のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,795人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【天文】太陽の170億倍、超大質量ブラックホールを発見 観測史上最大か

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    551 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 15:14:55.44 ID:4haTouC2 (+33,+29,+0)
    >>550
    いやどう見ても同じ
    552 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 15:17:41.06 ID:wOlfhQz0 (+24,+29,-10)
    逆なんだよ我々はすでにブラックホールの内部に呑み込まれているのだよ
    553 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 15:50:40.16 ID:zPsIwIgB (+24,+29,-1)
    ブラックホールの中身はスッカスカやで
    554 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 16:52:25.34 ID:3swgtJdJ (+47,+29,-70)
    >>551
    GPS衛星の軌道(高度20200km)から地表に向けて1.2GHzの電波を発射すると、
    地表では2.64Hz高く観測される。
    これが空間の縮みによるものだとすると、軌道が0.067秒間に0.045m縮んだことになる。
    軌道周辺の空間が0.66m/sの速度で縮んでると言いたいのかね?
    555 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:04:19.17 ID:4haTouC2 (+36,+30,-70)
    >>554
    別に全部が空間の縮小に起因する訳じゃないだろうが基本はそういうことだろ
    時間云々は結局空間収縮の結果だよ
    556 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:09:56.62 ID:3swgtJdJ (+29,+29,-15)
    話にならんな。
    まあ、好きにしたまえ。
    557 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:13:55.92 ID:4haTouC2 (+17,+29,-17)
    遠吠え乙だな
    558 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:14:37.42 ID:sZm5CiVo (+32,+29,-36)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C
    > 衛星側の内蔵時計は毎秒100億分の4.45秒だけ遅く進むように補正が行われている。

    まあ、相対性理論は直感に馴染まない部分があるのはその通りだろうが。
    常識レベルのことを知らないのはどうなんだろうか。
    559 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:23:32.45 ID:3swgtJdJ (+29,+29,-32)
    全く。
    ちなみに554の計算は、発射位置が地表に対して静止してる場合。
    GPS衛星は対地速度の補正も入ってる。
    560 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 17:44:03.86 ID:4r9Rd3xM (+24,+29,-8)
    そんなにデッカい穴なのかよ、ガバガバすぎるだろ・・
    561 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 18:34:34.12 ID:1qkb0Weq (+44,+30,-199)
    ちょっと話は外れるがウラシマ効果で長年疑問に思ってることがあるんだが
    地球って公転してるだろ、もし公転と逆方向にロケット飛ばして公転軌道上に止まって待機し
    1年後地球に戻ってきた場合このときロケットの中の時計は
    地球の時計と比べ進んでるか遅くなってるかどっち?
    ロケットの速度というのは地球から見れば加速し遠ざかってる訳だが
    空間に対しての絶対速度?とでも言うのかそれ自体は減速し遅くなってるはず。
    てことは速く動く物体の流れる速度は遅くなるんだから地球より時計は先に進む。
    筈なんだがという訳にはいかないらしい。よく分からん。
    562 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:14:59.82 ID:0O7MZJGO (+45,+30,-122)
    >>538
    嘘くさいなぁw
    せいぜい、まだ学生でしょ
    最終学歴の正式名称言ってみ?
    学位記に書いてあるやつ。

    それはそうと君が高等教育を受けていない、
    あるいは百歩譲って、身につけていない理由。

    例えば、
    >>449
    > まあそのお目出度思考実験は、宇宙史に反するけど。

    ここは『今の(広く受け入れられている)宇宙史に反する』と書くべき。

    こういった思考がないことが君の文章の端々から読み取れる(そして君は『こういった思考』の意味もわからない)。
    イキがってる自分では思考しない中学生のような臭い。
    563 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:22:35.31 ID:3swgtJdJ (+9,+0,+0)
    >>562
    449は別人だ、どあほう。
    564 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:27:31.01 ID:3swgtJdJ (+36,+29,-12)
    >>562
    そうだ、561の疑問ぐらい答えてやれや。
    アホでも、双子のパラドックスぐらい説明できるだろ?
    565 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:36:57.70 ID:0uJpyt5o (+24,+29,-2)
    答え

    ブラックホールなんて存在しません
    566 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:54:35.56 ID:8AYqjCuJ (+37,+30,-250)
    >>561
    > 1年後地球に戻ってきた場合このときロケットの中の時計は 地球の時計と比べ進んでるか遅くなってるかどっち?

    ロケットの方が地球より進んでる。

    ロケットが公転軌道上に留まる間、太陽と反対向きにロケットは加速し続ける。
    結果、ロケットから見て地球は(ロケットの加速を重力とみなして)
    「重力の底」にあり、一般相対論的時間の遅れが地球に生じる。
    また地球離脱、地球到着の際にも、ロケットは地球を下向きとした加速を行い、
    これもまた地球の時間が遅れる要因として加算される。

    特殊相対論的時間の遅れは、相対速度が光速と比して充分に小さく、一般相対論的要因を打ち消すほどにはならない。
    567 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 21:57:18.76 ID:8AYqjCuJ (+39,+30,-65)
    >>555
    正気かよwww

    >>554の逆、地表から衛星に向けて(ry Hz『低く』観測される。
    軌道周辺の空間が広がってると言いたいのかね?
    話にならんな。 まあ、好きにしたまえ。
    568 : 名無しのひみつ - 2013/01/03(木) 22:13:45.64 ID:PkbltGvm (+24,+29,-33)
    日本のイカロスは宇宙で仕事してんのか?
    569 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 00:23:16.96 ID:LCXCpPrP (+33,+29,-4)
    >>567
    重力の低い方が空間が広がってるということだ
    570 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 00:27:12.54 ID:WlGMupu9 (+22,+29,-6)
    あ、まだその妄想続けるんだ
    571 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 00:31:49.52 ID:LCXCpPrP (+22,+29,-5)
    否定できてから言えば?
    572 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 00:40:32.30 ID:WlGMupu9 (+28,+30,-69)
    地球の中心は重力ゼロだが、
    中心から地峡に向けて(ryHz『低く』観測される。

    これをお前は「重力の低い方が空間が広がってるということだ」(笑)
    とか言うんだろうな、滑稽な
    573 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 01:02:51.24 ID:/IAFcsRu (+30,+29,-15)
    今の科学では絶対に検証できないことだから、
    それっぽいものを見つけたら、尾ひれを付けて発表したりしていないよね?
    574 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 02:33:18.19 ID:Y/tWGPgu (+34,+30,-56)
    >>573
    未知の物に挑戦しようとするのは科学の使命の一つだけど
    基本的にはく現象を効率良く説明できないと評価されないよ
    起こりうるすべての現象うまくを説明できるのが生き残ってるのは昔から同じ

    逆に言えば何一つまったく説明できなかったりすると妄想だねで終わるのがほとんど
    575 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 13:35:11.50 ID:mrmOTmmE (-9,+5,-15)
    宇宙は韓国起源ニダ
    576 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 14:30:10.47 ID:5T7Dzd/U (+37,+30,-83)
    ホーキング博士の番組を幾つも見ているのだが、あんまり理解できないな。
    ブラックホールの中は、時間の概念が無い。
    いつかは、この地球を含む宇宙全体も無になると。
    これに暗黒物質と暗黒エネルギーが絡んでくるともっと分かり辛い。
    分かりやすい書籍がないかな
    577 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 15:56:00.90 ID:0mstFuE9 (+31,+26,-10)
    >>576
    どうぞ

    宇宙に外側はあるか (光文社新書)
    松原隆彦 (著)
    578 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 16:20:31.46 ID:nW5s7nO2 (+33,+30,-65)
    宇宙誕生と同時に「無」から「時間 / 空間 / 物質」が生まれたのか。
    しかし、「無」は何にも無い状態ではなく、「無」=「エネルギーのみ存在する状態」と考えた方が自然だし、
    いいと思うけど、こういう考え方に反対する人はかなりひねくれ者ではないだろうかw
    あと、時間とは住所(アドレス)みたいなものだったら嬉しいんだけどね。.
    579 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 16:50:28.01 ID:nW5s7nO2 (+33,+30,-101)
    つまり、空間 と物質には位置と言う住所をつけられるが、エネルギーはどこも一様あるいは連続した場だから、
    相対的に住所を付け難いか、付けられないだろうという他愛も無い考え方です。そして、その一様な状態が変わる。
    すなわちそのエネルギー場で明確な相転移が起きるとその境界にはっきりと住所が付けられ、いわゆる物質と
    呼ばれる場が生まれるのではないか。
    580 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 17:26:50.62 ID:nW5s7nO2 (+27,+29,-12)
    この考えを進めると宇宙誕生’以前’には、時間がなかったのではなく時間の雛形のようなものが
    エネルギー場という揺籃の中に生まれていたのではないか。
    581 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 17:45:25.36 ID:iCxTMI57 (+24,+29,-18)
    2030年地球がブラックホールに吸い込まれるそうで
    582 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 17:59:07.42 ID:5T7Dzd/U (+32,+29,-24)
    >>577
    早速、アマゾンで注文いたしました。他に似たような評価の高い物2冊も。
    レス有り難う御座います。
    583 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 18:19:58.27 ID:VYuAtjmW (+29,+29,-4)
    >>1
    全然ブラックじゃないじゃん
    中心は輝いてるし
    584 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 18:52:34.57 ID:7f7wL4lB (+24,+29,-16)
    どんなすごいブラックホールでも、重力が距離の二乗に反比例
    するのは同じ。と、あたりまえのことをいってみる
    585 : 名無しのひみつ - 2013/01/04(金) 21:48:40.99 ID:m92F7XWH (+24,+25,-1)
    >>583
    想像図って書いてあるけど。
    586 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 07:06:09.74 ID:zxIU0JVR (+24,+29,-20)
    日本語がー学歴がー
    科学板でもこんなくだらないくだりあるんだね
    587 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 08:58:09.50 ID:TPdDwiRv (+20,+22,-7)
    そのドアホな562は、未だに561の疑問に答えんのな。
    588 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 09:15:24.27 ID:XCKM3WdY (+24,+28,+0)
    >>563
    それはスマンかった
    589 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 09:20:34.68 ID:TPdDwiRv (+31,+29,-17)
    >>588
    561の疑問にも答えてやれよ。高等教育受けてんだろ?
    590 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 09:56:09.47 ID:Xgh9JOYS (+24,+29,-45)
    これだけでかいとシュバルツシルト境界面付近の潮汐力も
    大した事なさそうだし、この中で暮らせば安心して引き篭もれる
    591 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 12:32:28.73 ID:J06U9imQ (+26,+28,-23)
    これ分かり易いよ。  IPMUの挑戦ー宇宙の言葉を解明したいー

    http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=gf5NKuFpzFY&feature=endscreen








    592 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 12:57:54.56 ID:J06U9imQ (+27,+29,-4)
     
    理論的な位置づけの流れの分かり易いのはこれ。

    http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=fvwp&v=1CQvS2peZls
    593 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 13:08:58.48 ID:/EKTx/EF (+49,+29,-61)
    >>561
    答えは難しいよ
    (1)時間の進み方は加速を経験した方が遅くなるので出かけて戻ってきたロケットの方が若い
    (2)重力の強い方が時間の進み方が遅いので地球の方が常に重力を受けているので若い
    質問者は(1)の答えを聞いているんだろうけど(2)も考慮すると結構難しい
    594 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 13:41:06.36 ID:wqpe/la4 (+24,+29,-20)
    地球に近いブラックホールが地球に突進してくる危険性はないの?
    595 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 15:45:09.17 ID:TPdDwiRv (+33,+29,-2)
    >>593
    戻ってくるのは地球の方。
    596 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 15:50:25.39 ID:7S0HzBvw (+37,+30,-78)
    >>593
    >>561の視点だと、ロケットは何に対して静止してるのかによって違ってくると思うんだが。

    地球は太陽の重力場だけで運動してる→測地線に沿って運動。
    ロケットは重力場に逆らって運動している→測地線から外れる。

    測地線に沿った運動が最も経路が長くなるので、結局ロケット中の時計の方が進みが遅くならないか?
    597 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 16:05:39.69 ID:/UWzY2y4 (+36,+30,-45)
    > 時間の進み方は加速を経験した方が遅くなる
    > 重力の強い方が時間の進み方が遅い
    > 測地線に沿った運動が最も経路が長くなると、時計の方が進みが遅くなる

    お前ら何処でそんな妄想拾ってきた。

    >>593は重力ポテンシャルという言葉すら知らなそうで困る
    598 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 22:45:25.73 ID:ktUOGHfF (+39,+30,-73)
    もし、宇宙の空間にポツンと浮いてる星で自転をしていなかったら、重力って発生するのかな?
    その星だけの引力だけの気がするのだけど。
    ただ銀河に所属しているのであれば、大きな目で見ればその銀河自体が数億年とかの周期で
    自転しているかもしれないが。
    599 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 23:25:41.13 ID:i3XSBcMd (+19,+29,-2)
    宇宙旅行なんて恐くてできねーな
    600 : 名無しのひみつ - 2013/01/05(土) 23:31:49.05 ID:V25BzFHC (+29,+29,-26)
    >>598
    自転なんか重力にほとんど関係ねーだろ
    高校物理程度も習ってない?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について