のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,991人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」、セーフホールドモードで地球周回中/今後、救出ミッションへ

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 :

    レムが生きてたら火星応答なしを書いてたな

    302 :

    >>299
    どうやら通信自体上手くいかない様子

    303 :

    せめて火星近傍まででもいかせてやりたかったが・・・

    304 :

    ハードウェアの故障かバッテリーが初めから死んでたクサイな

    305 :

    すると今更ながら、「のぞみ」は結構うまく行った方だったんだなあ...

    306 :

    ロシアってセルゲイさんが死亡した辺りからの技術で止まってるよな
    それが安定性という評価にもなるんだが
    結局エンジンを束ねまくるNロケットで月へ行くのは失敗したし
    ある意味で安定するがある意味それ以上はできない感じだな。

    それに火星96のときも上段ロケットエンジンの点火ミスとかそういう失敗だしさ
    やはりソ連崩壊後急速に予算が付かなくなって、技術者の技術継承とかも段々と
    上手くいかなくなってそうだよね。予算も130億では足りないなーと
    このクラスなら500億くらいないといけないし、10年以上ブランクあるのに
    いきなりフォボスからサンプルリターンは高いとこ狙いすぎてる感じ。

    308 :

    ロケットのせいではないだろ
    何度も火星までは飛ばしてるんだから

    309 :

    >>307
    MARS96は探査機が重すぎた。
    おまけにボリビアあたりに着陸機の電源のプルトニウムを落下させたらしい。


    310 :

    バッテリーの故障か・・・古川電工のおっちゃん助けてやって。

    311 :

    >>305
    あかつきなんて軽傷レベルだね

    312 = 305 :

    >>306,307
    まず火星の周回軌道に入り、次にフォボスの軌道と同期させて接近・着陸させ、さらに離陸して地球まで戻る
    俺は「はやぶさ」をひいき目に見てる自分を隠すつもりはないが、
    その俺から見ても「はやぶさ」より一段高い望みの計画ではあると思う
    しかし今回の失敗はその遥か以前の段階での失敗だろ
    惑星間軌道への投入なんて宇宙探査機の初歩も初歩
    これに較べりゃ「あかつき」なんて大成功と言っていいし、>>305にも書いたけど「のぞみ」ですら成功の部類だ
    高望みしすぎたつーよりなんか足下固めることスコンと忘れてたんじゃねーの?

    313 :

    >>307
    はやぶさは純粋な実験機だから比較対象としては違くね。
    電気推進で安定航行しただけで100点、それ以上は失敗覚悟という前提で下りた予算だから。
    イトカワまで辿り着くどころか、地球スイングバイすら未達覚悟というタテマエが通ってる。

    今回のフォボス・グルントは糞重いことを除けば周回軌道投入までは革新的技術はなさげだし、
    火星への遷移軌道に乗っただけで合格なんてそこまで低い見込みではないんじゃないか?
    (実際はそこまですら辿り着け無さそうだが)
    最低限クリアしてほしいレベルがもっと高い計画だったと思うがなぁ。

    314 :

    >>312
    ロシアの場合は足元を固めてないんじゃなくて古くてボロボロだったというべきだな
    惑星間空間に探査機を飛ばしたのも20年以上前の話なわけで

    シンプルな探査機でも打ち上げて予行練習をしておけばよかったと思うがそんな余裕すらないんだろうな

    315 :

    >>237
    最後が全然対策じゃないのに心強いのがいいな

    316 :

    ノストラダムスの人類滅亡予言は1999年ではなく、実は2012年だったという 説がある。
    ノストラダムスは「カバラ数秘術」という計 算法で予言を記していた。
    しかし解読の間違 いでカバラ数字の『13』を足し忘れていた らしい。 「1999+13=2012」。
    つまり、2012年に世 界の終焉が訪れる可能性がある

    これこそが天から降ってくる恐怖の大王なのか?

    317 :

    結局ロシアは、一発で成功させるような辛抱強い作りこみが苦手なんだろ。
    数やって改良しながらしかいいもの作れない。回数こなしてる低軌道への有人飛行
    には絶対の技術をもっているが、新規要素が入るとダメとか。

    318 :

    宇宙分野でロシアと組むと安上がりかも知れないけど、韓国 中国と失敗続きだな。

    319 = 299 :

    ロシアは、技術はあるが金欠なので、色んな相手に声をかける、かけられる。
    日本にも来たことがあるらしい。

    アメリカには、アトラスVロケットのメインエンジン、
    EUにも、エンジン開発やロケット、
    中国には有人宇宙船技術、
    韓国には新型ロケットの技術、など。

    良い取引になった例もあれば、盗まれただけの例もあり、
    盗まれそうになったのを防いだ例もあり。
    金欠は、辛いネ。

    320 :

    燃料が有害らしいが具体的に燃料に何が使われているんだ?
    詳しく優しくおせーておくれよ!

    321 :

    たぶん中国の衛星が爆発したんだろうw

    322 = 299 :

    >>320
    燃料に「非対称ジメチルヒドラジン(UDMH)」、
    酸化剤に「四酸化二窒素(NTO)」。

    ・ロケット燃料としての性能はまずます良い
    ・常温で長期保存可能
    ・燃料と酸化剤を混ぜるだけで点火できる。点火機構が不要。

    強い発火性と腐食性、発がん性を持つ、致死的な劇物。
    上記のような優れた特性を持つため、
    世界中の宇宙船・探査機・人工衛星やそのキックステージの推進剤として多用されてます。

    ロケット本体に使ってるのは、中国の長征ロケット・ロシアのプロトンロケットなど。
    この両国も、灯油(ケロシン)をメインに使った新型ロケットを開発中。

    323 :

    北朝鮮の復興の金は日本に出させる。 
    って言ったガイキチのキモ首相がいる国に落ちてくれないかな~

    324 = 317 :

    すでに宇宙関係者の関心は、いつ落ちるかにかわってきてるみたいだね。
    地上からの観測によると誤差かも知れないとしながら高度が上がっているかもと
    いう話もあるんで、燃料漏れとか予期しない噴射が起きてるのかもって話もある。

    なんか機械的に何か大きなダメージを受けた可能性もありそう。
    2段目に追突されたとか、デブリに当たったとか。

    325 = 317 :

    ちなみにヒドラヂンは燃えるから問題ないだろうと。

    機体の燃え残りは落ちてくるし、カプセルは燃えずにそのまま落ちるという
    予測らしい。

    ロシアや中国ではヒドラヂン満載のロケットがリフトオフ直後に落ちて
    来たりしてたみたいだけど、健康被害なかったのかな。それとも全員
    即死>

    326 = 299 :

    >高度が上がっているかも

    ポボスの呼び声に惹かれたか…

    327 :

    >>323
    日本に落ちそうだな・・・

    328 = 320 :

    >>322
    素早い回答有難う御座います。
    >強い発火性と腐食性、発がん性を持つ、致死的な劇物。

    怖いお(>ω<)

    329 = 307 :

    >>220
    「フォボスぶうぶう言う声」って、ビーコンのことか?

    >>325
    集落ごと壊滅したんじゃなかったっけか?

    330 :

    日本でも衛星に入れる時は重装備するしなヒドラ人
    落ちる時は、はやぶさよりも派手に燃えるんだろうか

    331 = 299 :

    はやぶさが輝いたのは、イオンエンジンの燃料(キセノン)じゃなかったかな。
    数十kgくらいは残ってたかしら。ヒドラジンはカラだったはず。

    ロシア機は燃料、7~8トンだっけか。
    エンジンかからないから、全量残ってるね。
    ロケットの最上段みたいなもんだから、よく燃えるだろう

    333 :

    ユアーズとかロサットみたいに現在の軌道見たいな
    今、何処飛んでるんだろ?

    334 :

    >>331
    電池のリチウムじゃなかったっけ

    335 = 297 :

    >>333
    ほい。
    http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/index.html?&target=phobos_grunt

    336 :

    >>325
    中国は町ごと吹き飛んだだろw
    ロシアも基地吹き飛ばしたりしてるけど。

    337 :

    送るのが無理なら、火星に取りに来てもらえよ。赤い共産圏なら
    それぐらいできるだろ。

    338 = 333 :

    >>335
    あるんだ!
    地球の衛星じゃ無いのに…

    ありがとう

    340 :

    残った大量のヒドラジンが凍結しちゃってから落下してくると
    燃え尽きずに地上に到達するのかな?

    341 :

    >>338
    地球周回軌道を離脱する前に不具合が起きたから今はまだ地球の衛星だよ

    342 = 333 :

    >>341
    地球の周回から彗星みたいな軌道に移行して勢いつけて火星に送り出すようなイメージかな?

    343 :

    今月下旬にも地球に落下=中ロ火星探査機
    時事通信 11月11日(金)22時57分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000164-jij-int
    【モスクワ時事】インタファクス通信は11日、ロシア宇宙関係者の話として、
    9日未明に打ち上げられた同国の火星探査機「フォボス・グルント」が早ければ
    今月下旬にも地球に落下すると報じた。
    同機は中国初の火星探査機「蛍火1号」を搭載している。
     
    フォボス・グルントは火星への針路変更に失敗し、現在、地球周回軌道で立ち往生している。
    バッテリーの寿命は3日間とされ、同関係者によると、
    これまで遠隔通信を何度も試みているものの成果は得られず、
    「探査機の復帰の可能性は非常に小さい」という。 

    344 = 333 :

    何とか再起動出来るといいね

    346 = 339 :

    「フォボス・グルント」地球離脱までのコース予定図

    347 = 333 :

    もし回復してもタイミング的な問題は大丈夫なのかな?
    もう予定より火星との位置関係変わってきてるんじゃないの?

    348 :

    2-3日程度なら修正可能では
    そこまで厳しかったら、ロケット発射時に数日天気悪かったら終了とかなっちゃうし

    349 = 307 :

    予定の軌道に乗れず…ロシア火星探査機落下の恐れ (11/12 13:55)
    http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211112019.html

    >>348
    アメリカの火星探査車キュリオシティが今月後半くらいに打ち上げだっけか?
    それくらいまでならじゅうぶん火星へ行けるってことだろ。

    350 :

    通信が確立してないようだから、もう無理だろうな、たぶん。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について