつらみんなショボいとでも言いたいか?

じゃあお前も答えてみ?
衣笠と堂林のどっちがすごい選手なのか?
30年前の選手と今の選手を比べられるお前のそのびっくりするような視点なら答えられるだろ?(笑)
それともどっちもショボいってか?(笑)

てかお前、他人に言い訳すんなとかほざいといて
何、>>272 で必死に言い訳してんだよ?(笑)
お前はおれが安田は少なくともこれぐらいはやれるだろとサラッと書いたことに対して
駒田なんてショボいと噛みついた上に高身長+中距離打者はみんな成功しないみたいなこと言ってんだよ。
自分の書いてることわかってんのか?話そらそうとしないでちゃんと説明しろよ、オラ。
だから理解力のない低脳だって言われてんだよ。
どうせ国語力もなくて中卒程度の学歴しかないニート野郎なんだろうし、音読とか苦手なんだろうけどな。(笑)
最低限のコミュニケーション能力ぐらい持ってないと世の中恥ずかしいぞ、このブタ野郎。

279 = 260 :

おれはお前のくだらん質問にちゃんと答えてやってんだから、
お前も最低限の答えはしてくれよな。>カス野郎>>272

280 = 260 :

山岡とか全く関係ねーんだよ、バーカ。(藁)

281 = 263 :

>>268
今の打線でドラ1野手とか安部くらいだけど全然小粒ではないな
しかも安部も分離の外れ1位だから実質3位相当だし

282 :

野手はドラ1じゃなくてもいいってのは
今のカープ打線見たら説得力あると思うけどな

逆に投手はドラ1じゃないと厳しい

283 = 268 :

>>282
誠也がいるからそう感じるのかもしれないけれど、あれは例外であって野手の大物はドラ1がほとんど
筒香も中田もT-岡田も巨人の阿部もドラ1

284 :

これで分かったろ
ゴミスカウトはアーム型のノーコン右腕にヨダレ垂らしてごり押しするのはもうやめろ

そのせいで逃した一流をFAで取り返す資金もない球団なんだから、もっと真面目にやってくれ

285 :

苑田「投手は投げっぷりですべて決まる  

286 :

>>283
中田はともかく岡田は分離でなかったら1位じゃない

287 = 285 :

現場の投手がひどい
不作でも投手かき集めるしかないよ

288 :

苑田はどういう投手になると思って指名したのか
偉そうに黒田を指名したスカウトとか言われて調子乗る前に説明せえよ

289 = 259 :

前から言ってるけど苑田ってスカウトは全然大したことない
数十年スカウトやって数人しか活躍してないからな

290 :

逆転じゃあー

291 = 285 :

中継ぎやれる森原取っとくべきだったな
高卒投手なんか取ってる場合じゃねえわ

292 :

野手とか岩本高橋野間と1位枠使ったうえ外野までハードル下げても外れまくるくらい見極め困難
野手で1位枠使うのは無駄だと思うわ
外れ1位の投手は一気に格落ちるし一本釣りスレスレの投手狙いが一番効率良い

293 :

もうノーコン見たくない
カープのドラ1候補の投手でノーコンの可能性有りって誰になる?

294 :

田嶋とヤマハ鈴木

鈴木康平 → ハズレ 近藤弘樹
の長身右腕指名がベターだと思う

295 :

加藤二軍落ちが決まったみたい

296 :

加藤は大学時代は四球率4点台だったのに
なんでここまで悪くなったんだ

297 = 288 :

多少のボールなら振ってくれるからでしょ

298 = 284 :

まあ何回も言われてるとは思うが、左打者を抑えられる左投手と、本当の意味でタフな中継ぎ
この二枚は急募したいレベルだな

現状、イニング消化できない先発が多いわけだし、中継ぎまで四球病で今日解説の古田に苦笑いでバカにされる始末だし

299 :

加藤を使うなら「四球は付き物」と割り切るしかない
使う側の覚悟が足りん

加藤本人も四球を気にしてはイカン
四球出した後、ボールを置きにいってる傾向にある

300 :

加藤のコントロールは割り切るとか覚悟の問題かね?
目を瞑って投げてるのかと思うレベルで、ちょっと一軍で投げさせてはいけない投手に思えたが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について